やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

今朝は 霧で 真っ白です

2024-05-13 10:12:41 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえは・・・  (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
今日も雨
今朝は 霧で 真っ白です
どう? 白と白の景色 なかなかでしょう?  (自画自賛)


なぁ~んてね・・・

雨は 好きじゃないけど
霧の景色は けっこう好きなので
雨が小降りになるのを見計らって
庭徘徊始め
新緑と霧のコラボを 楽しんでいましたんですが

どう? こんな霧の庭を 幻想的だと思うのは 私 手前味噌かしら? (テヘッ!)





傘をさして 撮ったので
なかなかピントが合わなくて  (言い訳です)
上手く撮れんかったけど
霧に包まれた 新緑を背景に 八重咲の クレマチスが 新鮮に見えて 暫し見惚れました






霧を背景にして
遅咲きの「シャクナゲ」も 素敵に見えました





そして・・・
霧に包まれた やまんばのお家… ヒッソリ感がハンパなくて ポツンみたいでしょう?   (*´∀`)アハハハ…





それで・・・
昨日は そんな 寂しい我が家に
息子家族が 遊びに来てくれまして 

私に プレゼントを 持って来てくれましたぁ~♪  (喜々)



ピンク色の カーネーション カワ(・∀・)イイ~♡  

老老介護の 寂しい我が家が 一変して
パァ~!と 明るく 賑やかになって
メチャ嬉しかったです (感謝)


そんでもって・・・
これは 一昨日の事ですが

私の従弟夫婦が 我が家に来てくれて
従妹のお嫁さんが 私に バラの苗を プレゼントしてくれました (感謝)



従妹のお嫁さんは バラが大好きで
丹精込めて 挿し木をした苗を また 持って来て下さったのですが

私 
以前にも 2ポット頂いて
1つは 枯らしてしまったので
また 枯らすんじゃないかと チョイと心配しています 
(お嫁さんは 優しくて 枯れたら またあげるよと 言ってくれます)

でも・・・
名前は「かおりかざり」で いい香りのバラらしいので
お嫁さんのご好意を 枯らさないようにしなきゃ!
と 
 (バラを育てるの 下手なんだけど…)
上手く育って 咲いてくれるのを とっても楽しみにしています



さてさて・・・
今日は 雨なので
私 本当に なぁ~んにもしないで グウタラしています

まぁ・・・
母は 今朝も 便の出がいいので
それは 待った無しで 看なきゃならないけど
コタツで テレビ点けっぱなし PC点けっぱなしで
ダラダラしています

がー!

そろそろ 何かしないと 勿体ないので
まずは テレビと PCを切らなきゃですね  (コタツ兼用のヒーターも…です)

ではでは・・・
家の中でも 遣るべきことは いっぱいあるので 
 (断捨離もしなきゃネッ!)
出来る事を 出来る分だけ 頑張りまぁ~す!

今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏庭の「九輪草」は嬉しそうです | トップ | やまのうえ 爽やかさが 最... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山吹 梔子)
2024-05-13 14:15:35
霧の背景の白ツツジ、美しいですね!😊

霧のお庭、幻想的ですよ!写真ってどんだけ撮っても難しいですよね😰
露のおりたシャクナゲも、また美しいです。

たまには、ちょっと"サボる"を経験できたようで、何よりです☺️
Unknown (城下町のおばさん)
2024-05-13 16:11:07
霧に包まれた小径やお庭にお屋敷
幽玄の世界みたいです
どこからか鼓が聞こえてきそうです

昨日は楽しい時間を過ごされましたね
ホウバ寿司や焼き肉皆さん喜ばれた事と思います
私は以前田植えの時に手伝いの人に出すのに ホウバに赤飯を包んだのを懐かしく思い出して作ったの と ご馳走になったことがあり 美味しかったです

お寿司もさぞかし美味しいだろうと妄想しています
霧は素敵ですが寒いです
ご自愛下さいませ
今日も素敵な景色やお花有り難うございました
Unknown (雪椿)
2024-05-13 18:20:54
新潟今日は朝から雨、少し寒いです。
やまんば邸の霧の景色幻想的で素敵です。
白のクレマチス良いですね。
母の日のプレゼントカーネーションパット明るくなりますね。私は金曜日家の中のちょっとした段差につまずいて、膝を強く打ち夜は痛くて眠れず、土曜日整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいついでに、
骨密度も測ってもらいました。膝は骨に異常はないが水が溜まっている。抜きましょうかと言われたけど
良いですと言ったら、そう、じゃーシップ出しときますとそっけない返事。今日骨密度の検査結果聞いたら年相応ですとこれ以上悪くなったら薬と
注射ですと言われました。2時間も待たされて疲れました。やまんばさんも膝無理しないでくださいね。今日も更新有り難う御座いました。
Unknown (膠原ばあば)
2024-05-13 21:11:51
白い世界、白い花たち、白く霞む庭のあちこち、やまんば邸の佇まい、
素晴らしい景色ですね〜!

プレゼントの花も素敵です

こんな天候で、体が冷えて、痛みが出てませんようにと、願います🍀

それにしても、今日はよく降りましたね
午前中に、買い物に出掛けたのですが、濡れずに済む駐車場がある、スーパーへ行きました

やまんばさんごめんなさい🙇
雪椿さん、膝を大事になさってくださいね

更新有り難うございました
Unknown (モッコウバラ)
2024-05-14 06:46:34
やまんばさん(^^♪おはようございます。
雨が上がりさわやかな朝です。
可愛らしい色が素敵なカーネーション頂きましたね。良かったですね。
ほうば寿司は喜んでいただけたのでしょうね。
おふくろの味・母の味ですね。
想像しています。やまんばさんが息子さん家族に囲まれてニコニコしている風景・・・
今日もありがとうございます。

霧に包まれたやまんば庭園とっても素敵です。
風景撮るときお花越し撮る写真とっても素敵です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事