やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

いっぱい咲きそうな感じです♪

2024-05-16 09:09:50 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング
やまのうえ・・・  (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雨で
また 薄っすらと 霧の中です

で・・・
今朝は 雨に濡れた「アヤメ」が 色鮮かに 素敵に見えたので 撮ってみました
どう? 
背丈は低めで 花菖蒲の様な派手さは無いけど 侘びの雰囲気は なかなかでしょう? 



なぁ~んてね・・・
我が家の庭は 今 派手なお花がほとんど無くて
侘びって言うより 寂しい庭 って 感じです

がー!

私としては
今の時期の 寂しい庭も けっこうお気に入りで
今朝も 傘をさして 
チョイと どこかに出掛けたような気持ちになって 庭徘徊してました

で・・・
寂しい庭の様子も  私の記録で 撮ったので 貼り付けます

ほんでは・・・
まずは 大好きな「都忘れ」をUPです




小道周りの「都忘れ」は 
今年は 野生動物の被害が少なくて
去年よりも いっぱい咲きそうな感じです (たぶん…)











いっぱい咲きそうな感じ・・・と言えば
去年は 蔓バラの「春風」に負けて アンマシ咲かなった 白花の 八重咲「クレマチス」も
今年は 少し意地を出したようで
なんとなく いっぱい咲きそうな感じで 嬉しいです 





そんでもって・・・
この間は グリーンっぽかった 「スノーボール」も
今年は花付きが良く ようやく 真っ白になって 今が見頃になりました





ほんでもって・・・
「スノーボール」によく似たお花
「オオデマリ」も ヒッソリと 咲いています





さてさて・・・
今日は 母がディサービスに出掛けましたので
私は 今から 両膝に注射をして貰いに 整形外科に行こうかと思っています

今日は 雨なので 病んは混んでいるかもしれないので  (田舎アルアル)
なんか 行きたくないけど

だけど・・・
先週は 晴れていて 出掛けるのが勿体なくて 草刈りをして 病院には行かなかったんで
今日は 行かねば・・・
と 思います

私の場合・・・ 
痛い注射をしても 足の痛みが取れる訳では無いけど

だけど・・・
もしかして これ以上 悪くなるのを 遅らせる事が出来るかもしれないし
母の介護で 手術などは出来ないので (母は 施設やショートステイを嫌がって 絶対話題にしません)
仕方がありません

私 なんとか歩けるうちは
頑張んべー!
で ございます

今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花言葉は「いつまでも一緒に... | トップ | 「かえん?」「今なら まだ買... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイアナ)
2024-05-16 11:52:36
病院の返りの車中でブログを見ています、都忘れのたくさん咲く景色がとっても素敵ですねえ❗スノーボールも可愛くてオシャレです‼️そしてオオデマリも、いいなあ🎵また新たに知るお花です❗こでまりは子供の頃実家の裏庭に咲いていましたが、オオデマリというのも有るのですねー✨私には花園へ迷い混んだかのようなお庭の景色が毎日の慰めです。
今日は~ (のんこ)
2024-05-16 16:46:19
都忘れの花大好きで、ポット苗を育てるのですが?
少し育つとしらぬ間に、消えてしまいます。大群?
羨ましい限りです。ブログの内容 私も同じ境遇で
身につまされて拝読しています。でも何時か時が?
過ぎれば必ず良い時が来ます。苦労が有ってこそ?今80代やっと我が世の春、何不自由なく幸な毎日を過ごしています。
それにはまずご自分の健康を大事にお過ごし下さい。健康有っての生活です。今のご苦労が必ず実る時が来ます。優しいご主人様が見守って下さいますよ。十人十色 色々な生活が在りますね。与えられた暮らしは、自分だけの物?優しいお気持ちお大事にお体いたわって、素敵なお庭を見せて下さい。皆さんの優しい思いが届きます様に念じています。
Unknown (膠原ばあば)
2024-05-16 22:24:01
やまんばさん こんばんは~🌛

都忘れの小道が素晴らしい!
優しい、散歩道ですね

テッセンの白、スノーボール、オオデマリ、気高さを感じる白い花、大好きです

ただ、最近は、ピンクや明るい色にも惹かれます

我が家の鉢植えも、ひと昔前に比べ、明るい色が増えました

一昨日、大きな鉢を移動したお陰で
腰が、痛くて、足が上がらなくて、向こう脛を打ち、青タンが・・老化と闘っています

カラーの白、オルレアの白、白のシャクヤクは栄誉不足か、葉っぱばかり元気で、蕾が小さく、咲きそうにありません😰

やまんばさんを見習って、遣れることから、頑張んべ~ですね💪

今日は整形外科の通院で、お疲れさまでしたね
ゆっくり、眠れますように
有り難うございました😺
Unknown (モッコウバラ)
2024-05-17 06:56:30
やまんばさんおはようございます。
手術したら治るのですよね・・・・痛みが取れて楽に歩けるのですね。
ちょっと( ^ω^)・・・進めたくなります手術
・・・・・・・が❣❣。
やまんばさんはきっと楽になっても
その間お母さんを介護できなかった日々を後悔するのでしょうね・・・そして自分を許せないでしょうね‥それはだめよ
・・・・それなら手術受けるのは…伸ばしましょうね
・・・・・なんて私ったら勝手なことを(#^^#)
やまんばさーん(^^♪長生きしましょうね
長生きしてくださいね。
苦労は報われるはず…そしたら手術受けて・・・ね。
それまで私も頑張るわ・・・みんな色々抱えているのよね何も抱えていない人なんてきっといないわ

今日も頑張るか…ちょっとしんどい気持ち・・・❣❣。
やまんばさんも頑張っているからね(#^^#)みんなもね。
Unknown (山吹 梔子)
2024-05-18 01:14:55
朝露を置かせた御宅のアヤメ、とても美しいです。やまんばさんが、日々がんばっているからこそ、お庭も花も美しいのですね。
アヤメ、花菖蒲、菖蒲、杜若、見分けが付きそうなやまんばさん、本当すごいです。私は同定できませんもん...。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事