マルボロマンの飛行機プラモ人生

飛行機プラモの制作日記

マルボロマンの飛行機プラモ人生 vol496 ありゃまあ・・・!

2016-02-14 19:13:48 | 日記

なんだかんだ、生きてたらあっという間に2月も中旬じゃないですか。

正直、1月は模型は一切やってませんでした。2月に入ってやっと動く気になってきました。

まずいじゃん。2月中には、フォっカー終わらせないと、例のモノ、始められませぬ。

とりあえず、今現在の進行状況を。

               

塗りだせば早いんですがねえ。やってることが相変わらずです。

               

ローゼンジはどうってことはないんですが、リブテープの塗りはいつも大変です。

面相で一本ずつ3色ぐらい塗り分けるんですから。

ここまでくれば、あとはもう少し。今回は張り線がほとんどないので、ちょっと楽です。

それにしても、静岡ホビーショーでのホテル状況、困ったもんだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (apuro)
2016-02-29 20:36:53
何やってんですかぁ、、。
しぞーかと老眼なんでしょ。 
バリバリ頑張んないとダメでっしゃろ。
私はお仕事&生活の変化で模型どころじゃない騒ぎ。
うん、いっそバックレようか・と日々悩む。
まぁなんだ、 私から友情を込めたエールを送ろう
「クタバレ アル○ュー!!」♪
Unknown (マルボロマン)
2016-03-01 21:24:19
いつのまにかお仕事してたんですね!
模型.....実はバリバリやってまする。
ただ、ブログのアップが最近メンドクさくて。
もうちょっとで、しぞーか用が完成ですわ。
では、「くたばれ アル〇ュー」
久しぶりに聞いたなあ\(^^)/
Unknown (あきみず)
2016-03-06 19:59:45
ローゼンジ大きさを統一していくのが、だんだんぶれません? D7 筆塗に丁度の大きさに なるのでしょう
複葉には 手がでません ハリアー苦戦 艶がどの程度か 現用機の程度がわかりません。
静岡 時のすみか キャンセル待ちが とれました。
Unknown (マルボロマン)
2016-03-07 20:32:37
あきみずさん、こんばんは。
ローゼンジ、デカール貼ってからデザインナイフで切り出してますので、塗りに問題はありません。
時之栖、取れましたか!
わたしゃ、別館それも禁煙室しかなくて。

コメントを投稿