食べるの大好き、旅行も大好き!日々のささやかな出来事に幸せを感じ、楽しい人生を送りたいな~と思っています。

パソコンをマスターする為にブログを始めました
家族や友人との旅行など様々な思い出を綴った、大切な記録!

◇ルーフルールでフラワーレッスン♪

2024-05-28 13:17:40 | 宮城県

久し振りに友人と”ルーフルール”のフラワーレッスンに参加しました

今回はビタミンカラー”プリザーブドフラワー”

今年、米寿を迎えた母へプレゼントしようと思います!

 

私の作品&友人の作品それぞれ良い感じに完成

へ久し振りに遊びに行くことを伝えましたが・・・アルツハイマーの母は「明日来るんだよね!」と日にちを勘違いしたり「家には子供達も居るから、お土産にお菓子買ってきてね!お金は母さんあるから」だって

日にちの間違いは理解出来るので何度も伝えますが、お菓子は・・・私はいつも買って行くでしょう

私の事いくつだと思ってるの?遊びに行くのやめようかな!何だか母が嫌いになってきます

 

だけど・・・せっかく母を思って作ったので、やっぱり持って行こう

ランチは”ブレアマリーナ”パスタランチ&デザート

注文して間もなくサラダとパンが運ばれて来て「和風ドレッシングがかかっております!」と! おしゃべりを始め少しするとパスタが運ばれて来ました。以前よりも早いスピードで料理が運ばれて来て、何だか慌ただしい雰囲気

”キノコのボロネーゼ”は・・・まあ普通な感じで、美味しかった!と言うより「お腹が一杯!」って感じでした。



◇胡蝶蘭・バラなど花が咲き始めました♪

2024-05-20 10:18:30 | 宮城県

新緑の季節🍀庭の花が咲き始めました

昨年、胡蝶蘭の花が終わった後に、うっかり茎を短く切ってしまい・・・今年、こんなに下の方で咲いてしまいましたが可憐で可愛い胡蝶蘭

デンドロビュームは冬は玄関の風除室で過ごし、4月頃に庭先へ!気付くとこんなに綺麗な花が咲いていました

  

近所の方から頂いたバラやシャクヤク沢山の花芽を付け元気に咲いてくれました

  

岩手の庭先でもツツジ&ドウダン&シャクヤクなどの花が綺麗に咲き始めました

  

”新緑の緑と綺麗な花たち” お花はやっぱり癒やされて良いわ~


◇美味しいスープカレー屋さん発見!

2024-05-13 13:23:23 | 宮城県

先日友人と買い物ランチに車で10分ほどの利府ジャスへ行って来ました

1,000円のクーポンがあったので、それを使ってお買い物~

欲しかったパンツがあったので購入しようと思ったら「このクーポンのお店は、二件お隣です・・・だって

二件お隣へ行ってみると、良い感じのバックがあったので「このクーポン使えますか?」って聞いたら「このクーポンはネットで購入する時のみ使用可能です!」だって

きちんと把握していなかった私も悪いけど・・・え~!!店舗で購入する時に使えても良いのにガッカリ

結局、パンツを購入し・・・バックは1,000円のクーポンを使いネットで購入しました

歳を取ったら、お得な買い物も出来なくなるな~って悲しくなりました。

気を取り直してランチタイム

美味しそうなスープカレー屋さん”Rojiura Curry Samurai"があったので入ってみると、調理に時間が掛かっているようで少し待ちましたがとっても美味しかった

「チキンと野菜」1,430円 チキンは中がジューシーで皮はパリパリ!野菜の素揚げは熱々のゴボウが最高に美味しかった~ 以前北海道で食べたスープカレーと同じぐらい本格的で二人で大満足の味でした辛さも選べて、私はちょい辛で友人は4辛 「次はもっと辛いのを食べよう~!」なんて辛党の友人が言っていました。

          

その後岩手県へ行き”今年度初、野菜の収穫”

ラディッシュ、玉ねぎ、サラダ小松菜そしてアスパラ二本

岩手県は以前より暖かい日が続き、畑はカラカラに乾燥し、ひび割れがあちこちに

じゃが芋や里芋や枝豆は所々芽が出てなくて・・・玉ねぎは小さいのに葉っぱが倒れて、これ以上生長が無い様子なので、小振りでしたが収穫してきました!

アスパラは今年3年目!やっと食べられる大きさに生長 茹でると甘みがあって美味しかった~

まだ出る感じなので、これから楽しみ~

野菜は植えるのが終わる頃に収穫が始まります。次は草取り、土寄せ、追肥

今年も楽しく&忙しい一年になりそうです


◇超多忙なGWでした!

2024-05-07 13:38:55 | 宮城県

久し振りにパソコンを開き、ブログ更新!!

何かと忙しいゴールデンウイークを過ごしました

4/25(木)~30(火)埼玉に住む主人の妹さん(Yさん)が来て我が家で過ごし、その後一緒に岩手県へ行き義母の七回忌を行いました。

18歳からず~っと都会暮らしのYさんは食事の支度は苦手で朝食はコーヒーとパン夕食はビールとつまみが有れば良い感じで・・・我が家の様なお米が主体の食生活とはちょっと違っていました。

気を遣わない性格なので色々と話し合いながら過ごせたので良かったけれど、帰り際に「お盆も来ようかな~」と言って・・・私達はちょっとドキッ主人は「お盆は孫たちが来るから・・・」って話したのでホッとしました。

5/2(木)~6(火)息子一家が静岡県から帰省

5か月振りの再開以前よりちょっと大人っぽさを感じる孫たち

仙台駅からすぐにパルコポケモンショップちいかわショップへ行き、欲しい物を孫たちへプレゼント

次の日、良い天気だったので”奥松島の手樽海浜公園”へ釣りに行って来ました

30年振りに行ってみましたが、広くて釣りも出来てファミリーには最高の場所

「釣れるかな?」と主人は心配していましたが、フグが3匹も釣れて孫たちも大喜び

岩場でを拾ったり、カニを見つけたり、公園で遊んだり

けど・・・一番楽しんでいたのは主人だった気がします

       

次の日は近所の公園へ行って野球&サッカー&バレーボール

スポーツが大好きな孫たちは汗だくで走り回っていました

近くの岸壁へ海上保安庁の船を見に行き、キッズ携帯で写真パチリ

今回のゴールデンウイークはいつもより短めの帰省でしたが、利府ジャス多賀ジャスへ買い物に行ったり、釣りをしたり、2日続けて公園へ行ったり 今までで一番アクティブに過ごした5日間でした。

孫たちは一人でお風呂へ入りドライヤーで髪を乾かし、聞かれた事に対して「それは大丈夫なんて大人びた話し方をしたり。私達は大人になったな~って嬉しく感じたり、ちょっぴり寂しく感じました。

仙台駅へ見送りに行った時、孫たちはいつもの様に徐々に無言になり泣き出してしまいました私達も涙ぐんでしまいます

本当に孫たちの事を愛おしく感じます

主人も「息子は親に意見して生意気だけど・・・やっぱり孫は可愛いな~」だって!

孫たちが帰った後は、片付け&大掃除!

掃除が終わった後は静かで何だか部屋がガランとして・・・ちょっぴり寂しく感じます!

 

 

 

 

 


◇友人とちょっと遅いお花見&ランチ♪

2024-04-22 11:49:23 | 宮城県

先週、以前のママさんバレーボール時代の友人とお花見へ行って来ました!

桜の開花時期は、野菜作りの畑を耕す時期と重なってお花見に行けませんでしたが「ちょっと散り始めていても良いよね~」と言うことで4人でお花見&ランチへ行って来ました!

自宅から車で10分程の場所”七ヶ浜の多聞山”

朝から雨降りでちょっと心配しましたが、集合した10時は晴れ空気もすがすがしくてお花見には最高

多聞山は高台にあるのでそこから松島湾が一望でき景色は最高

満開の桜もあって皆で楽しくお花見

  

   

綺麗な桜を見ていると、一人で散策していたお爺さんが「花よりあんた達の方が綺麗だから!」なんて声を掛けてくれて思わず「それ程でも~」って答えてしまう私達

ゆっくりお花見をした後は、利府の”仔虎”で焼き肉! 焼き肉ランチ1,800円で白米を+500円で冷麺やビビンバに変更出来るので、ちょっとお高めですがとっても美味しかった~

 

デザートは”びっくりドンキー”で好きな飲み物を注文!

Lサイズを注文してしまった私 Sサイズを注文したJさん 

どこでもワイワイおしゃべりとっても楽しいお花見会でした