さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

アークランズ株主優待

2024年06月01日 | 日記
早速、アークランズの株主優待をスーパービバホームで使ってきました。

228円持ち出しで支払いました。



また、ガラガラくじをやっていまして、ラップをいただきました。

よく見たら、キッチンスポンジも、除湿剤も、ラップも、全部アークランズの名前が入っています。プライベートブランドなんでしょうね。

ペットショップもレジがスーパービバホームと同じであれば株主優待を使えるらしい。

今回は生活用品を買いました。

ラップ


スポンジ


除湿剤



アークランズ株主優待


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レック

2024年06月01日 | 日記
去年、レックからもらった株主優待の品・・だと思います。
やっと使い始めました。

スキンバルサン!名前がすごいですね。
使用感は、ちょっととろみがついた化粧水みたいな感じ。
スプレー式ではないです。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムティ

2024年06月01日 | 日記
サムティ3244がなくなって、代わりにサムティHD187Aができていました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハピネット、HUB、イオンモール、ティーガイア

2024年05月31日 | 日記
備忘録として。

ハピネット、HUBのハブ、イオンモールの3社から、株主優待が届きました。


ティーガイアからは、優待の受け取り方法についての案内が届きました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルシア株主優待

2024年05月31日 | 日記
なんかおかしいですね。
仕事が多くてしんどいのでどんどん委託して減らしているのに、まだ忙しい。
これはいったいどういうことなのか。 


ところで、ウェルシアから株主優待の案内が届きました。

今年は商品を選ぼうかなと思っています。
ポイントのシステムが変わるという案内も入っていました。
 




追記:
WAONポイントとも交換できるんですね。
イオン経済圏ですのでWAONポイントにしました。

ねこのロゴのNYAONポイントも、どこか作ってくれるといいのですが。
また、ウェルシアがイオン系列なのを、優待の案内を見て初めて知りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉のおばけ

2024年05月30日 | 日記
モノタロウの目玉のお化けみたいなセンサーライト、使ってみたらなかなかいいです。
建設会社の人にモノタロウの目玉のお化けって言ったら話が通じたので楽しかったです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーコーヒー株主優待

2024年05月30日 | 日記
キーコーヒーから株主優待が届きました。
初取得です。
トラジャブランド。初めて聞きました。
粉のコーヒーのストック容器を用意しないといけませんね。

なにやら、雑誌みたいなものも付いている。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な表示

2024年05月30日 | 日記
3244が変だからどの銘柄だと思ったら、サムティでした。

どうした?



追記:びっくりしました。
きちんと適時開示を読むべきですね。自分が。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご

2024年05月29日 | 日記
いちご株式会社から優待の案内が来ましたが。
どつやら、6/1以降じゃないと申し込めないようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンフランソワ、ビックカメラ

2024年05月29日 | 日記
銀座シックスの入り口に、お手手を洗う装置がありました。
さすがですね。



銀座シックス地下のジャンフランソワに、クリエイトレストランツの株主優待を使いに行きました。

着物を着た女性が複数人でお店に集まっていらしたのでどうしたのかなと思いましたところ、メロンパンが焼きたてで運ばれてきました。
皆さん、メロンパン待ってたのですね。

銀座で着物を着た女性たちがわざわざ並んで買いにくるメロンパンを売っているということです。



お客さんの入りも良かったです。



紙袋に入っているのクロワッサンです。
みなさん並んでいてパンの種類が見にくかった時、着物のお姉さんが教えてくれました。




ビックカメラでコジマとビックカメラの株主優待券を合わせて使った上に、クラブオフの3%オフも併用できました。
株主優待券の金額を超過した分はポイントがたまるということで、ポイントカードもスキャンしてもらいました。

シャンプーがなくなっていたので、タイミングが良かったです。



auスマートパス加入でゲットしたローソン250円クーポンを使い、auペイしてゲットしました。
ナチュラルローソンでも使えた。

 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンワテクノス

2024年05月29日 | 日記
昨日は、サンワテクノスを買いました。

PER、PBR、EPS、BPSの数値がいいから。
配当も優待もあるから。
配当推移を見たところ、当面は減配されていなさそうだから。

チャートの形はあまり気に入りませんが。
チャートの形を見ると少しリスクを感じる。



株主優待銘柄を選ぶ時、自分が自覚する範囲では、幾つかの基準でやっています。

・配当ゼロで割高でも、優待が欲しくて買う。

・美人投票する。他の人が優待欲しさで買うから、待っていても安くならなそうな時は、割高でも買います。

・配当が高く業績も良く、優待はおまけとして考えて買う。なくなっても構わないと言う気持ちで買う。


企業は、他の会社の動向を見ていますよね。
優待新設した後で数日ストップ高になったら、笑みが溢れちゃうでしょうね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リログループ、楽天

2024年05月28日 | 日記
観光地のリゾートホテルには、一人一泊当たり50,000円くらいで、しかも直近は平日含めて予約がいっぱいなところがありました。

2人なら100,000円なら、その金で家を借りられますよね。そう思うと、なかなか泊まる勇気が出ない。
円安だから、外国人が泊まるんでしょうね。


リログループから株主優待の案内が届きました。
クラブオフにログインして必要な画面を提示すると、ビックカメラの3%オフなどできるようです。




そして、楽天グループから、株主向け特別優待のリマインドのための案内が届きました。
そして、裏には、契約内容のご案内が書かれています。
丁寧ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イートアンド

2024年05月28日 | 日記
イートアンドから配当金計算書が届きましたが、その中に、50%オフのめっちゃええやん福袋(送料無料5,500円)のチラシが入っていました。
買いたいですが、冷凍庫狭いので買い控えます・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アークランズ株主優待

2024年05月27日 | 日記
アークランズから、株主優待が届きました。
200株ですので、550円券が4枚です。
ビバホームでも使えると書いてありました。



株主優待 | 株式情報 | 投資家情報 | アークランズ株式会社

プレミアム優待倶楽部ポータルで、端数調整のため500ウィルズコインで取得した、Gapのハンカチです。
頼んだのを忘れていました。


株主優待を新設するとIRを出しておいて、半年くらい待ってもまだ具体的な発表がない会社がありますね。
忘れちゃったんですかね。
忍耐強く発表を待っていますが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2024年05月26日 | 日記
南砂町のトピレックプラザというところ、イオンやコーナンなどが入っていました。

アウェーでしたが、なんだかとても懐かしい間取りで、ちょっといろいろ昔のことを思い出しました。




葛西のあたりのジェーソンに行って、靴下を2足だけ買いました。
駐車場は広かった。

お店の外観や中を見たら、年季が入っているように感じました。けっこう歴史がありそうです。






ジェーソンの近くに焼肉きんぐとシャトレーゼがありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする