34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

本日 空の日

2023年09月20日 | 羽田空港
この日をもって
ブログ「34leftで」をとじることにしました。
人生の折り返し地点。

ならば羽田空港A滑走路を南に向かう16をブログ名に冠し
始めたいと思います。

長い間お世話になりました。

そして春に迎えたミックス犬パー子のインスタグラム「pako16right」共々
その先の笑顔のために
よろしくお願いします!


その先の笑顔のために

2023年04月21日 | ブログ
ほったらかしにしていたブログに
足をお運びくださる皆様
ほんと申し訳ないっす。

二月に他界したハムスターのグス🐹の
四十九日も無事済ませることが出来
ひとつのピリオドがうてました。

そして数年前からあたためていた壮大(超大袈裟かも)なミッションのため北の国で修行(大袈裟かも)し帰ってまいりやした。

いつ実行できるかわかんないけんど
やれるとこまでやってみたいんだ。

そして先月 ご縁があり新しい家族を迎えやした

一番 手のかかる時期の子犬

そこで15年 続けたブログに一度 幕を下ろし
どこぞのタイミングで再スタートしようかと思います。

必ず🍀

ご縁がご縁をよびココまでやってこれたブログ
感謝しかありません。


終わりじゃないので
さよならは言いません

いつでも羽田空港にはいます




あ・り・が・と・う✈




その先の・・・・

2023年02月28日 | ブログ

最初は箇条書きのような文章しか書けず
人にお見せするなんて恥ずかしいと思ってたけんど
初めてコメントを添えてくれた時の嬉しさが原動力になりココまで続けられたブログ。

去年からあたためていた企画と
興味のあるお勉強をするタイミングが重なり
最後のご奉公をすることにあいなりやした。

そして もうひとつの最後のミッションも。

そこで、新しいお勉強や準備をするため
しばらくブログをお休みする運びとなりやした。

オリーブ(女房殿)も娘も応援してくれてる

歳も歳なので無理しない範囲でレッツビギンしてきやす😄
今までどおり羽田空港には居ますので
長〜い目で見てやってくんなまし😊
時折 皆様のブログには😄出します
まことに勝手ながらコメントも控えさせていただきやす😅
ごめんなさい😌

Before Takeoff Checklistで
その先の笑顔のために
御安全に🍀


りがとうございます👍



ふたつき遅い初詣に

2023年02月27日 | 神社仏閣

昔から川崎大師への初詣は
二月末に商店主や近所の皆さんと示し合わせ登山する。

大本堂へ向かう回廊から
中書院を眺める。
オリーブ(女房殿)が着物姿でお接待していたのが懐かしい。
梅に五重塔
大本堂内は撮影禁止なのでココまで。
内陣に案内され
僧侶のお唱えを聴き
護摩木や護摩札のお焚きあげで登る火柱を眺めていると スッと重たい何かが抜ける。

帰宅すると
去年 初めて申し込んだ ふるさと納税の返礼品が届いた。

オリーブ(女房殿)がダンボールの中から取り出したロースハムをテーブルに。
去年 北海道へ行った時 訪れた黒松内
観光地じゃないし、名所旧跡もないけんど
初めてこのハムとチーズを食べた時
どうやって作っているんだろう?と思い
訪れたくなり 北海道旅行の目的地にしたんだ。

行ってみてその土地や人の魅力に感動し
ふるさと納税をするならココだ
って決めていたんだ。

やっぱ美味いや😋
その全てに
ご馳走さんです😋






ハンバーガーバトルで対決したハンバーガーどうでしょう

2023年02月26日 | ハンバーガー

しばらく集まることを控えていた仲間と
ハンバーガーを食べに行ってきやした。
今回 訪れたのは港区芝にある
「MUNCH'S BURGER SHACK」

ココは東京国際フォーラムにキッチンカーで出店していた頃からのお付き合い。
路面店を出した時は嬉しくて何度通ったかな。
午後2時を回っていたのに5組み並んでた。
でもあまり待たずに秘密基地のようなベースメントの方へ案内され各々注文。

グス🐹の思い出話しに花が咲き
笑ったり
泣いたり
沈黙したり。

初七日の代わりができやした。
オリーブ(女房殿)も少し上を向けるようになりやした😊

そして15分ほどでテーブルに運ばれてきた一皿に写真を撮っても?に
どうぞっ😊でカシャッ

すると連れの仲間の撮影タイムに

マッシュルームモッツァレラチーズバーガーに自家製厚切りベーコントッピング

女子達はアボカドチーズバーガーにベーコントッピング

おいらのは
先月開催されたバーガーバトルに出場した時の 対戦メニュー「ベーコンジャムスマッシュバーガー」
厳選したUSブラックアンガスビーフの
チャックアイロール(肩の部位)を6〜8ミリに挽いたミンチ肉をボール状丸め鉄板に押し付けて
カリカリに焼き上げたパティを2枚重ね
チーズとピクルスを挟み
自家製ベーコンを2枚
カリカリフライドオニオンをトッピング
BBQソースのような甘辛くガーリックの香り発つベーコンジャムが味を支配し
その全てを
新宿峰屋に特注したブリウォッシュバンズで包む込む。
かなり喉が渇くハンバーガーになってる。

仲間のおもいやりに感謝😢
&ご馳走さんです😋

ps今朝の羽田空港は

快晴
少し北風があり寒い

出発ロビーの壁が殺風景になった
以前はデッカい出発案内表示板があったけんど
撤去されたんだ

以前は こんな感じ。
でもご安心を
要所には小さい案内表示板が残ります。
ずっと昔のパタパタが懐かしい。


本日も御安全に🍀