散歩で覚えた木や草花の名前や、見たものの記録です。

散歩が好きです。草花の名前を覚えるともっと楽しいと思って。また、散歩で見たものなどなの記録。

メジロと桜、落書き等、境川散歩。

2024-03-05 00:35:12 | 日記
久しぶりに境川で散歩しました。
ピンクが鮮やかな桜にメジロがいました。
何羽かいましたが、撮れたのはこれだけでした。しかも、一瞬でした。

スローにしてみました。

ここは、「プラタモリ」で紹介された場所です。この橋の真ん中にタモリさんがいました。分かりにくいですが右のほうに微かに桜が見えます。メジロは、そこにいました。
この川の右側が東京都町田市、左側が神奈川県相模原市です。この橋を背にして、相模原市側を歩いて行きました。
少し歩くと、落書きが。この上は横浜線の線路です。
もう少しあるくと、ここにも落書き。この道を進みました。左側は、川です。

また少し歩くとこんな場所が。
ヤマブキソウを見に来たのですが、時期が少し早かったようです。この辺りに花冠が1センチもない花がいっぱいさいていました。
アプリで調べると、ユリワサビ。
川を見るとカモが、数羽いました。この後、町田市側に行きました。
カワウでしょうか?ずっと、この場所にいました。
ヒメリュウキンカでしょうか?
ハナニラ、だとすると
(生物検索アプリ Biomeより)
ユキヤナギ?
この傍を横浜線が通っています。その変電所のようです。
暖かくて散歩日和でした。関東地方金曜日あたり雪の予報となっていますが、どうなんでしょうか?
2024年3月4日(月曜日)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿