見出し画像

ブログ やさしい雨が降る

日向水木

 もの凄く強い風が吹き荒れています。休みの日ですが、担当者会議があって利用者さんの家に行ってきました。
帰り道、サイクリング道路は春の花盛りです。その一つは低木に咲く小さな黄色い花です。きれいです。昨日の訪問ケアで利用者さんとの会話を思い出してメールしました。
85歳の利用者さんで80代でただ一人のメル友です「S子さん、おはようございます。昨日 教えてもらった黄色の小さい花の名前 なんでしたっけ?」 程なく返信メールが帰ってきました。
「向日みずき? 日向どちらか? 多分後者でしょうね。 ひゅうがみずきです。」 自転車を走らせ、家に着くとすぐにネットで調べてみました。早速返信。
「ネットで漢字を調べてみました。 日向水木と書くそうです。マンサク科の落葉低木だそうです。ありがとうございました。 サイクリング道路に咲き誇ってします。画像を添付しますね。」
「さすがTさん、すぐ調べますね。風が強いから気をつけてね。」 気遣いのメールにこちらの返事。
「ありがとうございます。風がすごく強いけど、幸い重しが効いています笑顔(^O^)」
時々、残念に思うことがあります。母に携帯を持たせてメールを教えていれば良かったなあ。 10年前なら、母なら、きっと出来た筈。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事