ブログ やさしい雨が降る

引き止めてもらえる内が花(^▽^)ってね

 昨日から、ラジオ体操が再開しました
1~2月はお休みでした。
今日は3時から雨が降るとの予報通り、強風と雨が降り出しました。

密にならないラジオ体操風景です。

帰り道で木瓜の花が咲いていました。

 

 

空は雲がいっぱい。雨の予想がうかがえます。

 

 2月分の集計報告書をまとめて、市役所に届けました。
3時前、徒歩20分程度の道のりを歩きで行こうと家を出たら、
凄い風とポツポツ降り出してきました。駄目だこりゃと家に戻り、
車の鍵を取って、車で行きました。

提出が終えて、さあ、最後の一月、ガンバ

 嬉しいと言っていいのか、辞めることを引き留められました。
でも、もう、ここへ来て迷いはありません。
動ける内は働くのも手で、一度はそうしてみようかと思いましたが
余力を残して辞めるのも一つの手、そちらを撰ぶことにしました。

余力が残っていなければ、好きなこともできません。

 

 

お出でいただきありがとうございます。

 

    昨日の歩数 14,724歩 9,87キロ 147%達成。

コメント一覧

4321mtmt
mcnjさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
新しいスタートが切れることが嬉しいです。
mcnjさん初め、ブロ友さんの存在も大きいです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
4321mtmt
みさと64さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
追伸です。

ストラップ、とてもいいです。
私、家の中でもメガネを掛けたり、外したりしていましたが、「どこの置いたっけ?」がなくなりました。
教えていただきありがとうございました。


私、いいと思ったら、すぐに確かめたいせっかちです
4321mtmt
みさと64さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
私は結構な偏屈でして、納得いかず、一旦ヘソを曲げるとテコでも動かない困ったさんになりますが、通常は仕事を撰ばず、進んでやる方なので、有り難いことに使う側からは結構重宝されることが多かったです。

でも、今回の選択が間違いでなかったと思うのは、私の中に静かな喜びが起こっています。

惜しむ気持ちがそんなにないのです。

カメラがなければ、こんな気持ちでいることはできなかったような気がします。

神様は優しいな、と思います
みさと64
こんにちは♪
http://blog.goo.ne.jp/i-like64
こんにちは。
そうですよ、引き止めてもらえる内が花です!
光江さんはきっと、手放したくない人材だったのでしょうね。
でも、その引き際が難しいですよねぇ〜
わたしは考える余地もなく、「引っ越し」のタイミングで退きましたが・・・

カメラ女子・・・そう、まずはそんな気持ちで気楽に撮影を楽しみましょう(^_−)−☆
そしてやがては極めて、一眼レフへと・・・余力がたっぷりあるから、夢が広がりますねぇ〜

木瓜の花は、この花色とコロンと咲く咲き方も好きです♪

(↓)早速メガネストラップを購入されたのですね・・・
光江さんの、その行動力にはいつも驚かされます(笑)
ストラップが光江さんにとって便利かどうかはともかく、
ご自身の目に合ったメガネにする機会となって、それはそれで良かったかなぁ〜
mcnj
余力を残して
https://blog.goo.ne.jp/goomcnj0561/
お早うございます。

また、新しい人生をスタートされるのですね。
頑張りましょう。
これからは、やりたいことをやれますね。

昨日は、体操が終わったころから、降りだしました。
強風も吹いて、大荒れの一日でした。
今は、良い天気です。
のん
https://blog.goo.ne.jp/gokuton
光江さん!
たびたび、こんばんは。

ケアマネになったのは栄養士でも受験出来たからです。
まったく畑違いでした。
小学校の栄養士をしてました。
受験も3度目チャレンジで合格!
最後の受験は1ヶ月禁酒しました(笑)
介護のお仕事は大変ですね。
お疲れ様でした。

これからは好きなことして楽しみましょう♪
4321mtmt
のんさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はいラジオ体操は気持ちがいいです。
10年近くになると思います

のんさんもケアマネをされたんですか?
ほんと、似ているところが多いですね。

私は訪問ヘルパーからスタートして
サービス提供者になり、
ケアマネになり、
認定調査員と
介護のフルコースに近いかな。

はい、今度はカメラ女子を目指します。
身体が動く内に
のん
https://blog.goo.ne.jp/gokuton
今晩は。
ラジオ体操は日課です。
朝8時40分からラジオNHK第2でしてます。
身体にいいですよね。
継続して5年目位になるかな~

ケアマネの仕事を少ししていました。
光江さんと同じ介護の仕事です。
似ているところが多いですね。
今は趣味を楽しみながら過ごしたいです。
好きなことしたいですよね♪

カメラ女子を楽しんでください(*^^)v
4321mtmt
山小屋さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ありがとうございます。

今、静かに燃えています。
楽しみです。

こちらの方が雨が早かったんですね。
3時台から降っていました。
山小屋
新しい人生
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
今日は午後から雨の予報でした。
でも降り出したのは夕方になってから
でした。
気温も高くて暖かい一日でした。

>余力を残して辞めるのも一つの手・・・
そうかもしれませんね。
今度はできた時間を使っていろんなことに
チャレンジしてください。
カメラでの撮影も楽しみですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無駄な頑張り日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事