ブログ やさしい雨が降る

母がほっそり?

 弟から来た昨日の画像です。
こんな説明がありました。
「恩納村仲泊にある恩納の駅、110キロのジャンボです。
カボチャは、確か富山県のカボチャの大きさを競う大会があり、テレビを見た恩納の駅の職員が、大会実行委員会に手紙を書き、種を五粒送ってもらったそうです。それを、村内の五つの農家に植えてもらったそうです。一ヶ所だけ発芽し、収穫できたそうです。そのカボチャから種をとり、村内に拡大し、カボチャスーブをしたいと計画しているとのことです。」



母がほっそり見えませんか?
来年には沖縄でも大きさを競う大会が計画されるとか。

コメント一覧

光江
ノーテン小作人さん
人のふれあいがドンドン遠のく中、こんなイベントはやっぱりいいなあと、はい、思います。
ノーテン小作人さんはいろいろ野菜を育てていらっしゃるんですね(^^)
ノーテン小作人
巨大かぼちゃ
http://kosakunin.e-know.jp/
私も種まきしましたが見事失敗しました。
カボチャの底の部分が地面にふれていると
その部分から腐敗するのに気づきませんで
した。
かぼちゃスープですか。
いいですねぇ。
私もこんなイベントやってみたいなぁ~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無駄な頑張り日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事