見出し画像

ブログ やさしい雨が降る

桐の花 & 絵手紙

3日前には大きな藤の木をアップしました。
この病院、大きな桐の木もあるのです。

大きな木の根元にこんなプレートがあります。

木が大きすぎて、花を間近に見ることはできません。

反対から見ると周りから飛び抜けています。
周りの木も大きいんですよ。

上を見てカメラを持って立っていると、
私より少し上のご夫婦連れが通りかかり、

「何を見ているんですか?」と奥様が聞かれる。
「桐の木でですよ。花が咲いています。」と答えると

「まあ、お父さん、桐の花ですってよ。
良かったわねえ。」と
お二人で見上げてから去って行きました。

今度は同年配の女性が一人。
同じように聞いてこられた。
同じように教えて上げると

「まあ、良かった。私も撮るわ。
上を見ないから全然わからなかった。」と。

聞くと隣の市から来られたと言う。

「私はすぐ近くに住んでいて、ここに木があるのを
知っているから見上げていたんですよ。」と返した。

花は人と人をつなぎ合わせる力がある。

落ちて初めて間近に見られます。

 

 

自分で四つ割りにして干した大根を
戻して茹でました。

コンニャク、厚揚げ、姫タケノコ、舞茸、豚肉と
混ぜて煮付けにしました。

美味しゅうございました。

 

 

そして、今日も絵手紙を描いてみました。
やっぱり、上手く描けません😓
数行くしかないか。

私たちは見えるものにではなく、
見えないものにこそ目を留めます。
見えるものは一時的であり、
見えないものをいつまでも続くからです。

Ⅱコリント4-18

 

お出でいただきありがとうございました。

 

コメント一覧

4321mtmt
なおともさん こんばんは。

桐の花、きれいですよね。
私もこの場所で数年前、初めて知りました。
それから毎年、楽しみにしています。

割り干し大根、結構簡単にできるんですよ。
切り干しと違う美味しさがあるので、ぜひ、お試しください(*^o^*)
4321mtmt
山小屋さん こんばんは。

桐の花、周りは緑なので、はい、紫が目立ちます。
上の方に花があるので、知らずにお降り過ぎる人が多いです。

ハナミズキにみてくださいましたか。
ありがとうございます。
中々思い通りにいきません。
4321mtmt
mcnjさん こんばんは。

私もこの場所で初めて桐の花を知りました。
大きな木です。きれいです。
銘木です(*^o^*)

大根を自分で干してやって見たんですが、
案外上手く行きました。
naotomo3451
こんばんは!桐の花、初めて見ました。綺麗ですね。桐の木は何度も見た事があるのですが。
干した大根、美味しそうですね。挑戦してみます。いつもためになり感謝しています。
また楽しみにしています。  なおとも
山小屋
桐の花・・・
新緑の中で咲いていると一段と
紫が目立ちます。

絵手紙・・・
ハナミズキに見えましたよ。
goomcnj
桐の花、

お早うございます。

こんな花だったのですね。
綺麗な花です。
木も大きいです。
銘木百選ですか。

干し大根の煮付け、おいしそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事