ブログ やさしい雨が降る

ペットの手術

チャーは雄の6歳です。3~4年ほど前から下腹部に腫瘍ではないかと思われる腫れがありました。食欲はあるし、元気もいいのでそのままにしていました。それが見過ごせないほど大きくなってきて、12日(金)に病院へ連れて行くと案の定腫瘍との診断です。これだけ太っていると多分、脂肪肝もあるでしょうとのことです。「どんな食事の与え方をしていますか。」に「餌が無くなれば与えてます。」に「そうでしょうねえ。」と院長先生。
腫瘍は手術をして方が良いけど完全に除去できるとは限らないし、また、血液検査をしてみないと、手術が可能かどうかもわからないそうです。「家族とも相談してみます。」とその日は帰りました。

 今日、娘が夏休みだったので一緒に病院へ行きました。検査の結果は幸い、手術は可能だとのことで、19日に行われることになりました。昨今の至れり尽くせりのペット事情に繭を潜めがちの自分が、まさか、ペットの手術をやることになるとは思ってもいませんでした。長く飼えば情も移るし、人生、いろんなことがあるものですねえ。いや、ほんと。

 終戦記念日の日にこんな記事、申し訳ないと思います。
でも、考えてみればこれが平和というのでしょうか。それとも平和ボケ?

コメント一覧

うさっ子
お久しぶりに・・・
こんばんは。ご無沙汰です。
こちらには、なかなか顔を出せずにいましたら
コメントがたくさんで・・・。
嬉しいです。ありがとう、ございます。

なんか、偶然ですよね。似たような条件で・・・。
チャーちゃんは、その後お元気でしょうか?

うちの、キュウもだいぶおじいさんになってきて
寝てる時間が多くなってきました。
光江
まあ、またピタリ♪
うさっ子さんと共通項があったと思ったらウサギもそうですか。
何か嬉しいですね。
うさっ子
うちの子も
まあ、なんと言う偶然でしょう??!!。

ここまで読んできて、又々、ビックリです!。
うちのキュウも今、7歳の長寿ウサギなんですよ~。
まあ、驚きです。
ちゃーちゃん、手術成功して良かったですね。

うちも、キュウではないのですが、(もう亡くなってしまったハッチが)膀胱に石が出来て、手術したんです。
3月と7月に・・・・。
  7月の手術の日に亡くなりましたが・・・・。
3月の手術の時のように、元気になって帰ってくると
信じていましたが、だめだったんです。
(でも、しっかり7万8千円はお支払いしました)
光江
コメント、ありがとうございます。
★yama008さん、コメントを見てびっくり!

はい、まだ良く分かってないのです。

でも、見つけてとっても嬉しかったですよ~。

そうですか。お兄さんは動物のお医者さんですか。いい先生なんですね。

今回、病院へ行ってみて、考えさせられたことも多いです。

私はペットへの愛情不足ですね。

それなりには可愛がったんですが、子育てと同じでそれだけでは駄目ですね。



はい、手術がうまくいくといいです。

ありがとうございました。



★櫻さん、私は家で飼うなら去勢もいらないのではと思っていましたが、やってあげていれば今回のようにはならなかったかも、とも思っています。



お祈り、ありがとうございます。
命あるものに・・・
愛情をかけてしまいますよね~

家族の一員ですもの・・・



うちも、猫や犬には、貧乏ながらも、へそくりを出して、治療していました・・・



避妊、去勢は割引もなく・・・泣きながら・・・

それでも、動物には癒されております・・・



チャ-ちゃんも、手術で治るといいですね~

お祈り致します。



yama0008
おはようございます♪
 実家の兄が動物病院を開業しています。年中無休の病院で、子どもが持ち込んだ動物は、無料で治療していたようで表彰されました。



 手術がうまくいくといいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニャンコたち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事