仮:gooブログはじめました!

日常の感心、関心、嗜好、思考、興味、趣味、回顧、発見、笑い、感想、などを
ブログ疲れしない程度に…

親の死

2024-06-06 20:32:29 | 日記
(そんなに何度とあるものではありませんが)
先月、初めて実の親の死を迎えました。

以下、通夜以降の雑感。
・読経はある意味、〃伝統芸能〃を体験した様な思いだった。
・御経は〃トランス・ミュージック〃であると聞いたことがあるが、
 確かに、そう。
・僧侶二人の読経が重なる部分の重厚感が凄い。
・読経のときは特に感情の高ぶりはなし。
・告別式、最後のお別れのときは、ポロポロと涙が溢れてきた。
・火葬すると、どこか遠くの世界へ行ってしまう様な気がして…。
・収骨の際は、穏やかに、安らかに… と少しは思えた。
・その後、寺に行って住職の話を聞いて、さらに落ち着けた。
・宗派、形式を問わず、宗教のある理由が分かったような気がした。

その他
・小さい子には幽霊が見えると言うけど…、
 親族の小さな子がそんな事を言っていた。
・見えた幽霊がうちの親だとしたら、むしろ嬉しい。
・叔父のときは火葬場で自分の眼の前に小さなクモが糸を伝って現れたが、
 今回そういうのはナシ。
・三途の川岸まで送ってあげたかったが、行き方が判らなかった。
 :
 :
 :
(さっそく、ブラウザーに葬儀会社の広告が出てきました。)


横浜国大〃清陵祭〃

2024-05-18 22:59:16 | 日記
最近、大学の文化祭は年2回なんでしょうか。
昨年の11月は〃常磐祭〃でしたが
この土日は(春の文化祭?)〃清陵祭〃であるというのを知って
行ってみました。

以下、感想&雑記。
・一般会社員の目から見ると非常に「汚く古い」感じ。
・(前回も書きましたが)やはり学内が荒廃している。
・建物、道路、植栽、設備などなどが。
・植栽は本当に酷くて、管理されてない。
・5S意識が低い。
・正門入ってすぐの守衛所が物置状態でガチャガチャ。
・これじゃ留学生もガッカリでしょ。
・校舎の床が砂やほこりで汚れている。
・十分な予算が付かないのでしょう。
・日本から世界的な企業、経営者って現れませんね。
 デジタル赤字を垂れ流している日本の姿と重ねてしまう。
まぁ「学問の場」として
 しっかりしていれば、それでいいんですけどね。




富山出身の兄弟バンド…

2024-05-10 20:44:14 | 日記
この↓記事を読んで、早速 動画を見てみました。

◉読売新聞 2024/05/09
「日本ではほぼ無名、富山出身の兄弟バンドが全英チャート8位…
 CD一時売り切れ状態でSNSでも大反響」

[感想・雑記]
・兄:主にボーカル、弟:ギター(でいいのかな)は、逆ですね。
・オアシス節がありますねぇ。
・歩き方、パーカー、サングラス…似てます、似せてます(?)。
 (=「Tell Me All Your Feelings」のPV)
・ルックスはどうだろうか。各自ご確認ください。

1行要約:解散した「オアシス」のつづきを聞かせてくれる、と思わせてくれる。



◉SAHAJi - Future In The Sky (Official Video)

県庁の鯉のぼり

2024-05-06 22:34:55 | 日記
5/3(水)は神奈川県庁が一般公開日で
屋上も公開されていました。

県庁内で、こういうの(=鯉のぼり)を買うのって
承認関係とかけっこう面倒なんだろうな、などと思いながら1枚撮影。


そして、何と言っても特筆すべきは、この日の天気。
この雲一つない青色のグラデーションは
米国西海岸か?というくらい、
この日の天気が凄かった



マッチング・サイト

2024-05-01 19:18:12 | 日記
あるマッチング・サイトでメッセージ交換をしています。

相手からの返信メッセージに
少し文脈がおかしい、「ん?」というところがあって、
この相手はAIなのでは?とも思っています。

「ねぇ、アレクサ…」と話し掛ける訳にもいきません。
これがAIか、どうか、見破る方法はないでしょうか。


そういえば、ChatGPTに聞いてみるという手がありました。
とても俯瞰した、且つ良くまとめられた3〜4項目の
一般論を返して来るのでしょうが、
〃決定打〃に欠ける感じもしてます。
 :
 :
とは言え、面白そうなので
ひとまずはChatGPTに聞いてみよう。。。