スト6タイプアーケード

2023年12月27日 18時58分19秒 | 娯楽

近くのゲーセンに入ってたのでやってみた。
正直入るとは思わなかったが(´・ω・`)一台だけだがありがとうピタゴ。

 
ピタゴでは家庭用スティックとかは使えなかったみたいで、接続するUSBにテープが張られてたけど(´・ω・`)
映像はそこまで綺麗ってわけではないけど、読み込みは結構早い。

すぐ対戦に入ったから詳しいオプションとかは分からなかったが、一応アーケードモードとトレーニングモードがある。
マッチング範囲は広く選べたり狭くする事もできる。この辺は前作にない改良点かな。

んで最初に自分が初心者とか中級車とか、どのくらいの強さかを選択できて、それで初期のランクが決まる。
この強さ選択は10回プレイまでなら後々変えられるが、変えた場合稼いだポイントはリセットされる。
キャラは一応AKIまで出てた辺り、ストライヴと同様割と家庭用の最新バージョンに合わせてるみたいだ。

ラグはそこまで気にならんと思う。
今の所マスターまで行ってる人はいなさそう。
連勝制限は前作と同様10戦。

こんな感じかな(´・ω・`)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のグラコロ | トップ | 2023年12月29日・今日の配信(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

娯楽」カテゴリの最新記事