65オヤジのスタイルブック

映画 丘の上の本屋さん

ポスター画像

本日の映画レビューは、黒柳徹子さんのナレーションCMでも話題のイタリア映画「丘の上の本屋さん」です。

今回の映画は、イタリアの最も美しい村を舞台に、古書店を営む老店主とアフリカ系移民の少年の本を通して心の交流を描いたドラマです。本が好きだけど買うことができない少年に店主は読書感想を条件に本を貸し出していきます。最初は店の前に置かれた漫画に始まり、会話の中で店主から彼が興味を抱く本を進めていきます。物語は書店を訪れたお客の本にまつわるサイドストーリー加わっていますが主題は二人の交流です。

最後に少年に渡される本でなるほどそう言う意味だったかと、誰もがわかる優等生的映画でしたが、本や映画の素晴らしをシンプルに伝えるには最適な映画といえます。この作品ユニセフが推薦、文部科学省特別選定となっていますので、本好きの人には少し物足りないかもしれません。本が好きで素直に映画が観れる人にはおすすめの映画です。


映画レビューランキング


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【映画・ドラマ・演劇】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事