good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

大きなのっぽの藤の花

2024年05月08日 | 鉄道写真

道の駅おろちループから出雲坂根駅へ寄って、横田の町へ向かう途中、緑の山肌の一部分を彩る大きな藤の花を目にしたので、車を止めて観察してみた。

ここも人の手を加えず、光を浴びながら、高いところまで花が咲いたのかなと思う。

遠くから見ているから、藤の木そのものが背が高いのか、他の木にツタが絡んだ結果なのか、判断できませんでした。

だけど、大きい印象を受けてすぐに離れることができませんでした。

人の手を加えていたら、もっと見応えのある咲き方をしたのだろうか?

それともこのままで良かったのだろうか?想像してしまいました。

宍道駅へ向かうキハ120系気動車がやってきました。

藤の花と合わせて撮りました。

列車が小さく見える。

それほど高いところまで咲いていることを知る。

そこまで至るのに果たして何年経過したのだろう。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿