Akatsuki庵

日々と向き合って

穀雨 末候 牡丹華

2020年04月30日 05時42分53秒 | 二十四節気七十二候

十八候 穀雨 末侯 牡丹華(ぼたんはなさく) 4月30日~5月4日

候の意味「牡丹の花が咲く」

日の出は4:51
日没は18:27

昨日、パンを買いに出た時にどこぞの御宅の玄関先にあった鉢植え。
たぶん、これがネモフィラ。

これ、国営ひたち海浜公園で今満開なんだろうなぁ。

今月初めに常磐線を前線乗踏の旅をする計画だった。
その中で立ち寄る選択肢もあったなぁ。。。(遠い目)

今日で4月もおしまい。

ここのところ、毎月の総移動距離は約4,000kmあった。

3月は3,900kmくらい。
九州を訪れた昨年12月は4,000km台の後半だった。

それが今月は1,300km台。

5月6日までの制限が延長になったら、来月もこんな感じ?
月末には一度、関西に戻っておきたいと交通機関の予約はとってあるんだけど。

穀雨だけど、昨日は青空が広がった。今日も同じように青空が広がっている。

世間は未だかつてないGWになっている。

次はもう立夏だ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は昭和の日 | トップ | 今日から5月、今日は八十八夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気七十二候」カテゴリの最新記事