もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ちまき

2024年05月07日 | おいしいもの


こどもの日にちまきをもらった。
幼い頃は、ちまきを食べたことがなかったので
「ちーまき食べ食べ兄さんが~~」の背くらべの童謡を歌っても???って思っていた。
これを巻くのは,コツがいるし手間がかかるなあと思う。
中身は地方によって違いがあるのかな。
これは餅だけのシンプルなもの。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 木地屋渓谷へ | トップ | 仲好し »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみいろ)
2024-05-07 22:07:16
そういえば最近は、柏餅ばかりで、ちまきを食べていないことに気がつきました。あれー?どこに売っているのかしら?
Unknown (あきばば)
2024-05-07 22:13:04
ふみいろさん
確かにーー
和菓子屋さんのです。形が美しいです。
葉っぱに巻いた物は、なんだかおいしい。
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-08 00:41:29
ちまき 懐かしいような・・・
最近見かけませんね。
黄な粉を付けて食べるのですか?
私 食べたことあったかな?(*^-^*)
あ~ (ぐり)
2024-05-08 16:43:13
今年は柏餅を買うのを忘れました
残念です
ちまきは一回くらいは食べたと思います
Unknown (あきばば)
2024-05-08 22:07:55
PAPAさん
お餅がほんのり甘いので,そのまま食べます。そちらではどんなちまきですか?

ぐりさん
まだ6月に食べられますよ!

コメントを投稿