ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

高知から studio suさんのきらきら

2024年04月29日 14時49分39秒 | あるぴいの銀花ギャラ...

高知から
studio suさんのきらきら

 

 
kumo-mirror
そして
drawing mirror

 

 

 

普段使う鏡は、裏に金属を蒸着させて作るため、補修再生が難しく処分されてしまいます。
そんな鏡をデザインを加えてアップサイクルして、また甦らせています。

kumo-mirrorは空にぷかぷか浮かぶ雲のよう。

drawing mirrorは繊細な草花を彫り込み、オリエンタルな雰囲気です。

どちらも裏がすっきりしていて、気軽に場所を選ばず掛けられます。

また、その制作過程で出たかけらたちを使ったアクセサリーや小物へリサイクルしています。

 

ステンドグラスの一輪挿しは、窓辺の陽光や灯りの元で美しい影と色を演出してくれます。
ドライフラワーがピッタリ。

 

 

 

 

他にも、イヤリング、ピアス、指輪、バレッタ、ブローチ、ゴム留め、手鏡など、さまざまなガラスの表情を魅せてくれます。

 

 

 

studio-suさんに新たな命が吹き込まれた作品たち。

母の日のプレゼント、また自分へのプレゼント、にいかがですか。
お待ちしています。

 

 

夜更来きらきら


〜5/6(月・祝)

11:00〜17:00(最終日15:00)

月・火定休(4/29.5/6営業)

 

 

 

あるぴいの銀花ギャラリー

  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロムロムブローチ オンライ... | トップ | ロムロムブローチ&日本茶喫茶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。