竹に雀

上杉家中心・戦国まったりブログ

今回のお土産

2023-07-22 20:42:34 | 旅行記

小豆もち「こんかいのおみやげだそうだよ」
山鳥毛もち「相変わらず酒とツマミが多いな」
小豆もち「笹だんごパンは姫鶴をみにいったから、かったらしい

などというもちたちの会話が聞こえてきそうな今回のお土産。
車麩ラスクの甘くない味付けの物は、おつまみにオススメ。ワインにあうと思います。
あと今回の日本酒は名前と柄で選びました。
最近流行りの凍らせる系も買ってみた。
「新潟に行ったんだけど、クラフトビールの種類を選べない」というビール派の人には、「風味爽快ニシテ」がオススメ。
サッポロビールが作る新潟限定ビールなので、県内の駅の売店ならだいたいどこでも売ってます。味は、苦味が少なくアッサリしている感じなので、あっという間に無くなります(笑)
姫用に買った「笹だんごパン」は上越市の小竹製菓が作ってます。なぜか今回長岡駅のNEWDAYSで見つけたので買ってみた。
元上越市民としては、小竹製菓と言えばサンドパンなんだけど、笹だんごパンはパッケージが可愛いのでそれだけでお土産にしてもいいかも。パンの中に笹団子がまるごと一個入っています。
右端の赤いパッケージは、村上市にある「冨士美園の雪国紅茶」。村上市に行った時買えなかったので買いました。
雪国紅茶は渋みの少ない和紅茶。

以上今回のお土産についてでした。
姫鶴を見に新潟県へ行く予定の審神者の皆様参考にしてみてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿