見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

あっという間に日が過ぎて~

冷たい雨の夜です。2週間ぶりくらいの雨~
庭の土もカラカラで私のお肌もカサカサ~。
少し潤うかしら~。

今年は新年4日からオカリナのボランティア演奏に出かけ6日は絵手紙。
7日は「やっぱり行って来よう!」と整形外科へ~。
昨年からの手指の痛みが益々酷くなって、絵手紙も筆を握るのが
しんどくなって、手指外来のある医院へ~。

首や肩のレントゲンを撮り、年齢相応になっている部分も
あるけれど、それほどひどい部分は無し。

薬などで副作用が出やすいので、副作用が出ない薬を処方してくれて
「2週間飲んで様子をみましょう」とドクター。
手指を使わないと楽なんだけれど~。

年末から晴天が続き散歩日和が沢山!
彼方此方散歩に出かけてデジブックにしました。
お時間のある時にご覧いただけると嬉しいです。

(日当たりの良い土手で菫も咲いていました)



デジブック 『新年の散歩』

コメント一覧

延岡の山歩人K
お早うございます
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek
もうスミレのお花が咲いているのですか
はやっ ~

ギョウリンバイ
初めて拝見するような気がします
綺麗で可愛いお花ですね

寒い中ですが
春の足音は すぐそこに近づいてますね
季節の巡りは速いですね
ひろばあちゃん
都月満夫さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
菫は数日前から咲きだしたようで、こちらは
氷点下になることは滅多にありませんので
色々な花が冬でも見ることが出来ます。
氷点下になって雪でも降ると大都会は
パニック状態になります。
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントとお知らせ有難うございます。
西国三十三カ所巡り拝見させて
頂きました。
沢山の思い出が出来ましたね。
都月満夫

http://blog.goo.ne.jp/tudukimituo1028
もう咲いてるんですね。
こちらは、日中も氷点下ですよ^^
したっけ。
ひろし爺1840
来訪コメントのお礼とお誘い!
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !(*^_^*)!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
今日から寒波が襲来しそうなので暖かくして風邪を引かない様にお互いに気を付けましょ~ネ。

@('_')@早く良くなる事を願っております。
◆今日も元気に羽ばたきましょ~!

*('_')*今朝の私のブログへのお誘い!
・西国33ヶ所霊場巡りが終わったのを期に旅日記を編集しましたので行かれた事のある方は思い出しながら、まだ行かれた事の無い方は今度行く時の参考にして見て頂ければ幸せま~す!
◇ご覧頂いた感想コメントもお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
デジブックもご覧頂き有難うございます。
今回は指が痛くてシャッターを押すのが
大変でいまいちの写真だったのですが~。
町田は見どころが沢山で、遺跡公園も
我が家から歩いて行かれる距離です。
昔の土器なども彼方此方で発掘され
資料館なども出来ています。
彼方此方痛くて痛いの飛んでいけ!の
気分ですが、今回も手ごわそうです。
夏雪草
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
こんばんは。

お花も鳥さんも、
表情と言ったら良いのかしら、
美しい状態を捉えるのが上手ですよね~。
きっと自然に対するやさしさが現れるのでしょうね。

こうして拝見していると、
町田も見どころがたくさんありますね~。
遺跡まであるのを知りませんでした。

たくさん楽しませていただきました。
手足の痛み、お大事になさってくださいね。
ひろばあちゃん
延岡の山歩人Kさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ブログの拝見だけでコメント無しで
失礼しております。
今年も山を楽しまれて下さい。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
パソコンの不具合があったのですね。
昨日はGooブログが不具合で何をやっても
見ることが出来なくなって何事かと
思いました。今朝には直っていましたが
大勢の方が見られなくなって大変だった
ようです。
手指は首や肩も痛みが酷くて困りました。
seirin~ちょっと薬局へ行って聞いて
みようかと思います。
こちらは今蝋梅が満開で香りがとても
素敵です。
延岡の山歩人K
お早うございます
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek
ご挨拶がおくれましたが
謹んで 新春のお慶び 申し上げます

今年も お身体を労わりながら
お過ごしください
今年も よろしくお願いします

のび太
お散歩
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早う御座います・・・・パソコンのトラブルで、こゝ数日間、修復作業をしてましたが、やっと回復させました(苦笑)。
春を思わせるキレイな花々ですネ・・・・青森では4月にならなければ、咲いてくれない花ばかりですが、DigiBookで楽しんでおります。
手と指を痛めてる御様子ですネ・・・・一日も早く完治されますよう願ってました。
ボクは慢性的な首と肩の持病が有り、今も治療を受けて居りますが、娘がネット購入した鍼をテストしてました・・・・SEIRINと云う製品のようですが、痛い部分に貼って置くだけですが、意外と痛みが改善される感じです
ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
デジブックもご覧いただき有難う
ございます。
お返事の順番が後になってしまいました。
すみません。
今度の水曜日にも一時間の演奏が入って
いて、どうなることやらと思っていますが、仲間がいるのでお任せで私はおしゃべりだけにしようかと思っています。
どこが悪くても困りますね。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
痛いの痛いの飛んでいけ~!という
気分です。
オカリナも絵手紙もちょっと不便で
良くなるまで見学がいいかもと思って
います。
メジロは可愛いですね!公園で見かけた
メジロさん、ふっくらとして可愛かったです。近くに遺跡公園があって、この辺りは
昔の土器などがよく見つかります。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
手指が思うように使えないのはほんとに
不便で、なるべく左手を使いながら
やっているのですが、思うように
いかなくて、利き手を使ってしまい
アイタタ!~(><)
お薬は痛み止めの副作用が殆ど無いものと
ビタミン剤が処方されました。
副作用が無い分効き目も即効性は無く
1か月くらい様子をみましょうという
感じです。
大学病院では最初はかなり強い飲み薬を
試したりしましたが、どれも副作用が
出て、今は飲み薬は無しでブロック注射
だけの治療です。お薬はなるべく
飲みたくないですね。
色々有難うございます。
昨日からかなりの雨が降って少し土も
お花も潤って、元気になった感じです。
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
新年の初詣の写真を拝見させて頂きました。
今年も一年お元気で楽しいブログを
楽しみにしております。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
指がきちんと使えないのは何かと不便で
何とかならないかしらと思うのですが
使わない事が一番!
主婦はそうはいかないですね。
脚が少し良くなったと思ったら上半身に
来たようです。
お天気がず~っと続いて、毎日散歩日和で
時間があると歩いていました。
今年も色々なお花が随分早く咲いていて
馬酔木には私もびっくりでした。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
利き手の指は常に動かしていることが
多いので中々治らないですね。
絵手紙の筆を持つと痛みが出て、しばらく
見学かしら~と思っています。
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントを有難うございます。
右手の指が動かすと痛いので、最近は
パソコンも左手で操作していますが
普段使わない手は中々思うようにいかないですね。
ず~っとお天気が良くて家の中にじっと
していられなくて彼方此方出かけて
お花を見つけては喜んでいました。
昨日から久しぶりに雨が降り土もお花も
少し潤ったかもしれません。
そちらは雪降りが続いているようですね。
寒そうですね。風邪に気を付けて下さい。
マリババ
ひろばあちゃんへ
こんにちは~
正月は暖かかったのですが、昨日から雨で明日から寒くなるそうです。
4日にオカリナボランティアご苦労様です。
絵手紙も6日から、病院は7日多かったでしょうね。
寒いと痛いところが彼方此方大丈夫かしらね。
デジブックしっかり楽しませていただきました。
此方も今日さざんかめがけ、メジロの集団が。可愛いですね。
本町田には、遺跡があるんだ。
紅梅も五分咲き綺麗だね。
ラブかあさん
お大事に
新年からオカリナのボランイティア演奏で大忙しですね。
絵手紙もオカリナも手指が働いてくれないと大変ですね。
お薬で様子を見ながらご無理のありませんように…

お薬の管理は気を使っていらっしゃると思いますが
色々な種類のお薬を飲まれているでしょうから 気を使われるでしょうね。
私の友達はお薬の体に合わないものがあることがわかり
お医者様と相談して薬を変えることで乗り切ったこともあるようです。

いずれにしろ お医者様と相談されて…

デジブック、拝見し素晴らしかったです。
蝋梅も紅梅も馬酔木も…東京は全て早いですね。
のびた
こんにちは
オカリナの演奏をするのに手指が命ですね
早く良くなります様に
デジブック拝見でした
梅が鮮やかです
ひろし爺1840
あっと言うまに日が過ぎて~
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !(*^_^*)!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
新春の心温まるご挨拶ありがとうございました。
今年一年が「ひろばあちゃん」にとって笑顔で幸せな年で有ります様願っております。
☆FaceBook{f・いいね!}→✔・シェア済!
@(*^_^*)@今年もブログ仲間の皆さんの所へブログ旅をさせて頂くの楽しみにしておりますの宜しくお願い致します。
*(*^_^*)*今日は少し遅くなりましたが初詣をアップしましたので御覧下さいネ。
また、今年もご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしていま~す!それではまた・・バイバ~ィ!!
reihana
お大事に
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
おはようございます
明石も昨日は 今年に入って初めての冷たい雨でした
まだ指の痛みがとれていないのですね
何をするのも 指は使いますので 一日も早く 痛みが無くなりますように・・・

もう 蕗の薹が出ていて 紅梅も白梅も そして ロウバイもギョリュウバイも満開ですね~♪
明石よりも 東京の方が 花木達は 随分と早く咲きますね
アセビまで咲いていて\(◎o◎)/!です。
hiroko
今晩は(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
手の痛みまだ取れないんですか、
辛いですね、なるべく冷やさない様に
と言っても手はどうしても使いますからね、
どうかお大事にして下さい。
早く治ります様に。
アラン大好きおばさん
新年色々お出かけ
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
明けましておめでとうございます。
手指の具合、まだ痛むのですね。
副作用の無いお薬で
楽になると好いですね。
お大事なさってくださいね。
新年早々色々お出かけされて、
色んなお花を見せて頂き、もう咲いているんだと目を瞠りました。
お手本にして散歩で探してみるの、
楽しみです。
今週は雪マークがずらりと並んでいるので、もう少し後になるでしょうね。
お大事なさってくださいね。
今年も宜しくお願い致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事