見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

真冬がやって来ました

昨日は一日冷たい雨が降り、朝方はハラハラと初雪~
今朝は最低気温マイナス2度、最高気温10度。青空の一日でした。

朝方、外へ出ると玄関前の葉ボタンに氷の結晶~。
庭に植えてあるナラボウの葉も凍りました。







今日は今年最初のボランティア演奏で市内の支援センターへ仲間5人と訪問。

ディ・サービスでの1時間のオカリナ演奏でした。

今年で6年目になる訪問演奏で顔なじみの方が沢山です。

演奏が終わった後、とても美味しいお抹茶と和菓子を頂きました。



帰り道、日当たりの良い道端でタンポポが元気に咲いて、枝垂れ梅も
花が沢山咲き出しました。





コメント一覧

ひろばあちゃん
延岡の山歩人Kさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

朝夕は本当にかなり冷え込んでいますね。

<おとぎの国のお菓子のお花~
写真を褒めて頂き有難うございます。
おとぎの国からのプレゼントが朝
届いた感じです。
          
延岡の山歩人k
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek
寒くなりましたね
ボランティア演奏お疲れ様でした

特に1枚目
ナイスなショットですね
おとぎの国のお菓子のお花の様・・・
メルヘンですね(^^)/
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
来週は寒気が益々強くなるようで
寒い日が続きそうですね。
寒いのは苦手ですが、葉ボタンの素敵な
姿が見れて寒さも忘れました。

昼間は日が出ると暖かい日もあって
色々お花も見れるようになりました。

ボランティア演奏は皆さんと一緒に
楽しんで出来ることが嬉しいと思って
います。
いつもコメント有難うございます。
アラン大好きおばさん
マイナス2度でしたか。
http://blog.go.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
東京で雪が降ったとニュースで言っていましたが、最低気温マイナス2度だったのですね。
聞いただけで寒くなりそうです。
でも、葉牡丹の雪の結晶素晴らしい芸術作品になっていますね。
目を瞠ります。
タンポポ、元気ですね。
枝垂れ梅、沢山咲いてお日様が射すと
梅見が出来そうです。
ディサービスにオカリナ演奏にお出かけ、顔馴染みの方も楽しみにしておられたことでしょう。
ひろばあちゃん様の充実した満足感がお花から伝わってきて、輝いていますね。
ひろばあちゃん
福の神さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
スズメさんがとても可愛い写真で
ホッコリしました。

つい先日まで4時になると暗くなって
いましたが、大分日が延びましたね。
まだしばらくは寒さが続きそうです。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
寒入りしてから、矢張り寒さはやって
来ました。
昼間は日差しがあると暖かいのですが
朝夕はすっかり冬です。

それでも色々な花が咲き出していて
出かける時は周りをキョロキョロしながら
歩いています。
いつもコメント有難うございます。
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今晩は
日増しに日の入が延びましが寒さも厳しくなりました、此方ほ昨日一番の冷え込みで庭の草花は初霜でビックリ!今朝の雀も寒くて真ん丸でした・・・(^。^) 暖冬も此れから寒さは本番のよですね。
マリババ
ひろばあちゃんへ
こんばんは~
そちらは、もう初雪が降ったのですね。
ハボタンに雪の結晶が、寒い1日ですね。
オカリナ演奏お疲れ様です。
梅の花も咲きだし、タンポポまでつられて、今の時期、何処で何が咲くかも楽しみですね。
お抹茶に1月の寒椿のお饅頭かな?
美味しかったでしょうね。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
今日の地震には驚かれましたね。

又雪が降っているようで、あまり大雪に
ならないといいですね。

こちらは真冬と言っても雪国の寒さとは
比べ物になりませんが、でも寒いです。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
朝はかなり冷えていますので、中々
外は出ないのですが、たまたま新聞を
取りに行って、きれいな結晶に
出会えました。
ピーンと張り詰めた空気の日でした。

いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
kawaiihukutyanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
テンプレートと葉ボタン褒めて頂いて
有難うございます。
朝早く外へ出て素敵な発見に出会えて
嬉しかったです。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

そちらは地震が続いてでビックリされて
いることと思います。気をつけて下さい。

昼間は日差しがあると暖かですが、
朝夕はかなり冷えて、雨などが降ると
朝は道路がアイスバーンになって
います。

それでもタンポポや梅の花も咲いて
いますので、雪国の寒さとはかなり
違いますね。
kazemata
風邪に気をつけて!
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
冬に花が見れるなんて、やっぱり雪のない地域は良いですねぇ~(^_^)ニコニコ
今日、久々の地震の揺れを肌に感じました。
そちらにも、余波があったのですか?

とうとう初雪ですか。
はい、TVのニュースなどで、拝見しましたよ(^_^)ニコニコ
ひろばあちゃん
ともさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

昼間は日差しがあると暖かですが
朝夕はかなり冷え込んでいますね。

葉ボタンも前日の雨に濡れて朝の
寒さで氷の結晶が出来たようでとても
きれいでした。
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
朝夕は外へ出たくない寒さですね。

朝、新聞を取りに外へ出たら~あら!
葉ボタンが~@@と言う感じでとても
きれいで早速写真を撮りました。

前日の雨で葉ボタンが濡れて氷の
結晶が出来たようです。

いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

こちらのディ・サービスは1時間以内に
終わらないようにとの約束があって
今回も後2分残ってしまい一曲追加
しました。
一時間の間に色々お話も入れますので
それほど疲れない感じです。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

前日に降った雨で葉ボタンが濡れて
-2度の寒さで結晶が出来たようで
とてもきれいでした。
朝夕はかなり冷え込んでいますが、
昼間は日差しが暖かでお花も色々見れて
歩いていても楽しみです。

オカリナのボランティア演奏は毎月
伺って、皆さんに楽しんで頂いて私たちも元気を頂いて、今回は新年という
事もあって美味しいお茶タイムが
ありました。
今日は少し暖かです。
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
葉牡丹の葉先に氷の花が咲いたんですね、この時期しか見られない様子、
綺麗ですね(^^♪

寒く成りましたご自愛ください。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今朝も-1度でしたが昨日ほどの
寒さではなく葉ボタンは氷もついて
いませんでした。

寒いと外へ出るのも億劫になりますが
朝早い時間は自然の美しい現象が見れて
たまには早く外へ出て見ようかしらと
思います。
そちらは紅梅が満開だそうで、あっという間に咲き出しましたね。

いつも有難うございます。
kawaiihukutyan
テンプレート
葉牡丹の氷の結晶が素敵です。
テンプレートが又素晴らしいです。
ひろばあちゃん
雨音さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
目はご無理のありませんように。

ブログを私も拝見させて頂いてイイネ
だけで失礼しております。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
のび太
寒そうですネ!!
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
初雪に氷の結晶があり、寒そうな感じです
ネ !!・・・・でも梅やタンポポまで咲いて
おり、津軽では4月頃を思わせます。
お元気での御活躍を願ってます・・・
とも
http://blog.goo.ne.jp/honnggiyonghwa123/d/20151215
このところかなり寒くなりましたね。
暖冬といって気が緩んでいましたが、本格的な寒さにふるえています。
東京や神奈川に初雪が降ったとか。例年よりも遅いですね。
ハボタンの霜がとてもきれいです。
オカリナ演奏お疲れ様でした。
夏雪草
急に真冬です
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
こんばんは。
空気がぴ~んと張り詰めていますね。
これが本来の1月なのでしょうね。
今までが暖かかったので、身体に教え込むのが大変です(笑)

ハボタンの霜、きれいですね~。
冬には冬の美しさがありますね。
のびた
お疲れさまでした
ボランティア演奏 お疲れさまでした
オカリナを1時間演奏すのは大変でしょう
肺活量もかなりのものと思います
ラブかあさん
美しい!!
ハボタンの氷結、綺麗に撮れていて美しいですね。びっくり!
お昼には10度にもなったのですね。
春になったかのように タンポポが咲き、
梅の花が咲き乱れ…

市民センターでのボランティア、オカリナの演奏
もう6年にもなるのですね。
皆さんに楽しんでもらえて 快い疲れに
美味しそうなお抹茶、身も心にも染み渡ったことでしょう。

御疲れ様でした。
reihana
冬到来ですね
http://blog.goo.ne.jp/reihana
こんばんは~☆彡
東京は雪が降ったのですね
ニュースで知りました
明石は変わりやすい天候で 曇り空が多かったです
葉ボタンの氷の結晶が とても綺麗ですヽ(^o^)丿
美しい和菓子で食べてしまうのが勿体ない様ですね
明石でも今日は紅梅が満開に咲いていました。
雨音
http://blog.goo.ne.jp/cyogori33712
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
眼がダメで中々コメント出来なくて・・・
いつも訪問だけですみません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オカリナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事