見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

タークン病院へ&現代創作舞踊

  青空の一日~

  朝6時の気温11度、昼間22度。


          
           ハナミズキの季節になります

 

  今日は10時にタークンの治療の予約日でお出掛け~

  いつもは、時間丁度に呼ばれて、直ぐ終わるのだけれど

  混み合っています!

  点滴が終わったあと、肝臓の検査をするために採血。

  タークン暴れまくります~

  結果が出るまで30分ほど待って~腎臓の数値は

  正常範囲、でも、肝臓が以前の倍の数値!

  何故~! 糖尿病検査は問題なし。

  脂肪肝~!?

  お薬を変えて様子見~。

 

  帰宅したらお昼近く。

  大急ぎで支度をして市民ホールへ~🚌


          
            バス停はお花が沢山!
          
            市民ホールのロビー 

 

  今日はオカリナのお仲間が、創作舞踊に出演。

  元禄流30周年記念公演で、ひろばあちゃんは

  昔、観に行ったことがあるけれど10数年ぶり!

  受付でお祝いの紅白饅頭を頂きました。


           

 

  お仲間は「島のブルース」

  華やかな衣装で6人の方たちの踊りでした。

 

  4歳から96歳の方まで4部構成で休憩なし。

  司会の方が、いかにも舞踊の世界の優雅な話し方で、

  とても印象深く勉強になりました。


          

 

           我が家のにゃんこ~(=^・^=)


          
           見たことのある所だ!
          
             ヤダな!
          
           今日は疲れ過ぎだわ! 

 

  今日もご訪問有難うございました。


          



 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事