見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

今年初の坐骨神経痛の治療

朝6時の気温11度~\(◎o◎)/! 最高気温17度。

昼前後は春の陽気だったようだけれど風も4~5メートル。

朝9時前に家を出て、今日は今年初めてで3か月ぶりの
坐骨神経痛の治療の予約日。

都庁の傍にある東京医科大学病院~歴史のある病院です。
今病院の隣に新病棟を建設中。

前回の治療で左脚の痛みは殆ど取れて今日は右脚だけ。

右脚は一番最初に神経痛が出た脚で、彼方此方で骨が変形しているため
痛みのある部分全体に薬が入れられなくて、長~い病院との
付き合いが継続中!

レントゲンを見ながらの治療が終わった後、ストレッチャーに
乗って外来の処置室で今日は片脚だけなので30分の安静。



次回の予約の書類を書きながら看護師さんと
「今年は病院を卒業出来たらと思っています」
「凄い!それを目標にして出来たらいいですね」

いつも下車する駅から歩いて2~3分の距離の病院まで
最初の頃は1歩歩いては休み~の繰り返しで30分くらい
かかり、やっと到着の話をしながら、本当に良くなったことが
有り難く感謝です。

午前中、予約時間まで少しだけ時間があったので
都庁の傍の公園を散策~







公園のあちらこちらにハンキングバスケット!
きれいに飾られて癒されます。







バラの花も元気です。







車道沿いには紅梅も咲いていました。





3時に新宿に着いてお昼抜きだったので
電車を待つ間パンとお茶で一息



次回は3月末の予約~桜が咲いているかしら




コメント一覧

ひろばあちゃん
のび太さん
コメントありがとうございます。
普段雪の降らない地域まで今回は凄いですね。寒さは神経痛に良くないのでしっかり着込んでいます。寒くても冬の花は朝は葉も花も凍っていても昼間には普通に咲いています🍀
のび太
花景色
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
コンバンハ
脚の治療で頑張って居られますネ・・・
完治出来ますよう願ってました。
キレイな花景色を楽しませて貰ってます
・・・有難うございました
寒冷前線が接近しており、全国的に雪の
気配ですが、気を付けてお過ごし下さい。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
冬に青空が見れるとホッとしますね。
大雪で大変な毎日ですね。
こちらも毎日青空が出て、乾燥注意報が
いつも出ています。そちらの寒さとは
比較にならないですが、こちらは
底冷えのする寒さです。
どうぞ腰などお大事にして下さい。
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。
金魚が氷の中を泳いでいるのは
凄いです。金魚さん元気ですね。
そちらは色々な鳥が見れて楽しそうと
思いながらブログを拝見させて
頂きました。
寒さがかなり厳しいですのでお体に
気をつけて下さい。
ひろばあちゃん
MOTOMMZさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
お正月はお孫さんとご一緒で賑やかでしたね。
坐骨神経痛の人は本当に多いですね。
病院によって治療法も様々ですので
治療が効くと万歳になるのですが、
一生付き合う感じの事が多そうです。
無理は禁物なので上手く付き合って
行かなければと思っています。
kazemata
謹賀新年
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
そちらは、雪の姿がまったく見られないのでうらやましいですよ(笑)。
今日は昨日に引き続きの、お日様燦々・青空の超快晴の朝の天気ですよ。
今年になって、初めての連チャンの快晴の天気です(^_^)ニコニコ
でも、その分、かなり冷え込んでいますよ~~~ブルブル
ひろし爺1840
来訪コメントのお礼とブログにお誘い!
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
◆2018・01・09治療~コメントで~す!
☆(^_-)-☆ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
此方もメダカの水槽に氷が張り寒い朝になっていますが、全国的に寒波襲来で寒い日に成っているようですネ。
防寒対策をしっかりとして元気に週末を過ごしましょ~!

@( ^)o(^ )@梅の開花が待ち遠しいですネ。
今朝も暖かい部屋でFaceBookやブログ仲間の皆さんの所にお伺いし楽しんでいま~す!

◆(^^♪◆今朝のMyブログへのお誘い<⇊>
・今朝は何時も歩く「丸石・塩屋漁港」周りに住む鳥たちを写しながらウオーキングした様子をアップしましたのでご覧頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
◇元気で楽しい充実した週末を過ごしましょ~!バイ・バ~ィ!
MOTOMMZ
持病は辛いですね
http://blog.goo.ne.jp/kumikomika?fm=follower
ひろばあちゃんさん本当に持病は辛いけれども卒業出来たら幸せですね
坐骨神経痛も友人にも病んでる方がおられますが見てるだけで気の毒です
大分良くなって来てると本人は云うのですがねぇ~見る方は?です

ひろばあちゃんさん治療の効果が出て早く卒業出来る事を祈ります
暫く孫のお相手が続きパソコンライフがお休みでした(笑)
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
暖かかったようですが、丁度暖かな
時間に病院で治療中でしたので、終わって
帰る頃は風がかなり強くて暖かさを
知らずに終わりました。
バイクで強風に会うと怖いですね。
新宿中央公園、のんびり散歩が出来て
お気に入りの公園です。昔の感じは
全然無くてごみ一つ落ちてないきれいな
公園でいつもお花が咲いています。
今年は治療も行かなくて済むように
なれたら嬉しいですが~。
ひろばあちゃん
そよかぜさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
大学病院へ行くまでに彼方此方の
整形外科を受診しましたが悪くなる
一方で、知人のドクターの紹介で
今の病院に通うようになりました。
ここも長い年月が過ぎて来ましたが
目に見えて良くなって来ましたので
本当に助かっています。
病院選びは中々難しいですね。
新宿から一駅ですがこちらからですと
矢張り遠くて一日がかりですが、近くの
公園に寄るのが楽しみになっています。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
お陰様で脚もスタスタ歩けるまで良く
なり、本当に嬉しいことです。
都庁は見上げる度にすごいな~と私も
思っています。ここの建物だけでなく
何カ所にも分かれていて、中へ入ると
沢山の警備員さんがいてドッキリです。
公園は病院へ行くたびに楽しみで
寄り道をします。
行くたびに色々な発見や出会いがあります。
いつもありがとうございます
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。
稲荷神社のブログを拝見させて頂きました。
いつもお知らせ頂きまして有難う
ございます。
行った事の無い町の様子を拝見するのは
勉強になります。
まだまだ寒い毎日ですのでお体に
気をつけてお散歩されて下さい。
katakuri
新宿中央公園
其方は昨日は暖かかったのですね。
こちらは強風が吹き荒れバイクが風で倒されるのではと
冷や冷やしながら走っていました。
公園のハンキングバスケットが素敵で
まるで海外の町のようです(^^♪
治療の甲斐が有り病院通いも遠のくといいですね。
そよかぜ
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/mikanno-hanasakuoka
昨日は病院へ行かれたのですね
坐骨神経痛が良くなったようで何より良かったですね
やはり遠くても病院を選ぶという事は大切なことだと痛感しました
頑張って通院されて良い結果が出て
本当に良かったですね
もう暫く頑張ってくださいね
マリババ
寒いですね。
おっはよ~ございます。
此方も天気なのに風がきつかったですよ、暖かくないと坐骨神経痛にも悪いよね。
早く暖かくなってもらいたいものです。
したから見上げる都庁ビルさすがですね。
公園は、ホント散歩やゆっくり一休みできる場所もあるんですね。
ハンキングバスケットのハボタンが目立ちますね。
どれも素敵です。
こうして出てちょっと一休みのコーヒーは、美味しいですよね。
早く元気になってくださいね。

ひろし爺1840
今年初の座札神経痛の治療~
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
☆(^_-)-☆ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援をありがとうございま~す。
編集・投稿の励みになり感謝しております!

@( `ー´)ノ@病院周りの花々綺麗ですネ。
リハビリ・頑張ってくださ~い!
私は今朝は朝からブログ仲間の皆さんの所にお邪魔し楽しませて貰ってま~す。
居ながらにして楽しめるブログって素敵ですネ。
☆彡今日の「FaceBook」にも👉✔・いいね!済!

:(´・ω・`):今朝のMyBlogへのお誘い!<👇>
私の住む団地に唯一ある小さな稲荷社にウオーキングの時参拝しましたのでご覧頂ければ嬉しいで~す!
また、ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
◇今日も元気に楽しい充実した日にしましょ~ネ。バイ・バ~ィ!
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。
今日は寒くなりました。
お天気が変わりやすくて風邪引きさんが
増えていますね。
お陰様で脚は本当に楽になりました。
病院の担当医も色々な治療法を試しながら
治療して下さってとても親身な先生に
出会えて良かったと思っています。
後少しで病院ともさよなら出来るかなと
毎年思っているのですが、今年こそはと
願っています。
公園もお花がいっぱいで、いつも予約時間を気にしながら、大急ぎでひとまわり
するのですが、公園の外れの方に
今年も早めの紅梅が咲いていて何だか
(´▽`) ホッとしました。

ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
昨日は春のような陽気だったようですが
暖かな昼間は病院の中で
帰る頃は風がビュービューで寒く
なりました。
お陰様で脚はとても良くなり階段以外は
普通にスタスタ歩けるようになりました。
ここの公園は都庁が目の前という事も
あって、憩いの場所のイメージで
お花なども沢山あるんだと思います。
病院へ行く時はここへ寄るのが
楽しみです。紅梅も公園の外れの方に
あってほのかな香りがしていました。
いつもありがとうございます
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
昨日は春の気温でしたが、その暖かい
昼間は病院の中で帰る頃は風が強くて
暖かな春を味わえませんでした。
ここの紅梅は毎年早く咲いて、そろそろ
咲いているかしらと見に行きましたら
ほのかな花の香りがしていました。
花時計はいつ見てもお花が沢山で
癒されますね。
いつも有難うございます。
ラブかあさん
こんばんは
東京は春の様な一日だったのですね。
病院とのお付き合いで 少しずつ楽になられているのは嬉しいですね。
本当に今年は病院を卒業できるといいですね。

東京はあちらこちらに美しいお花が用意されていて
辛い病院通いもしばし忘れられる時間が取れるのは嬉しいですね。
紅梅ももう、咲いているのですね。
帰りには少し楽になられたでしょう。
hiroko
今晩は(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
今日の東京は暖かかったようですね、
TVのニュ-スでかき氷が良く売れたと
言ってました、
大阪は風がきつくて寒かったです、

公園のハンギングバスケットの花
良いですね(^^♪流石大都会東京ですね、
もう梅の花が咲いてるんですか、春の予感ですね(^^♪

脚の治療も軽快してきているようでうれしいですね、やはり根気よく治療を
続けてる効果が出てきているんですね、
どうかお大事にして下さい。
reihana
紅梅
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
こんばんは~☆彡
東京の今日は 暖かかったのですね
明石は北風が吹いて とても寒かったので 一歩も外に出ないで 過ごしました(笑)
綺麗な花時計ヽ(^o^)丿
神戸の市役所前にも花時計がありますが 明石にはありません
脚の治療日でしたのね
今年は病院を卒業出来ると嬉しいですね
毎年 梅や桜の花は 東京の方が咲くのが早いですね
此方では 未だ蕾が固いです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「治療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事