ひろばあちゃんの気まぐれ日記

梅雨明け

雨のあまり降らなかった梅雨が明けてやって来たのは猛暑!

今日は35度。夜になっても部屋の中は33度~。ひろばあちゃんの家は高台にあるので風が吹くと心地よい。

でも今日は暑い!

クーラーも扇風機も無くて、時々孫の部屋の扇風機を借りてくるけど~いつの間にか孫の部屋に戻っている。

飛行機の騒音の為の防音工事をするので、壊れていたクーラーを取り外してしまい、工事が終わるまで
取り付けられない。

何もないとじじばばは熱中症になりそうなので、明日は扇風機を買いに行こう~@@

昨日は森の中の畑で草取りのボランティア。自然の中は土と木と草のお陰で涼しい~!

雑草は抜いても抜いても強くて作物を取り囲んでいる。




西瓜も成長してて、ブルーベリーも実が沢山なり、もうしばらくしたら収穫出来そう。






森の近くのヤマユリの花も咲き、いつも行く公園では蓮の花も咲きだした。







蓮はこの暑さで一気に蕾も成長して沢山の花が見られるのも間近の様子。






コメント一覧

ひろばあちゃん
ラブかあさん
http:/blog/goo.ne.jp/aoy151515
お早うございます。
コメント有難うございます。
自然環境はとても良い所で、散歩大好きの私には
最高なのですが、飛行機の音はテレビも話も
聞こえなくなるような大きさで困ります。

本当に暑くなって熱中症には気をつけないとと
思っています。
ラブかあさん
こんばんは
東京といっても、自然がいっぱいの良い環境にお住まいなのですね。
でも、飛行機の騒音は大変ですね。

我が家の近くにも 北九州空港があり、気になっていましたが、
空港が海のほうへ移転したので楽になりました。

畑仕事も草取りも 熱中症にお気をつけられてください。
ひろばあちゃん
Junさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515
畑仕事も庭仕事も大好きですので、
Junさんのお庭の草抜きにいつでもお手伝いに
伺います。声をかけて下さい。
Jun
草抜き
ボランティアでの草抜きは尊敬します。
家の狭い庭の草抜きでさえ苦痛ですよ。
でも暑いけれど、そろそろジャングルに
なるとまずいので、明日はしないと・・・
庭仕事は苦手です。
ひろばあちゃん
airanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515
お早うございます。
コメント有難うございます。

梅雨が明けましたら凄い暑さがやってきました。

住んで所は環境は良いのですが、空の騒音が
ひどくて、こちらはかなり離れた所にある、米軍の
厚木基地があります。飛行機の通り道のようです。

ヤマユリもつい最近まで蕾が小さかったのですが
一気に花が開きました。
写真が参考になりましたら嬉しいです。

airan
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/ogosonhama
今日は朝から晴れています。梅雨明け宣言は未だですが
梅雨明けの感じがします。

ひろさんがお住まいの場所は 静かな環境をイメージ
していましたが 飛行機騒音が有りますか?
自分の住んでいる詩には航空自衛隊岐阜基地が
有ります。基地からは距離が有りますので音には
悩まされていません。

ヤマユリの写真 全体の景色を入れ そして
花も大きく撮る 参考にさせて頂きます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事