見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

春眠暁を覚えず

朝、雨模様~午後から青空が覗いて最高気温19度。
風がかなり強い一日。

桜も満開の所とまだ蕾が沢山の木と様々です。

いつも眠いひろばあちゃんだけれど、春は余計眠くて
オカリナを吹いていても眠くなって眠り病かしら~

昨日は今まで総合病院で診て頂いていた整形外科のドクターが開院されて
バスを乗り継ぎ受診に~。
膝に炎症止めの注射を打って、親指の腱鞘炎は治ったけれど
人差し指の痛みが治らなくて、指の付け根に注射!

付け根が固くなっていて針を刺すのが大変!
痛かった~

今日は午後から絵手紙教室。
新しい方が入られて、描き終わったのをボードに
張って絵手紙鑑賞~@@

皆さん上手です。
ひろばあちゃんのはタンポポとムスカリのつもり~。



お出かけの途中で寄り道した花の写真をデジブックに
しました。お時間のある時にご覧頂けましたら
嬉しいです。




デジブック 『春散策』

コメント一覧

ひろし爺1840
来訪コメントのお礼とお誘い
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !(*^_^*)!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
最近は天候不順が続きますが体調を崩さない様にお互いに注意して日々を過ごしましょ~ネ!

@(*^_^*)@上手く写されてますね~!
雨に濡れた花々も良い物ですね~!

!('_')!今朝のブログへのお誘い
*我が町に有る美術館の庭園で咲く桜を見に行きましたのでご一緒に鑑賞を楽しんで頂ければ嬉しいで~す!
また、ご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしていま~す!
◆楽しく素敵な週末を御過ごしくださ~い!バイ・バ~ィ!
ひろばあちゃん
そよかぜさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
「2ヶ月ぶりの病院で~」の方の
コメント欄をこれから泊りで出かける
ものですから閉じてしまいました。
すみません。
お陰様で検査の結果も異常無しでホッと
しています。
帰りましたら又ブログをアップしたいと
思います。又覗きに来て下さい。
そよかぜ
ひろばあちゃんへ
おはようございます

大学病院へ治療に行かれたのですね
検査の結果が異状なくて何よりでしたね
雨のハナカイドウがとても美しいです
病院の近くに綺麗な公園があって良いですね
お大事になさってくださいね
ひろばあちゃん
ともさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ほんとに明日の天気は気になりますね。
桜が咲いてからも青空が少なくてきれいに
咲いているお花が可愛そうです。
絵手紙は下手でいいそうですが、味わい深く描くのが至難の業です。
でも皆さんとわいわい言いながら
楽しんでいます。
とも
http://blog.goo.ne.jp/honnggiyonghwa123
気温の上昇とともに桜が満開になりましたね。
明日は雨の予報で散ってしまわないかと心配です。
絵手紙は皆さんとても上手な仕上がりですね。素敵です。
ひろばあちゃん
そよかぜさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
薬師池公園にいらした事があるんですね。
今年は梅は早めに咲いていました。
近所なので暇があると出かけてのんびりしてきます。
デジブックの選曲はいつも悩んで
中々決まりませんが、褒めて頂いて
嬉しいです。
オカリナで~オカリナの曲が入れられたら
いいなといつも思っていますが~。
そよかぜ
デジブック
おはようございます

薬師池公園は花盛りですね
2年ほど前に梅の季節に一度行きました

選曲も素敵ですね
今度はオカリナで聞きたいゎ(^^♪
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
デジブックにグッドも感謝です(^-^)
桜が満開になり、そろそろピンクの
絨毯が見られそうです。
今日は久しぶりにお天気ですが気温が
低めです。
桜やユキヤナギの素敵なブログ
楽しませて頂きました。
有難うございます。
ひろし爺1840
春眠暁を覚えず~
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !(*^_^*)!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
お越し頂き心温まるコメントや応援を有り難うございます。
一日も早く痛みがなくなる事を願ってます。
今週も楽しい充実した日をお互いに過ごしましょ~ネ!

@('_')@皆さんのお上手な絵手紙を拝見させて頂きました。
また、DB「春散策」も見事な編集でグッドで~す
☆今日の★FaceBookの「f・いいね!」も→✔・いいね!済!

!('_')!今朝のブログへのお誘い<↓↓>
*此方広島でも色んな所で桜が咲始めましたがまず最初は「ゆめタウン・廿日市」の広場と「観音神社」に咲く桜をご覧下さ~い!
また、ご覧頂いた感想を楽しみにお待ちしていま~す!
◆それではまた!→バイ・バ~ィ!
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
絵手紙は描いた後になって「あ~失敗!」
と思う事が沢山です。
皆とわいわい言いながら楽しんでいます。
桜も満開になりましたね。
でもお天気が変わりやすくて今日も一日
雨です。
都心は桜の見どころが沢山あって今日も
都心へ用事で出かけたのですが、雨降りで
何処も見ないで帰って来ました。
膝は大分調子が良くなって来ました。
指はちょっと固くなってしまっていて
時間がかかりそうです。パソコンも
ボチボチ叩いています。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
hirokoさんも眠たいですか~。
今日は都心まで出かけたのですが、電車の
中でずっと寝ていて降りる駅を通り過ぎそうになり慌てました。
お天気がいまいちなのですが、さくらも
満開で次々色々なお花も咲きだして
いますね。
デジブックもご覧頂き有難うございます。
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。
春はぽかぽか陽気で眠くなるんですね。
今日はこちら一日雨降りで、折角の桜も
びしょびしょです。
お天気が変わりやすくて暑くなったり
寒かったり明日明後日は冬日かもです。
絵手紙の日は皆さんとわいわい言いながら
お茶やお菓子も頂いて、時々黙々と
筆をとりながら楽しんでいます。
親指の腱鞘炎は治ったのですが
人差し指でパソコンを触ることが多いので
中々治りません。痛いのは嫌ですね。
マリババ
おっはよ~ございます
皆さんの絵手紙ボードにはって眺める。
タンポポとムスカリすぐわかりましたよ。どれも素敵です。
デジブック春爛漫ですね。
薬師寺公園の花達やしだれ桜の貫禄も見事です。
ここにもピコ太郎さんがね。
テレビでやってたけど隅田川の桜もすごいですね。
まだ膝や人差し指が、早くよくなるといいですね。
hiroko
今晩は(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
春眠暁を覚えず、まさにそんな日が
続いてます、自分だけかな~、どこか悪いのかなぁ~、なんて思ってました。

デジブックの花々綺麗ですね(^^♪
花桃の綺麗なこと、桜も良いですね
春は良いですね。
アラン大好きおばさん
お花が一杯
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
春散策で、
色んなお花が見れるようになりました。
今日は此方は23℃まで上がって、色んなお花が一斉に満開状態です。
ちょっと動くと汗をかくので、冬物を交換しないと散歩にも出れなくて、急いで交換し始めています。
池に桜、好いですね。
これだけのお花に出会えると、
散策も楽しいですね。
絵手紙、上手く描かれていますね。
簡単そうに見えて難しそう。
痛い注射、でも痛みが無くなる為なら我慢ですね。
私は普段から寝坊助ですが、
この時期はいくらでも寝れますね。
ひろばあちゃん
みのりさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。
絵手紙、下手でいいというので始めたのですが、奥が深くて考えると大変!
いい加減な性格なのであまり考えないで
描いては後で反省しています。
ひろばあちゃん
そよかぜさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメントありがとうございます。
絵手紙はほんとに味わいがありますね。
でも奥が深くてなかなか思うように
描けません。
お道具があるんですね。
是非チャレンジをされて下さい。
何処が痛くても痛みは嫌ですね。
使い過ぎないように気をつけます。
有難うございます。
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
本当にお天気が変わりやすくて見頃の
桜も雨や曇り空では可愛そうですね。
ルリソウは大好きな花で毎年見に
行くのですが、今年はルリソウの咲く
土手がきれいにされ過ぎてお花が
少なくなってしまいました。
みのり
絵手紙
上手ですね
ステキな作品ばかりですね
そよかぜ
絵手紙
こんばんは

絵手紙をされているのですね
絵手紙は味があって良いですね~
描けたらいいのに・・と思います
道具は揃っているのですがなかなか前に進めません(;'∀')
整形外科の痛みは辛いですね
お大事になさってくださいね
katakuri
お花見
こんにちは~
薬師池公園のシダレザクラ見ごたえありますね。
ルリソウの水色も可愛らしい(^^♪
こんなにいろんなお花が咲きだしているのに
全国的に雨が続き今年はお花見日和になりませんね。
ひろばあちゃん
小梅たんさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
膝は少し楽になりました。指はまだ痛みが
あるので、もうしばらくかかりそうです。
絵手紙は考えちゃうと中々描けないですね。
いつもどうしようと思っています。
デジブックも見て頂き有難うございます。
餌を探したりしている鳥さんたちは
ムクドリです。バシャバシャと賑やか
でしたよ。
小梅たん
お疲れ様です。
http://blog.goo.ne.jp/gonchi221
膝と指、痛い思いした分、ちょっとは楽になりましたか。
絵手紙も春らしいですね。
デジブックも楽しませてもらいました。
餌を探している鳥は鴨でしょうか?
春爛漫で痛みも和らぎそうですね。
ひろばあちゃん
喜美さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
絵手紙は上手でない方がいいそうですが
中々奥が深くて難しいです。
指はばね指です。パソコンとか色々指を
酷使することが多くて最初親指が
動かなくなってしまったのですが、注射を
して治りました。人差し指はその時は
治療しなかったものですから、筋肉が
固くなってしまったようです。
手術でなくても低周波を当てたり、
注射で治すという方法もあります。
早めに治された方がいいですね。
お大事にされて下さい。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
春眠~春でなくても眠たい病なんですが
のび太さんも不眠ですか~。
私は布団に入ると何秒もしないうちに
寝てしまうのですが、真夜中にわんこに
起こされて、そのあとは寝れないので
困っています。
そちらとではお花も1か月は違いますね。
4月ももうすぐ半ばですのでこれから
色々なお花が見られるようになりますね。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
桜は満開の所が多くなって来ましたが
お天気が又悪くて今日も雨降りです。
ポカポカ陽気だと鳥さんも気持ちよくて
コックリコックリですね。
公園のレンギョウは花がギッシリで見ごたえがありました。
ヒヨドリが丁度目の前の桜の枝に止まり
タイミングが良かったです。
いつも有難うございます。
喜美
絵の上手な人羨ましいです
私全く下手です
指の痛いのってばね指ですか
私は ばね指で友達が手術すれば治るとか言いますけれど やりもせず
病院にもいかずです
のび太
春暁
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
春眠不覚暁・・・漢詩「春暁」の一節でしたネ、学んだ頃の遠い日々に思いをめぐらせてますが、不眠が続き困ってました(苦笑)。
歴史公園100選等に選ばれてる町田薬師池公園は、もうツツジ(ツツジ科)等が咲いてますが、津軽の気候は一月位遅れている感じを受けました・・・・キレイな花々を見せて戴き有難うございます
reihana
春爛漫
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
おはようございます
春は人間だけじゃなくて 鳥たちもこっくり こっくりしてますよ~(^◇^)
絵手紙教室でしたのね
ムスカリにタンポポも 今が盛りですね
レンギョウの大木には\(◎o◎)/!
水で遊ぶムクドリも可愛いですね~♪
紅枝垂れと菜の花のコラボも素敵です
ヒヨドリがとても素敵に撮れましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事