見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

寒~~い一日

朝から霙が降り出してそのうちに雪がチラチラと~最高気温2度。

最近寒さが苦手~! 北海道育ちなのに、寒い日は外へ出たくないわ~!

でも今日は整骨院の予約日で、気合を入れて隣町まで出かけ、40分ほどコチコチの足などのマッサージ。
中々柔らかくならない~。今日は肩も凝っていて先生が「あれ、肩もだ」

整骨院の前にかなり昔からあるパン屋さんがあり、以前から気になるお店。
中々寄る機会が無かったけれど、先週パンを買いに寄り道をして、種類が豊富で安い。

味も美味しくて今日も整骨院を終わってから寄り道。

帰り道、若しかして梅が咲いてるかもと、この1ヵ月ほど坂道なので通らなかった所を
歩いて行くと~この辺りでは一番早く咲く枝垂れ梅が数輪開き始めていて、
足を引きずりながら歩いて来た甲斐があって~良かったぁ~(^-^)







うっすらと雪化粧の所も!



それにしても寒い~!
足が思うように動かないので余計寒さを感じるのかも~。

家に帰りお風呂にゆったり浸かって、今日のお昼はパンをパクパク~。





コメント一覧

ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

雪国はまだまだ春は彼方ですね。

少しずつ梅も咲き出していますが、こちらもまだ
寒さは続きそうです。
インフルエンザが大流行です。外出は気を付けなければと思います。
のび太

http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
津軽は未だ雪の中ですが、
首都圏は花が咲いてますネ ・・・・昨年の今頃に上京
してましたが、目の当たりにした雪国との違いを回想
し、春よ早く来いとつぶやいてました(苦笑)。
北国で暮らす身にとって、明るい陽光は憧れです
僕が痛めた膝につきましては、上京した際、
歩き過ぎたことによるものです・・・・・ 風邪等に罹りま
せんようお気を付け下さい。
ひろばあちゃん
福の神さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
若草山の山焼きですか。土の中から春の足音が
聞こえてきそうですね。

パン屋さんは本当に沢山ありますね。こちらも
市内だけでも数えきれないくらい沢山です。

いつも素敵な写真を有難うございます。
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

段々と春に近付いていますね。
今日は治療院の帰りのバスの中から紅梅が
咲いているのを発見しました。足が元気なら
バスを降りて眺めたい感じでしたが、バスの中で
我慢しました。

そちらも何処かで春が~梅の花が見られるかも
しれませんね。
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
睦月も25日早いですね、近畿も奈良の若草山の山焼きが昨夜有りましたボチボチと春の訪れが来るようですが・・・まだまだ寒い日が来ますね、
最近は美味しいパン屋さんが増えました、店内で迷う程色々なパンが並んでいます(^。^)
リュキンカは朝9時頃に日が当ると蕾が全開します夕方の日が陰ると窄みます・・・(^。^)今日も冬晴れで沢山咲いています。
夏雪草
春だ
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
おはようございます。
梅ですかぁ?
もう春が来ているのですね。
ちょっと嬉しいです。
寒いけど私も探してみよ~。

素敵なお知らせありがとうございます。
ひろばあちゃん
みのりさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

梅が少しずつ咲き出しました。
花が開き始めると春が近いかしらと楽しみに
なります。

みのりさんは帯広ですか。
北海道には20年ほど住んでいました。夕張方面ですが今は親戚だけで弟妹は皆関東近辺にいます。

こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。


みのり
あおちゃん

初めての書き込みです。
メールありがとうございます。

梅もう咲いているんですね
素敵です。
こちらまだのようです。

北海道の出身なんですね
私も帯広の出身で兄弟は
まだ住んでいます。

これからも宜しくお願いします。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
済みません。
コメント頂いてお返事したつもりでしてませんでした。

数が合わないわと思いながら、本当に失礼しました。

いつもコメント有難うございます。

ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
美味しいものと聞くと出かけたくなりますね。私は
パンが大好きなので、パン屋さんが出来たと聞くと
即行きたくなります。

枝垂れ梅が咲き始めて少しずつ春が近づいて
いる感じです。

今日は太陽が覗き始めて気温も上がってきました。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
雑草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
柳川枝垂れ梅ですか。枝垂れ梅も種類が
豊富ですね。
アセビはかなりの蕾ですので花が開くのが
楽しみです。
アラン大好きおばさん
美味しそう
http:blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
枝垂れ梅がもう綺麗に咲いている。
此方では、梅の蕾まだ出来たてで、
米粒ほどもあるかしら。
最高気温2℃とは、寒いですね。
こんな日はお出かけしたくないですね。
整骨院のマッサージ、
コリを早くとってもらいたいし寒いし、ですね。
パンが美味しそうです。
私なら、パン屋さんに釣られて寒さ我慢で、
お出かけしてしまいます。
食べ物の為なら、え~~~んやこ~らです。
雑草
梅に出会えて
http://blog.goo.ne.jp/zassougoo
こんばんは 梅に出会えてよかったですね。かわいい枝垂れ梅です。偕楽園の六名木のひとつの柳川枝垂れに似ているような感じがします。
アセビはピンクの花が咲くように思われます。もし、ピンクならアケボノアセビですね。白色よりももっとかわいい花が咲くと思います。
楽しみです。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

そちらは冬本番で花の便りはまだまだ先に
なりますね。
明日も吹雪とかニュースで言っていましたので
あまり降らないでと思います。

白銀の世界では外へ出かけるのも大変ですので
ブログも冬眠中かと思いますが、時々ニャン子ちゃん
たちの様子をアップされるのを楽しみにしています。
ひろばあちゃん
じゅんSさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

今日も寒かったですね。
今日は朝早くに大学病院へ治療に行きました。
最近、大学病院へ行く時はいつも雨です

今日は注射を何箇所かにしましたので大好きな
お風呂に入れなくて残念です。

パン屋さん、種類がとても沢山でどれにしようか
迷います。治療院へ行く時が楽しみです。
ひろばあちゃん
華葉さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

ここの庭の梅は毎年ひと足先にと言う感じで咲いて
今年もそろそろかと思っていました。
寒い中でしたが花が何だかふっくらとしていて
可愛い感じでした。

ほんとに寒いと体が縮こまって中々ピンと背筋が
伸びませんね。気合を入れないと駄目な私です。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今日も雨でそちらも雨だったようですね。
梅もそろそろ咲き出したようで、暖かな春が
待ち遠しいです。

パン屋さん、本当に沢山ありますね。
人気のお店が沢山あってパン大好きなので
おり道が楽しみです。

いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
korosuke さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
馬酔木もうすぐ花が咲きそうで楽しみです。
春が少しずつの感じです。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今日も朝から雨で寒い一日でした。
今日は大学病院へ治療に行きました。

今日は梅の花の道は通りませんでしたが、昨日は
花に出会って感激でした。

寒い日はお風呂最高ですね!
今日は注射を数か所打ったので入浴禁~です。

いつも有難うございます。
kazemata
梅の花
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
もうそちらでは、梅の花が咲いているのですねぇ~。
こちらは日本海・太平洋沿岸の地方は、冬将軍が多発して到来しているようですが、当地は曇り空ながら穏やかな日々が続いています。

来月がもっとも、寒気厳しいシーズンになりますが、果たして今年はいかがあいなりますことやら?
ブログに載せる写真もなかなか無く、更新も休業中の状態が続いています。

花の季節にはまだ3か月はある北の大地です。
梅の花の咲いている光景は、おいらはこちらではまだ見たことがありません(笑)。
じゅんS
おはようございます
寒かった彡(-_-;)彡ですね。そんなときはお風呂が一番、
美味しそうなパン涎が出てきます。
梅の花もう咲きだしましたね。素敵な写真ありがとうございます!
華葉
梅の花.. 優しく微笑んでくれているよう。
馬酔木.. 沢山の花芽が~ 待ち遠しいですね。

寒いと体がこちこちになりますね。
縮こまらないように、いちに、いちに、、 と体を動かして~ また縮こまる。💦
春が待ち遠しいですね!😉
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
雨降りの寒い一日に成りそうな大阪です。
そんな中大阪城にある梅林の花の便りが
ちらほら聞くように成って来ました。

寒い中お疲れさまでした、
美味しそうなパンですね、
この頃は美味しいパン屋さんが増えて来て
パン好きには嬉しいことです。
korosuke
おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/korosuke-r321
馬酔木の花が沢山咲きそうですね。
梅が咲いたのであと一息です。
春はすぐそこです。
ラブかあさん
こんばんは
もう、梅が咲き始めたのですね。早いですね~。
こんなに綺麗な可愛い花が見られて
本当に痛い脚なのに頑張ったかいがありましたね。

美味しいパンもゲットして、
お口も心もホット暖かくなったことでしょう。

うちの馬酔木ももう蕾がこんなになっているかなあ?
あす、確かめてみようっと。
マリババ
ひろばあちゃんへ
東京は、雪とかTVでやってました。
今年は、異常気象かしらね。
寒くなると、肩はこるしあちこち、血のめぐりが悪くなる。
お風呂にゆったりつかくと、気持ち、いいよね~

帰り道に美味しいパン屋さんどれも、美味しそうよ。
梅の花が雪がちらちらの中、元気に咲いてますね。
梅1輪の暖かさ、早く春が待ち遠しいですね。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今晩は。
今日は一日中寒くて体中コチコチになりそうでした。

ここのお宅の梅は毎年早く咲いて、昨年も
今頃だったような気がします。

はい、美味しいパンが沢山で人気のお店です。

いつもコメント有難うございます。
reihana
雪化粧
http://blog.goo.ne.jp/reihana
こんばんは~☆彡
今日は寒かったのですね
梅がもうこんなに咲いているのね~馬酔木の蕾も膨らんできましたね
明石の方が 暖かいですが 梅の花はまだ当分咲きそうもありません
美味しそうなパンが~~~(^^)v
私も食べたいです(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事