荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

しょうぶ湯沸かして、

2023年05月05日 | 散文

ポスターが出ていました。

 

こんなのも。「そんなため息がでたら  銭湯だ」  共感します。「ふ〜〜」

 

玄関です。

 

滝野川の銭湯「稲荷湯」です。

 

下町の路地に在ります。

 

登録有形文化財です。

「しょうぶ湯沸かして、弟と我慢比べ」...森田童子の歌を思い出しました。もうとっくに故人ですね。5月の歌です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都電と薔薇/荒川遊園地前界隈 | トップ | 都電と薔薇/荒川2丁目界隈 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2023-05-05 19:47:13
こんばんは
森田童子懐かしいですね
高校生ぐらいの時レコード買ったら暗~いってみんなに白い目で見られた
当時中島みゆきと森田童子のレコードばかり買ってましたからね
森田童子途中でテレビに一躍有名になった時CDが出る前に私がレコード持ってるって言ったら会社の若い子たちがびっくりそんな昔からいたの知らなかったようです
端午の節句 思い出す世代ですね
ベルさん (荒川三歩)
2023-05-05 21:44:11
森田童子と中島みゆきですか!
私と同じ感性ですね。暗いですけど、とても心打たれていました。
森田童子の主題歌で、桜井幸子と真田広之のドラマが放送されました。
高校教師と生徒の恋愛ドラマです。
曲名は「僕たちの失敗」。
LPレコード持っていますよ!
思い出しますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事