見出し画像

時の栞・翡翠工房

コロナ&花粉待機につき 🏥

皆さま、応援コメントを
ありがとうございました。
お陰さまで、今日は休みを
入れることが出来ました。

怒涛の1週間~
年末商戦並みの疲労感です(;´∀`)

さて 毎年、3~4月は 花粉のため
仕事以外は、ほぼ引きこもり生活をしています。

今年は新たにコロナが加わり
引きこもり強化月間になりました(*´з`)




おうちでも楽しく~
おはぎを買って来て
抹茶入り煎茶を飲み





春の歳時記に
ラブリーな千鳥のブックカバーを付け





春の季語と戯れ~





草餅を買って来て
お茶を飲み・・・

コロナ&花粉引きこもり生活です(^-^;

今日は、雨だし 掃除機だけかけて
トイレ掃除&マット洗濯は
明日にします (=゚ω゚)ノ


草餅やコロナ待機の昼下がり  翡翠

草餅 春の季語


あ~甘いもの食べたい~
でもなあ・・・太るかな~( ̄▽ ̄)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんにちは(*^-^*)

春は、草餅やおはぎが
食べたくなりますね~(^^♪

今日もコロナ&花粉待機です。
家の掃除とトイレ掃除を
済ませて、今から草餅を
食べます~(≧▽≦)

人の少ないところに散歩とも
思いますが、大阪はどこも
人だらけで (^-^;

早くお出かけがしたいです( ;∀;)
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。
おはぎに草餅!私も大好きです!
でも、甘いものは、メタボには良くないそうで、最近は
余り食べないようにしています。
でも、食べたいッ!(◎_◎;)

コロナは、一体いつまで続くのでしょうか・・・。
コロナ拡散国の中国では、すでに収束に向かっているとか・・・。
ホントですかねェ~!とても信じられません!(◎_◎;)
特効薬でも、持っているのでしょうか。

俳句ベリーグッド!
こちらは、まだ外に出ていいようですから、桜の下見に
行ってみますか・・・。
メジロが居て欲しいですが、ちと早いかな・・・。
では、また。(^O^)/
atelier-kawasemi
@kanekuti3515 ちわき先生

こんばんは(*^-^*)

やってしまいました~(;´∀`)
切れ字は一つでした!
季重なりは気を付けているのに、
全然気付きませんでした。
とほほですね。

ありがとうございます。
もう一回作り直します(=゚ω゚)ノ
kanekuti3515
翡翠さん、頑張っていますね。
コロナ騒ぎがまだまだ治まりそうもありませんが、
病気…ウイルスに勝つためにはやはり体力がないと負けますね。
しっかり食べて免疫を付けて下さい。私も太りたくはないですが、大好物ですから草餅もおはぎも美味しそう…
ところで、草餅は春の季語でいいのですが、お節介に一つ…「や」と「かな」は、俳句では最大の切字です。もう一つ「けり」もありますが、これらの併用は避けましょう。殆ど成功することはありませんから…念のため。
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^-^*)

コロナ太り(;゚Д゚)
由々しきことですね。

コロナショック
コロナ恐慌
コロナ待機
コロナ詐欺
コロナ○○

どれだけ出てくるんでしょうね(*´з`)
atelier-kawasemi
@ryo312_2007 テイタイムさま

こんばんは(*^-^*)

おはぎ美味しいですよね~(*´▽`*)
私もあんこと、きなこのセットを
よく買います(^^♪

もうすぐ彼岸入り、おはぎを
お供えします。
secio11000
外出しないで飲んで食って、みんなでコロナ太り?(笑)
ryo312_2007
オハギ大~ぃ好き!

スーパーで手作りおはぎの大きなのが二つ入りで売っています。
よく買って食べます。
でももいちばん美味しいのは実家兄嫁の作ってくれるおはぎです。
もうすぐ春のお彼岸ですね。
atelier-kawasemi
@yuura2 夕螺さま

こんにちは(*^-^*)

家で出来ることと言えば、
本を読むか、食べるか、
掃除洗濯くらいですね(^-^;

お酒が飲めないので、
お茶と甘いお菓子だけが
楽しみです。

こしあんの草餅
110円が一番のお気に入りです(^^♪
yuura2
我が家も家に閉じこもり気味ですが、人が少ない散歩道を30分ぐらい歩いて気晴らしをしています。
さっき、買い物に行って明日は時間もたっぷりありそうなのでキャベツとアンチョビを買ってペペロンチーノでも作ろうかと思います。
食い物は癒してくれますなぁ。。。。
特に甘いものは・・・・アハハハ
atelier-kawasemi
@necesito necesitoさま

こんにちは(*^-^*)

これ以上太ると、標準体重オーバーに
なりかねないので、セーブしつつ(^-^;

ブックカバーの紐は
どうやるんでしょうね(;'∀')
かわいいので私も気になっています。
necesito
翡翠様
こんにちは😃

太りましょうーーーー♫
甘いものたべましょー

ラブリーなブックカバーの紐の結い方
おせーてくらはいーーーー♫
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事