見出し画像

時の栞・翡翠工房

橘さんちの金魚

朝、自転車でチャリチャリ民家を抜けて職場へ向かいます。

私は裏道マニアなので、大通りではなく くっそ狭い民家の合間を
ぬって走るのが好きなのです。

二つほど通りを抜けると 角に橘家が出て来ます。
おじいさんと おばあさんが住んでるっぽいです。

その家のぐるりには、金魚鉢が5つ6つあり、メダカや和金
チビ鯉に 水草オンリーな水槽が 並べてあります。

時折、おじいさんが朝の光を纏いながら 水の入れ替えをしていて
おお!良い光景だと眺めながら通り過ぎます。

橘金魚は、愛情を持って飼われているようで、真夏は簾がかけてあり
魚達は、気持ちよさそうに泳いでいます。

翡翠の通勤、金魚スポット☆

橘老夫婦が、元気に金魚のお世話が出来ますように
今日も、チャリチャリ 通り過ぎました

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事