見出し画像

時の栞・翡翠工房

節分祭☆福豆☆年度替わり


本日節分です☆
明日は「立春」新しい年の、幕開けですね。

「方位学」では、今年は2月4日から、年盤が平成27年(2015年)の盤に入れ替わります。
それに伴い、この時(立春)をもって、国の運命、個人の運命が大きく変化します。

吉方位が、ガサっと切り替わるんですよね~
イケてる年も、イケてなっかった年も、本日で終了!

良き年の幕開けとなりますように☆


たまたまか、偶然か 本日 背中のホクロを除去してもらいました。
ちょっと大きめのホクロだか、イボだかが背中のド真ん中にあって、
こすっても痛いし、当たっても痛いしと 難儀していたので、
先週、シミ取りをした皮膚科で、ちょちょいと取ってもらいました。

節分のホクロは外~して、福は内~と行きたいです

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

翡翠
>風花さま

その昔、少年のような人だ!と言われたことが
ありました☆

そうかもなあ~っと思った記憶があります。

で・・・少年が成長して、青年になって、

以降・・・

おっさんやん!

ってことになりそうです

風花
翡翠サンは、女の子じゃ~ん

先日、これまた女形の人が言ってた言葉で
「少しでも華奢に見えるよう、肩を落として
身体の内側に入れるような姿勢を意識してる」と
言っていた。

私は、昔から体が大きい事が、コンプレックスなので
これはイイ事を聞いた!、と毎日実践していたら
首肩が凝って痛い…



「手も小さく見えるように、手先は常に つぼめた状態」

これも実践したトコロ
心なしか、親指の付け根が痛い…
翡翠
>風花さま

歌舞伎の女形は、本当に美しいですよね~

ガサツなオーラとか、肩で風切ってるとか、
言われている、ガサツ女子な私です。

お上品に・・・しないとな~と思いつつ。

まあ・・・無理でしょう

あきらめます

風花
翡翠サンは、光輝く道への幕開けやね♪
気になるモノも、治療除去して
清々しい気持ちで、一直線に幸せロードを
走り出せるね!!

私の2月4日は…。
あ、初めての歌舞伎を観に行って来ました。
女形の美しさに感動しつつ、
自身の「女レベル」の低さを反省して来ました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事