見出し画像

時の栞・翡翠工房

はたた神来たー⚡

最近の天気予報は
本当に良く当たります。

スマホには、ピンポイントで
出てくるので、なお便利です。

昼間は晴れていたのに、
来ました!
雷雨⚡



私は、夏の季語

「はたた神」 が好きです。
雷の季語の傍題なんですが
大好きな 付喪神っぽくて
親近感を覚えます( *´艸`)



古くて大切にしているものには
付喪神が付く
雷は雷神の仕業

日本の古式ゆかしい
考え方は、鬱陶しい
梅雨の季節も、季語の世界と
捉えると、悪くありません。

でも~水害とか雷で火事とかは・・・

「火事水害勘弁してね」はたた神 (。-人-。)

はたた神 夏の季語


梅雨は明けたようですが
夕方になると
スコールか!!って大雨が
降ります (*´Д`*)

ビショビショになって
帰宅しました (´-`).。oO

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんばんは(*^_^*)

やっと梅雨が明けたと思ったら
今度は台風~Σ( ̄□ ̄|||)
もう、息つく暇がありませんよね💦

大阪も昨日からお天気が良くて
やっと洗濯物がパリッと
乾きました(・∀・)

明日はシーツを洗います☆彡
atelier-kawasemi
@necesito necesitoさま

こんばんは(*^_^*)

遠雷も、夏の季語ですね~
人生いたるところに季語あり☆彡
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^_^*)

帰ったら速攻お風呂に入りました(;´∀`)

そうですね、小さな石にも
神様が宿っているとか
素敵ですよね(・∀・)
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。
そうですねェ~!梅雨が明けてカラッとした
青空が見れるかと思いきや、急な雨・・・。
まだ、梅雨の残りがあるみたいです。
でも、今年の梅雨の長さはなんでしょうか・・・。
異常としか言いようがありませんねッ!

梅雨の後は、台風です。
4号は、これから先島諸島を通過し、台湾を
かすめ中国に上陸後、グッと進路を曲げて
韓国へ行きさらに日本海を渡って北海道に
向かうとか・・・。(◎_◎;)

雷も怖いですが、台風も非常に厄介です。
中国に上陸後、低気圧になればいいのに・・・。
では、また。(^O^)/
necesito
翡翠様
こんばんは⭐️

こちらは
遠雷がきこえてきました⚡︎
secio11000
風邪ひかないでくださいよ~

私は日本の底にもここにも沢山の神様がいるって考え方好きですな~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事