見出し画像

時の栞・翡翠工房

おウチde俳句くらぶ 二句人選~(((o(*゚▽゚*)o)))

今月の俳句投句の成績は~

通販生活の俳句生活
よ句もわる句も
兼題 「後の月」

JAFの来てジャッキアップや後の月 佳作

ぎゅっと四国
俳句道場
兼題 「鰤」

ステンレスシンクの鰤や銀光る  佳作

でした~(*´∀`*)

ちょっと佳作続きであれまあでしたが~
ここに来て(´∀`*)ウフフ




おウチde俳句くらぶ
第37回「ウォーキング中に」

鳩の爪切るマジシャンや秋澄めり

木曜のプラの回収鵙日和





二句が人選に入りました~(((o(*゚▽゚*)o)))
(プレバトで言うところの才能アリ)





今年の目標は、二句人選入りだったので
達成できて良かったです(・∀・)ウン!!





2023年4月におウチde俳句くらぶに
入会して並選~たまに人選~ハシ坊(選外)を
繰り返し~俳句は継続すれば上達するんだと
改めて思いました(;´∀`)

継続は力なり~




今年もあと半月で終わりです~
今年の自分の漢字一文字は
もう!「俳」ですね(・∀・)ウン!!

ブログで細々と発表していた頃とは
比べ物にならないくらい作句しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
投句って大事ですね(((uдu*)ゥンゥン


2024年も俳句生活を
楽しみます(´∀`*)ウフフ


鳩の爪切るマジシャンや秋澄めり  翡翠

秋澄む  秋の季語

木曜のプラの回収鵙日和  翡翠

鵙日和  秋の季語

鵙日和の句が人選になったのが
意外でした(;゚Д゚)
こんなんで良いのか?そーなのか?
まだ、並選と人選の違いが
分かりません(ノ´∀`*)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
風花さま

おはようございます(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
とにかく飽き性の私ですが
俳句だけは飽きずに
ずーっとやっていられます(^-^;

ちゃんと力を付けて
てっぺん目指したいですね(・∀・)ウン!!
今年の投句発表も残すところあと
2件~ドキドキです(´∀`*)ウフフ
atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

おはようございます(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/

鵙・・・そうですねΣ(・ω・ノ)ノ!
普通は百舌鳥ですものね💦

ちなみにうちの主人は
モズという鳥さえ知りませんでした。

「モズって何?」(^。^)y-.。o○

「モズって鳥やん!秋になったら
ギャンギャン鳴いてるやん!」(;゚Д゚)

「ふーん」(-。-)y-゜゜゜
というやり取りでした💦

澄んだ声が、
秋の大気と通ずるので
「鵙日和」「鵙の晴」
という季語です。

鵙日和は本当に気持ち
良かったですね✨
atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

おはようございます(*^-^*)

みぞれと雪が降りだした
金沢市です~
今日の気温は2度ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
もう、相当着こんでいます🧥
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

おはようございます(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
次の目標は、天選、地選ですね~
これが雲の上レベルで(*´∀`*)

プラゴミの日に、モズがギャン鳴きしていて
可笑しかったですよ(´∀`*)ウフフ
atelier-kawasemi
tomokoさま

おはようございます(*^-^*)

私も俳句は敷居が高いと思って
おりました。
プレバトを見て始めるまで
4~5年かかりました(^-^;

始めてみると、言葉のパズルなのだと
分かり、ああじゃないこうじゃないと
組み立てるのが面白いです(・∀・)ウン!!
俳句~おすすめですよ(^^)/
atelier-kawasemi
おじさんさま

おはようございます(*^-^*)

ピラカンサ食べられるんですか~(;゚Д゚)
うちの祖父母も戦時中は色んなものを
食べたとは言っておりましたが💦

芋のツルも食べたらしいですが
今年初めて食べた芋のツルは
美味でした🍠

ピラカンサは勇気が入りますね~(∀`*ゞ)エヘヘ
風花
「継続は力なり」やね!
頑張りが、どんどん形になっていってるね!
総ては、翡翠サンの勤勉さの結果やね!
これからも、ますます感性を磨いていってね♪
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。

そうですか、二句も人選となりましたか。
おめでとうございます!<m(__)m>
プレパトで言う所の「才能あり」とは、凄いッ!

鵙と言う字が読めませんでした・・。(◎_◎;)
モズと言えば、百舌鳥しか思い浮かびません。
漢字ってこの歳になっても、読めないものが沢山あります。
脳トレをしなければなりませんね。
では、また。(^^)v
hiroshijiji1840
👴:翡翠さん・お早う御座いま~す!
💻先日は心温まるコメントや応援ポッチを有難う御座いました・感謝&✌で~す!
☺:此方は今日は生憎のお天気で外出も間々ならず朝からブログ訪問で楽しいひと時を過ごしています。
@☺@今日の「おウチDe俳句くらぶ~・ブログ」も👍&👏ですネ!
☆彡「人気ブログランキング」にも😍&👍&👏をポッチです!
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越し下さ~い<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
secio11000
目標達成素晴らしい!おめでとうございます🎵
え~~~?家も木曜がプラごみですよ~
tomoko
素晴らしいですね。

私は敷居が高いと思ってる俳句ですから尊敬します。
作られる句をいつも楽しみにしてます。
情緒あふれてて
間違いなく才能ありですね。
おじさん
>今年の目標は、二句人選入りだったので達成できて良かったです(・∀・)ウン!!
よっしゃ~一先ず目標達成なので、自分にご褒美を買おうかなぁ~!😉いいね!

表紙のピラカンサですが子供の頃ある工場の引き込み線脇にあり、戦後の物不足の頃のオヤツだったが食べ過ぎると便が詰まるので食べ過ぎには注意でしたよぉ~!

もう70年も前の昭和20年代の終わり頃でしたねぇ~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イラスト・作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事