花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

陽のあたる坂道

2024年05月14日 | 学校
名農生は朝、正門から校舎のある高台を目指して歩いてきます。
これは夕方。今度は高台から降りていかなければなりません。
そこで正門に続く坂道を階段の上から見下ろしてみました。
ご覧ください。さまざまな色の木の葉が夕陽を受けてとてもきれいです。
季節外れの紅葉を見せた樹木が、今度は緑色に戻っていく。
いつも美しいキャンパスですが、
秋から夏へと季節が逆行するようなこの時期は特にきれいです。
確か明日は創立80周年のための写真を
グラウンドに全校生徒職員が集まって撮影する予定。
70周年の際も同じように写真を撮りました。
当時のFLORAは3年生が園芸科学科草花班、
2年生が環境システム科環境班という特殊編成でした。
3年生は農業クラブの県連会長いたり、生徒会長がいたりと実力派ばかり。
どんどん活躍して後輩たちを導いたものです。
あれから10年。今度は3年生が環境班、2年生は栽培環境班と
やはり名前が違う特殊編成。
学科こそ変わりませんが、同じ現象が起きているとは不思議です。
もしお天気が良ければ、雄大な麗峰名久井岳とともに
記念の1枚になるはずです。

コメント    この記事についてブログを書く
« ツインエンジン | トップ | 養液栽培見本市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事