ボブリリ家三代目蘭&凛のDiary

双子のシーズー姉妹蘭ちゃん凛ちゃんです
よろしくお願いします

今日はトリミング

2009-09-18 16:18:09 | Diary
mamaの事で、皆様にご心配をお掛けして
本当にすいませんでした

熱が下がると嬉しくて、家の事やお買い物へ出かけて・・・

バタバタ動いてはまた
「ダメだ~~疲れたよ~貧血かな?」

まったく懲りないmamaですよね~

やっぱり皆様に言われた通り無理は禁物ですね~^^;
もう~年も年ですから~


でも20日は金沢で北信越シーズー会のオフ会があるので
参加したくて今は家でジッとしています

そしてボブ☆リリもトリミングへ出かけて行きました~
今はmama一人でのんびりしています




トリミング前に・・・一枚

キレイになってから撮ってよね~

そりゃ~そうですよね~

またキレイになって来たら撮りますよ

そして明日も一日のんびりしていますね(o^m^o)
金沢へ行ける様に・・・・





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱40.2度・・・隔離され~

2009-09-14 11:27:24 | 病気&手術
かなりのご無沙汰してしまいました

きっと寝込んでいるのでは・・・とご想像されている方が
いらっしゃるかも・・と思いますが実は~~そうなのですぅ^^;

ここ1週間ずっとお布団の中でした

先週の月曜日、朝は元気にpapaのを作り掃除&洗濯もして

ミニーちゃんママ&パパさんがお野菜持って来てくれて元気に

お喋りもし、ショウちゃんママさんから「遊びに行くね~」のメールに

「待ってるね~」と返したばかりなのに・・・体が変です

いつもながら急に熱が出るmamaなのですが・・・それにしても・・・

体が動かなくなりベッドで横になった瞬間から、もう~体がガタガタ
悪寒が激しくなり2時間震えが来ました

これではダメだぁ~と思いpapaにするも「電波の届かない所に・・」
あぁ~~そうだ!今日は携帯通じない現場だと言ってた~
こんな時代に電話が通じない不便さを痛感しました

そこで恥じも外聞もなく、取引先の事務所や知り合いの方の携帯に電話・・・
やっぱり不審と思われたか出ない・・もう1回
すると電話が掛かって来ました~良かったぁ

「どうしたの?具合悪いの?大丈夫か??
すぐ連絡とって上げるから」
・・・と
papaの電話が通じない事を知っていてくれて現場に
知らせに行ってくれたそうです

そして数十分後papa帰宅・・・

熱を測ると40.2度ドヒャ~~
これは大変と言う事で病院へ電話・・・
行く前から新型インフルエンザと疑われ、マスク着用でと言われました

病院へ着くとすぐ、検査室へ・・・
血液検査とインフルエンザ検査・・・そして隔離されました
そりゃ~そうだよね!この熱では

でも結果はインフルエンザでは無くてホッとしました
きっと新型インフルエンザだったらそのまま入院でしたから

でも白血球も上がり血圧は上がやっと80に届くくらいの数値
「これ以上熱が下がらなかったら入院の準備をして来て下さいね」
いつもの事ながら・・・絶対に入院はイヤ!

そして38度台の熱は出ましたが、日に日に熱も下がり回復して来ました

今日は久し振りに気持ちの良い朝を迎えました

やっぱり健康が一番!元気が一番ですね~


先週の日曜日のお出掛けです
月曜日に更新しようと思っていたお写真です


柏崎の海です
頭かな?実はお尻です
分かりますよね~~(*^0^*)





また遊びに行こうね~

papa&ボブ☆リリ・・・そして今度は姉にも迷惑掛けてしまって・・

みんな早く元気になって、クーちゃん&ボブ☆リリとお出掛けしようね~



皆様からコメントを頂いていましたのに、こんな様子で遅くなって
しまいまして本当に申し訳ございませんでした

これからボチボチさせて頂きますので、よろしくお願い致します



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練に・・・

2009-09-05 14:15:05 | Diary

今日は地域の防災訓練の日でした

朝9時・・震度6弱の地震発生

という想定で行ないました



地域の方が炊き出しを作っていました


2度になる大きな地震を経験している地元の方々は、
真剣にお話を聞いたり体験をしたりしていました


住民が多いこの地域で、本当にこの体育館で
生活が出来るのかな~と思いました

トイレも今は使えそうにもない物でしたが、いざとなったら、こういう
物を使うしかないのですよね!




携帯用飲料水袋と缶詰&乾パンなどを頂いて来ました

災害は月日が経つと忘れがちですが、今回参加してみて
またあの地震の怖さが蘇って来ました

我が家はボブ☆リリも居るので、避難所には入れないし
ご近所の方とよくそういう話をしています

一通り見学して家へと帰って来ました

実はこちらでは、昨日から鳴り、ボブが後追い犬
になっていました

朝からソワソワしているmamaの様子に気が付き
ボブ☆リリもソワソワ・・・・

でもでも~~行かなくては
後ろ髪引かれつつ、テレビのボリュームして行って来ました


急いで帰って来て玄関開けると凄いハイテンションでしたが、
それに疲れたのか・・・
それからというもの~~ずっとこんな調子です



昨日はで寝不足・・・
今日はというと・・・蚊一匹に寝不足でした

耳の側でブ~ン・・・今年初めて電気蚊とりを付けました

ボブ☆リリよりmamaの方が寝不足なのになぁ~
これからお昼寝でもしようかな



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい~お散歩♪

2009-09-03 15:47:31 | Diary
9月に入ってめっきり秋めいて来ました
しかし・・まだ暑くなったり寒くなったりですが・・・


ボブ☆リリは冬は冬眠・・・夏は夏眠?しているので
夕方のお散歩があまり出来ませんでした

昨日は少し涼しかったのでやっと夕方のお散歩
に出れる様になりました

さてぇ~~お散歩~お散歩


おっ!りんちゃんだぁ

リリはリンちゃん&ミニーちゃんともちゃんとご挨拶をしているのに~

ボブは~~
mamaの後ろに隠れていました


わぁ~~インヤンちゃんだぁ~
本当に何ヶ月振りだろう~~


いつもながらに凛々しい~インヤンちゃんでした


涼しくなるとみんなに会えて本当に楽しいですねぇ~♪^0^♪



皆様にご心配をお掛けしていた姉ですが、まだ腫れはすっかり
治らない様ですが、明日からボチボチ職場復帰をするそうです

本当に皆様からのお見舞いのお言葉に励まされたと
喜んでおりました
本当にありがとうございました


ここ2,3回リハビリを兼ねてお買い物やら
ランチに連れ出していました

そして今日も・・・・


今日はミックスフライ定食です

やっぱり健康が一番

食べれて動ける事が幸せな事ですね~~

特別な事が出来なくても・・普通の生活が出来る事に感謝です


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に9月だわぁ~

2009-09-01 15:56:40 | Diary
昨日はボブ☆リリにお留守番していて貰って
mamaは朝から長野へ行って来ました

伯父の急逝のお知らせが届き、ビックリして
兄姉と一緒に行って参りました
姉も痛い足を引きずりながら、お世話になった伯父さんなので
行く事になりました

3兄妹でのお出かけは何十年振りの事だったでしょうか~

会場には少し早めに着きそうだったので、近くの小布施で
時間調整を・・・


そこで頂いたこの栗しるこがとっても
美味しかったので、ちゃっかり撮っちゃいました~


小豆の代わりに栗なので、姉が凄く感激をしていました
お餅も入っていてとっても美味しかったです



朝出て、夕方5時までお留守番していてくれたボブ☆リリ・・・
帰ると「遅かったね~どこ行ってたの~?」
とでも言ってるようでした

あまり長いお留守番をさせていないので、心配でしたが

無事お留守番出来ました~~お疲れ様


なので今日はたっぷりお散歩でも・・・と思ったら
お日様ギラギラ~~でした

でも風は爽やか~~秋を感じました



さぁ~元気で出発

途中・・・今年のコシヒカリの出来具合のチェッククンクン・・

今年はどうかな涼しい~夏でしたが
平年並みの出来だそうです


秋風が気持ち良さそうなボブです

リリも元気にです

途中・・ラブちゃん家の前でクールダウンさせて頂きました

この後リリを少し抱っこして家まで無事到着

そしてmamaはまたお出かけでした~~ごめんなさい




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする