蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って7月で18年、モットーは是々非々の団塊世代です。

予感

2018-12-10 23:39:16 | マーケット
嫌な予感は的中しました。ソフトバンクの新規公開。 かたやファーウェイ、こなた通信障害に行政指導、加えてサウジアラビアの記者殺害。トドメは携帯料金の引き下げ要請。 ゼロになってもいい覚悟なら、行ってもいいけど、それでもゼロは嫌だなぁ。未練? だいたいポイント0で当たる株にろくなものはない。キャンセル?日興はキャンセルしたら次は無いぞと脅すし。 だいたい今年は八方塞がり、神宮館の暦が待たれます。お不動 . . . 本文を読む
コメント (2)

毎月2万円

2016-11-29 01:11:37 | マーケット
蟷螂は毎月2万円、コツコツとみずほの株をネット証券で買っている。ネット証券は手数料がただみたいに安いから、いわゆるドルコスト法だ。それでいて配当が7円つく。つまり1単位100株なので、700円の利息がつく勘定だ。1年で100株。8400円の配当を手にできる。10年続ければ12000株、毎年84000円の配当を手にできる(税込)。そこで有効なのがNISAの利用だ。税金を引かれない。一番の利点は買い入 . . . 本文を読む
コメント

目眩

2016-10-01 01:40:23 | マーケット
孫が朴に会い、韓国の電子分野に4600億円の巨額投資をすることを公言した。韓国の電子分野がどれほど先進的か知らないが、これを聞いた日本の株主はどう思うだろうか?相手は戦後70年たっても慰安婦像を頑として撤去しない、国際的に見ても被害者意識の激しい国家だ。また、科学技術が特別に優れているとは、世界的見地からしても思えない。そこに株主の資金である4600億円を投資すると言うのだから、わずかながらソフト . . . 本文を読む
コメント

ソフトバンク爆裂

2016-08-16 02:24:14 | マーケット
株の神様だった実祖父の墓参の効果か、今日、ソフトバンクが爆謄した。これでようやく買値に近づいた。5年スパンの一目均衡では、今日の高値が一応抵抗線になっているが、もう少し長い一目均衡では8800円に抵抗ラインがある。4000円台をつけたときは、最早これまで800円台まで突っ込むかと覚悟を決めたが、一応買値に近づいたので、やれやれだ。やれやれ売りが出ないうちに手仕舞するかどうか迷っているが、とりあえず . . . 本文を読む
コメント

ソフトバンクSECに撃たれる

2016-05-27 00:58:25 | マーケット
ソフトバンクが230円下げた。今さら始まった話ではないが、アリババの独身の日の売り上げが、返品分が計上されずに水増しされていたのではないかというのが、SECの言い分だ。出る釘は打たれる。ソフトバンクもアリババも打たれ強いはずだが、マーケットが蒸し返した。アリババの株価も、一時NYで5ドル以上下げたが、今現在2.5ドルほど戻している。ソフトバンクが日経平均株価に与えたインパクトは20円ほどのマイナス . . . 本文を読む
コメント

セルインメイ

2016-04-29 01:05:59 | マーケット
この分だとマーケットは憂鬱な5月になりそうだ。ただでさえ『セルインメイ』で5月に売れと言われているマーケットに黒田日銀総裁が冷や水を浴びせた。前場は現状維持の揉み合いで推移したが、後場寄から一気に下げた。これでは、大抵の投資家が投げ売りするだろう。前引けで投げていたデイトレーダーは大金を手にしたことになる。売り抜けられなかった長期ホルダーは、9月まで寒い夏を送ることになるだろう。 . . . 本文を読む
コメント

超高速取引

2016-03-18 02:03:07 | マーケット
アメリカで株の超高速取引規制の動きがある。このところ株価の上下の変動が激しい。新聞によると、有力な情報が入ると 、人智の及ばない早さで売買の指令を機械的に発して、利ざやをとるのがこのところのトレンドだと言う。どうも株の値動きがこのところ激しく、今日の東京にしても、午前中は200円以上高かったのに、大引けはマイナスだった。やはりこれは中国などが、ハイテクを利用して超高速て取引をしているからではなかろ . . . 本文を読む
コメント

ヤバいかも

2016-02-25 02:39:17 | マーケット
今朝、テナントで漏水していると連絡があり、田原町へおっとり刀で駆けつける。ふむ、かうんたと床の隙間から水がにじみ出ている。思えば節分直前から、チュードルの不調に始まり、デイトナの据え置きもゼンマイ切れ、ぎっくり腰、人差し指の内出血など、厄にとりつかれている。本当は厄年でもなく、八方塞がりでもないのに、このついてなさ加減はなんだ。夏辺りに死んじゃうかも。ま、精々財布を落とさないようにするこった。アン . . . 本文を読む
コメント

セリングクライマックス

2016-02-10 14:17:54 | マーケット
日経平均が昨日に引き続き大幅に下げている。 やはり、習近平が日本を利する行動を控えるように号令一下、官民そろって訪日や日本への投資を控え、かつ、これまで日本のマーケットにつぎ込んだ資金を一斉に引き上げているからだろう。 日本に観光で行くことも、役人は大声では話せないような陰湿な排日運動が広がっている。 こうなってくると、日本は対外経済活動の場を東南アジアの他国へ軸足を切り替えなければ、日中の . . . 本文を読む
コメント

春節待ち

2016-02-04 02:39:27 | マーケット
去年も確か、春節と同時に日経平均が上げ始めた記憶がある。東京MXTVの桜井英明が、このままずっと中国にはお休みしてもらっていた方が、マーケット的にはいいと、笑っていた。外国人投資家といっても、なにも欧米人だけが外国人投資家ではない。最近バブルで膨らみきった中国人も外国人投資家だ。現代は核の時代なので、兵器を使った戦争など、局地戦を除けばあり得なく、経済戦争がメインになっている。いかに敵国の経済を破 . . . 本文を読む
コメント