Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

日経産業天気図[2012年10-12月]

2012-10-22 23:13:00 | お金
晴れ:0(0)
薄日:6(-3)
曇り:13(+3)
小雨:9(+1)
雨 :2(-1)

計 :30

「晴れ」の業種:


「薄日」の業種:
繊維・アパレル、通信、食品・飲料、コンビニエンスストア、
アミューズメント、広告

「曇り」の業種:
建設・セメント、マンション・住宅、自動車、産業・工作機械、
情報、医薬、リース、百貨店、ドラッグストア、ネットサービス、
外食、旅行・ホテル、人材派遣

「小雨」の業種:
鉄鋼・非鉄、石油、化学、紙・パルプ、プラント・造船、
貨物輸送、精密機械、電子部品・半導体、スーパー

「雨」の業種:
電力、家電


<前期からの変化>
【上昇】
「雨」→「小雨」:電子部品・半導体

【下降】
「薄日」→「曇り」:自動車、産業・工作機械、旅行・ホテル


※入れ替え少ない。


日経産業天気図[2012年7-9月]
日経産業天気図[2012年4-6月]
日経産業天気図[2012年1-3月]

日経産業天気図[2011年10-12月]
日経産業天気図[2011年7-9月]
日経産業天気図[2011年4-6月]
日経産業天気図[2011年1-3月]

日経産業天気図[2010年10-12月]
日経産業天気図[2010年7-9月]
日経産業天気図[2010年4-6月]
日経産業天気図[2010年1-3月]

日経産業天気図[2009年10-12月]
日経産業天気図[2009年7-9月]
日経産業天気図[2009年4-6月]
日経産業天気図[2009年1-3月]
  
日経産業天気図[2008年10-12月]
日経産業天気図[2008年7-9月]
日経産業天気図[2008年4-6月]
日経産業天気図[2008年1-3月]

日経産業天気図[2007年10-12月]
日経産業天気図[2007年7-9月]
日経産業天気図[2007年4-6月]
日経産業天気図[2007年1-3月]

日経産業天気図[2006年10-12月]
日経産業天気図[2006年7-9月]
日経産業天気図[2006年4-6月]
日経産業天気図[2006年1-3月]

日経産業天気図[2005年10-12月]
日経産業天気図[2005年7-9月]
日経産業天気図[2005年4-6月]
日経産業天気図[2005年1-3月]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経産業天気図[2012年7-9月]

2012-07-16 15:19:00 | お金
晴れ:0(0)
薄日:9(+2)
曇り:10(-1)
小雨:8(-2)
雨 :3(+1)

計 :30

「晴れ」の業種:


「薄日」の業種:
繊維・アパレル、自動車、産業・工作機械、通信、食品・飲料、
コンビニエンスストア、旅行・ホテル、アミューズメント、広告

「曇り」の業種:
建設・セメント、マンション・住宅、情報、医薬、リース、百貨店、
ドラッグストア、ネットサービス、外食、人材派遣

「小雨」の業種:
鉄鋼・非鉄、石油、化学、紙・パルプ、プラント・造船、
貨物輸送、精密機械、スーパー

「雨」の業種:
電力、家電、電子部品・半導体


<前期からの変化>
【上昇】
「曇り」→「薄日」:産業・工作機械、旅行・ホテル
「小雨」→「薄日」:食品・飲料
「小雨」→「曇り」:マンション・住宅、百貨店

【下降】
「薄日」→「曇り」:ネットサービス、
「曇り」→「小雨」:鉄鋼・非鉄、精密機械
「小雨」→「雨」 :家電


※薄日も増えたが、雨も増えた。


日経産業天気図[2012年4-6月]
日経産業天気図[2012年1-3月]

日経産業天気図[2011年10-12月]
日経産業天気図[2011年7-9月]
日経産業天気図[2011年4-6月]
日経産業天気図[2011年1-3月]

日経産業天気図[2010年10-12月]
日経産業天気図[2010年7-9月]
日経産業天気図[2010年4-6月]
日経産業天気図[2010年1-3月]

日経産業天気図[2009年10-12月]
日経産業天気図[2009年7-9月]
日経産業天気図[2009年4-6月]
日経産業天気図[2009年1-3月]
  
日経産業天気図[2008年10-12月]
日経産業天気図[2008年7-9月]
日経産業天気図[2008年4-6月]
日経産業天気図[2008年1-3月]

日経産業天気図[2007年10-12月]
日経産業天気図[2007年7-9月]
日経産業天気図[2007年4-6月]
日経産業天気図[2007年1-3月]

日経産業天気図[2006年10-12月]
日経産業天気図[2006年7-9月]
日経産業天気図[2006年4-6月]
日経産業天気図[2006年1-3月]

日経産業天気図[2005年10-12月]
日経産業天気図[2005年7-9月]
日経産業天気図[2005年4-6月]
日経産業天気図[2005年1-3月]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経産業天気図[2012年4-6月]

2012-04-08 23:48:00 | お金
晴れ:0(0)
薄日:7(+4)
曇り:11(-3)
小雨:10(-2)
雨 :2(+1)

計 :30

「晴れ」の業種:


「薄日」の業種:
繊維・アパレル、自動車、通信、コンビニエンスストア、ネットサービス、
アミューズメント、広告

「曇り」の業種:
鉄鋼・非鉄、建設・セメント、産業・工作機械、情報、精密機械、
医薬、リース、ドラッグストア、外食、旅行・ホテル、人材派遣

「小雨」の業種:
石油、化学、マンション・住宅、紙・パルプ、プラント・造船、家電、
食品・飲料、貨物輸送、百貨店、スーパー

「雨」の業種:
電力、電子部品・半導体


<前期からの変化>
【上昇】
「曇り」→「薄日」:繊維・アパレル、自動車、コンビニエンスストア、広告
「小雨」→「曇り」:建設・セメント、人材派遣
「雨」→「小雨」 :

【下降】
「薄日」→「曇り」:
「曇り」→「小雨」:家電、
「小雨」→「雨」 :電子部品・半導体


※少し戻った。


日経産業天気図[2012年1-3月]

日経産業天気図[2011年10-12月]
日経産業天気図[2011年7-9月]
日経産業天気図[2011年4-6月]
日経産業天気図[2011年1-3月]

日経産業天気図[2010年10-12月]
日経産業天気図[2010年7-9月]
日経産業天気図[2010年4-6月]
日経産業天気図[2010年1-3月]

日経産業天気図[2009年10-12月]
日経産業天気図[2009年7-9月]
日経産業天気図[2009年4-6月]
日経産業天気図[2009年1-3月]
  
日経産業天気図[2008年10-12月]
日経産業天気図[2008年7-9月]
日経産業天気図[2008年4-6月]
日経産業天気図[2008年1-3月]

日経産業天気図[2007年10-12月]
日経産業天気図[2007年7-9月]
日経産業天気図[2007年4-6月]
日経産業天気図[2007年1-3月]

日経産業天気図[2006年10-12月]
日経産業天気図[2006年7-9月]
日経産業天気図[2006年4-6月]
日経産業天気図[2006年1-3月]

日経産業天気図[2005年10-12月]
日経産業天気図[2005年7-9月]
日経産業天気図[2005年4-6月]
日経産業天気図[2005年1-3月]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネックス証券 お客様感謝Day2012

2012-02-05 00:16:00 | お金
2/4(土)、今年は東京ドームシティホールで開催。

■第1部 
基調講演『新春 2012年マーケット展望』
青山学院大学教授 榊原 英資氏

この前に用事があって、途中入場しました。
そのため前半は聞き逃しました。

・円高トレンドは続く
・グローバルに投資する

と言ってました。

シンプルに考えると、グローバルに投資して円高トレンドだと、
日本円に換金したとき為替差損が生じると思うんですが。

深い意味があるのでしょうか?

後半は日本礼賛。

日本は成熟国家として世界で最も優れており、
海外では認識されつつある。
日本経済を悲観することはない、
とのことです。

第2部の前に『サンプラザ中野くん特別出演』

アコースティックで、たまねぎとRUNNERを歌いました。
周りに遠慮して乗れませんでしたが、懐かしくてよかった。


■第2部 
パネルディスカッション『2012年経済・日本株・為替相場展望』

4人のパネリストの今年の予想レンジは、
日本株7,900円~11,000円、ドル/円69円~82円、ユーロ/円90円~112円。

ざっくり言うと、株高、ドル/円均衡、ユーロ高だそうです。


■第3部
スペシャル対談『グローバル経済展望2012 ~日本のこれからを語る~』
東京大学大学院 経済学研究科 教授 伊藤 元重氏
マネックス証券 代表取締役社長CEO 松本 大

米国経済、国内製造業、消費税、年金、電力、TPPと
話題は多岐に渡りました。

最後に、
・ソブリンリスク
・資源確保
・震災復興需要
・電力不安
等の要因により、いい方向にインフレが進めばなあ~、
で締め。

投信関連本を割引価格で販売していたので、
佐々木氏と広木氏の本を入場料代わりに買って会場を後に。


記事を書くにあたって、昨年の記事を見返してみました。

・・・震災の影響が大きかったということもありますが、
予想は概ね外れています。

・・・投資に対する考え方を知る機会ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経産業天気図[2012年1-3月]

2012-01-09 22:40:00 | お金
晴れ:0(0)
薄日:3(-2)
曇り:14(0)
小雨:12(+3)
雨 :1(-1)

計 :30

「晴れ」の業種:


「薄日」の業種:
通信、ネットサービス、アミューズメント

「曇り」の業種:
鉄鋼・非鉄、繊維・アパレル、産業・工作機械、情報、家電、自動車、精密機械、
医薬、リース、コンビニエンスストア、ドラッグストア、外食、旅行・ホテル、広告

「小雨」の業種:
石油、化学、建設・セメント、マンション・住宅、紙・パルプ、プラント・造船、
電子部品・半導体、食品・飲料、貨物輸送、百貨店、スーパー、人材派遣

「雨」の業種:
電力


<前期からの変化>
【上昇】
「小雨」→「曇り」:外食
「雨」→「小雨」 :百貨店

【下降】
「薄日」→「曇り」:産業・工作機械、精密機械
「曇り」→「小雨」:化学、プラント・造船、電子部品・半導体、


※やや反落。


日経産業天気図[2011年10-12月]
日経産業天気図[2011年7-9月]
日経産業天気図[2011年4-6月]
日経産業天気図[2011年1-3月]

日経産業天気図[2010年10-12月]
日経産業天気図[2010年7-9月]
日経産業天気図[2010年4-6月]
日経産業天気図[2010年1-3月]

日経産業天気図[2009年10-12月]
日経産業天気図[2009年7-9月]
日経産業天気図[2009年4-6月]
日経産業天気図[2009年1-3月]
  
日経産業天気図[2008年10-12月]
日経産業天気図[2008年7-9月]
日経産業天気図[2008年4-6月]
日経産業天気図[2008年1-3月]

日経産業天気図[2007年10-12月]
日経産業天気図[2007年7-9月]
日経産業天気図[2007年4-6月]
日経産業天気図[2007年1-3月]

日経産業天気図[2006年10-12月]
日経産業天気図[2006年7-9月]
日経産業天気図[2006年4-6月]
日経産業天気図[2006年1-3月]

日経産業天気図[2005年10-12月]
日経産業天気図[2005年7-9月]
日経産業天気図[2005年4-6月]
日経産業天気図[2005年1-3月]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年SMBCヒット商品番付

2011-12-08 22:32:00 | お金
過去、「日経ヒット商品番付」を記事にしてきましたが、
一般に公開されているWebページがなく、転記するのも
面倒になってきたので、SMBCの方を取り上げます。

西の横綱はスマートフォン。
まだガラケー使ってます。
最近都内の電車の中では、すでに少数派になっている気すらします。

東の大関はFacebook・Twitter。
両方とも登録はしていますが、それほど利用していません。
ブログ、mixi、Twitter等匿名のツールを使っていなかった人が、
実名のFacebookでやたらと更新しているのを見ると、
少し危険な気がします。

東の関脇はスーパークールビズ。
今夏は客先でもノーネクタイでした。

その他の項目は自分とはあまり関係ありません。


ヒット商品番付 Business Watch
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経産業天気図[2011年10-12月]

2011-10-11 22:46:00 | お金
晴れ:0(-1)
薄日:5(+1)
曇り:14(+4)
小雨:9(-2)
雨 :2(-2)

計 :30

「晴れ」の業種:
なし

「薄日」の業種:
産業・工作機械、通信、精密機械、ネットサービス、アミューズメント

「曇り」の業種:
鉄鋼・非鉄、化学、繊維・アパレル、プラント・造船、電子部品・半導体、
情報、家電、自動車、医薬、リース、コンビニエンスストア、ドラッグストア、
旅行・ホテル、広告

「小雨」の業種:
石油、建設・セメント、マンション・住宅、紙・パルプ、食品・飲料、
貨物輸送、スーパー、外食、人材派遣

「雨」の業種:
電力、百貨店


<前期からの変化>
【上昇】
「曇り」→「薄日」:精密機械、アミューズメント
「小雨」→「曇り」:情報、自動車、旅行・ホテル、
「雨」→「曇り」 :広告
「雨」→「小雨」 :建設・セメント

【下降】
「晴れ」→「薄日」:産業・工作機械
「薄日」→「曇り」:電子部品・半導体


※入り乱れていますが、どちらかというと回復傾向。


日経産業天気図[2011年7-9月]
日経産業天気図[2011年4-6月]
日経産業天気図[2011年1-3月]

日経産業天気図[2010年10-12月]
日経産業天気図[2010年7-9月]
日経産業天気図[2010年4-6月]
日経産業天気図[2010年1-3月]

日経産業天気図[2009年10-12月]
日経産業天気図[2009年7-9月]
日経産業天気図[2009年4-6月]
日経産業天気図[2009年1-3月]
  
日経産業天気図[2008年10-12月]
日経産業天気図[2008年7-9月]
日経産業天気図[2008年4-6月]
日経産業天気図[2008年1-3月]

日経産業天気図[2007年10-12月]
日経産業天気図[2007年7-9月]
日経産業天気図[2007年4-6月]
日経産業天気図[2007年1-3月]

日経産業天気図[2006年10-12月]
日経産業天気図[2006年7-9月]
日経産業天気図[2006年4-6月]
日経産業天気図[2006年1-3月]

日経産業天気図[2005年10-12月]
日経産業天気図[2005年7-9月]
日経産業天気図[2005年4-6月]
日経産業天気図[2005年1-3月]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-09/02(金)

2011-09-04 23:23:00 | お金
株は
為替は


[日経平均]
08/05: 9,299.88 (-533.15)
08/12: 8,963.72 (-336.16)
08/19: 8,719.24 (-244.48)
08/26: 8,797.78 (+78.54)
09/02: 8,950.74 (+152.96)
 
[騰落レシオ]
08/05: 79.26% (-26.45)
08/12: 66.84% (-12.42)
08/19: 67.57% (+0.73)
08/26: 67.97% (+0.40)
09/02: 88.71% (+20.74)

[米ドル/円]
08/05: 78.40 (+1.67)
08/12: 76.80 (-1.60)
08/19: 76.49 (-0.31)
08/26: 76.66 (+0.15)
09/02: 76.81 (+0.15)

[ユーロ/円]
08/05: 112.07 (+1.50)
08/12: 109.47 (-2.60)
08/19: 110.07 (+0.60)
08/26: 111.16 (+1.09)
09/02: 109.03 (-2.13)

[英ポンド/円]
08/05: 128.53 (+2.37)
08/12: 125.06 (-3.47)
08/19: 126.03 (+0.97)
08/26: 125.49 (-0.54)
09/02: 124.50 (-0.99)

[豪ドル/円]
08/05: 82.02 (-2.47)
08/12: 79.54 (-2.48)
08/19: 79.59 (+0.05)
08/26: 81.12 (+1.53)
09/02: 81.82 (+0.70)

[加ドル/円]
08/05: 80.11 (-0.32)
08/12: 77.50 (-2.61)
08/19: 77.32 (-0.18)
08/26: 78.08 (+0.76)
09/02: 77.97 (-0.11)

[NZドル/円]
08/05: 66.16 (-1.41)
08/12: 63.92 (-2.24)
08/19: 62.56 (-1.36)
08/26: 64.40 (+1.84)
09/02: 64.95 (+0.55)


1年前の日経平均・為替レート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のワン株-09/02(金)

2011-09-04 15:20:00 | お金
上昇銘柄:5
下降銘柄:1
変わらず:0


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
08/05: @919 (-35)
08/12: @918 (-1)
08/19: @902 (-16)
08/26: @896 (-6)
09/02: @915 (+19)
※RSI: 48.19

【5020 JXホールディングス】
平均取得単価: @781
08/05: @519 (-38)
08/12: @482 (-37)
08/19: @463 (-19)
08/26: @472 (+9)
09/02: @473 (+1)
※RSI: 45.10

【6752 パナソニック】
平均取得単価: -
08/05: @838 (-85)
08/12: @795 (-43)
08/19: @782 (-13)
08/26: @794 (+12)
09/02: @811 (+17)
※RSI: 51.18

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
08/05: @1,519 (-13)
08/12: @1,522 (+3)
08/19: @1,486 (-36)
08/26: @1,394 (-92)
09/02: @1,391 (-3)
※RSI: 20.66

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
08/05: @174 (-4)
08/12: @170 (-4)
08/19: @171 (+1)
08/26: @175 (+4)
09/02: @184 (+9)
※RSI: 64.58

【7752 リコー】
平均取得単価: @1,063
08/05: @766 (-66)
08/12: @717 (-49)
08/19: @679 (-38)
08/26: @688 (+9)
09/02: @701 (+13)
※RSI: 38.93


1年前のミニ株
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の塩漬け株-09/02(金)

2011-09-04 15:09:00 | お金
上昇銘柄:8
下降銘柄:1
変わらず:0


【2778 パレモ】
市場: JASDAQ
12/24: @397
----------
08/12: @296 (+5)
08/19: @287 (-9)
08/26: @281 (-6)
09/02: @287 (+6)
※PBR: 0.35

【3635 コーエーテクモホールディングス】
市場: 東証1部
12/24: @618
----------
08/12: @672 (+62)
08/19: @672 (0)
08/26: @690 (+18)
09/02: @736 (+46)
※PBR: 0.92

【4187 大阪有機化学工業】
市場:東証2部
12/24: @538
----------
08/12: @366 (-19)
08/19: @370 (+4)
08/26: @368 (-2)
09/02: @390 (+22)
※PBR: 0.42

【4319 TAC】
市場:東証1部
12/24: @336
----------
08/12: @200 (-9)
08/19: @194 (-6)
08/26: @200 (+6)
09/02: @205 (+5)
※PBR: 1.16

【4627 ナトコ】
市場:JASDAQ
12/24: @635
----------
08/12: @570 (+10)
08/19: @573 (+3)
08/26: @600 (+27)
09/02: @602 (+2)
※PBR: 0.38

【6633 C&Gシステムズ】
市場:JASDAQ
12/24: @166
----------
08/12: @115 (+2)
08/19: @118 (+3)
08/26: @104 (-14)
09/02: @107 (+3)
※PBR: 0.60

【7575 日本ライフライン】
市場:JASDAQ
12/24: @532
----------
08/12: @561 (-3)
08/19: @564 (+3)
08/26: @565 (+1)
09/02: @579 (+14)
※PBR: 0.43

【7989 立川ブラインド】
市場:東証2部
12/24: @399
----------
08/12: @395 (-2)
08/19: @395 (0)
08/26: @416 (+21)
09/02: @414 (-2)
※PBR: 0.31

【9823 マミーマート】
市場:JASDAQ
12/24: @1,152
----------
08/12: @1,280 (-36)
08/19: @1,319 (+39)
08/26: @1,283 (-36)
09/02: @1,330 (+47)
※PBR: 0.80
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-08/26(金)

2011-08-28 23:22:00 | お金
株は
為替は


[日経平均]
07/29: 9,833.03 (-299.08)
08/05: 9,299.88 (-533.15)
08/12: 8,963.72 (-336.16)
08/19: 8,719.24 (-244.48)
08/26: 8,797.78 (+78.54)
 
[騰落レシオ]
07/29: 105.71% (-29.43)
08/05: 79.26% (-26.45)
08/12: 66.84% (-12.42)
08/19: 67.57% (+0.73)
08/26: 67.97% (+0.40)

[米ドル/円]
07/29: 76.87 (-1.61)
08/05: 78.40 (+1.67)
08/12: 76.80 (-1.60)
08/19: 76.49 (-0.31)
08/26: 76.66 (+0.15)

[ユーロ/円]
07/29: 110.57 (-2.15)
08/05: 112.07 (+1.50)
08/12: 109.47 (-2.60)
08/19: 110.07 (+0.60)
08/26: 111.16 (+1.09)

[英ポンド/円]
07/29: 126.18 (-1.72)
08/05: 128.53 (+2.37)
08/12: 125.06 (-3.47)
08/19: 126.03 (+0.97)
08/26: 125.49 (-0.54)

[豪ドル/円]
07/29: 84.49 (-0.69)
08/05: 82.02 (-2.47)
08/12: 79.54 (-2.48)
08/19: 79.59 (+0.05)
08/26: 81.12 (+1.53)

[加ドル/円]
07/29: 80.43 (-2.29)
08/05: 80.11 (-0.32)
08/12: 77.50 (-2.61)
08/19: 77.32 (-0.18)
08/26: 78.08 (+0.76)

[NZドル/円]
07/29: 67.57 (-0.28)
08/05: 66.16 (-1.41)
08/12: 63.92 (-2.24)
08/19: 62.56 (-1.36)
08/26: 64.40 (+1.84)


1年前の日経平均・為替レート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のワン株-08/26(金)

2011-08-28 00:15:00 | お金
上昇銘柄:4
下降銘柄:2
変わらず:0


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
07/29: @954 (-27)
08/05: @919 (-35)
08/12: @918 (-1)
08/19: @902 (-16)
08/26: @896 (-6)
※RSI: 47.00

【5020 JXホールディングス】
平均取得単価: @781
07/29: @557 (-15)
08/05: @519 (-38)
08/12: @482 (-37)
08/19: @463 (-19)
08/26: @472 (+9)
※RSI: 35.65

【6752 パナソニック】
平均取得単価: -
07/29: @923 (-8)
08/05: @838 (-85)
08/12: @795 (-43)
08/19: @782 (-13)
08/26: @794 (+12)
※RSI: 42.24

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
07/29: @1,532 (-25)
08/05: @1,519 (-13)
08/12: @1,522 (+3)
08/19: @1,486 (-36)
08/26: @1,394 (-92)
※RSI: 27.95

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
07/29: @178 (-18)
08/05: @174 (-4)
08/12: @170 (-4)
08/19: @171 (+1)
08/26: @175 (+4)
※RSI: 56.25

【7752 リコー】
平均取得単価: @1,063
07/29: @832 (-41)
08/05: @766 (-66)
08/12: @717 (-49)
08/19: @679 (-38)
08/26: @688 (+9)
※RSI: 33.33


1年前のミニ株
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の塩漬け株-08/26(金)

2011-08-28 00:04:00 | お金
上昇銘柄:5
下降銘柄:4
変わらず:0


【2778 パレモ】
市場: JASDAQ
12/24: @397
----------
08/05: @291 (-13)
08/12: @296 (+5)
08/19: @287 (-9)
08/26: @281 (-6)
※PBR: 0.34

【3635 コーエーテクモホールディングス】
市場: 東証1部
12/24: @618
----------
08/05: @610 (-35)
08/12: @672 (+62)
08/19: @672 (0)
08/26: @690 (+18)
※PBR: 0.86

【4187 大阪有機化学工業】
市場:東証2部
12/24: @538
----------
08/05: @385 (-21)
08/12: @366 (-19)
08/19: @370 (+4)
08/26: @368 (-2)
※PBR: 0.40

【4319 TAC】
市場:東証1部
12/24: @336
----------
08/05: @209 (-7)
08/12: @200 (-9)
08/19: @194 (-6)
08/26: @200 (+6)
※PBR: 1.13

【4627 ナトコ】
市場:JASDAQ
12/24: @635
----------
08/05: @560 (-45)
08/12: @570 (+10)
08/19: @573 (+3)
08/26: @600 (+27)
※PBR: 0.37

【6633 C&Gシステムズ】
市場:JASDAQ
12/24: @166
----------
08/05: @113 (-10)
08/12: @115 (+2)
08/19: @118 (+3)
08/26: @104 (-14)
※PBR: 0.58

【7575 日本ライフライン】
市場:JASDAQ
12/24: @532
----------
08/05: @564 (-21)
08/12: @561 (-3)
08/19: @564 (+3)
08/26: @565 (+1)
※PBR: 0.42

【7989 立川ブラインド】
市場:東証2部
12/24: @399
----------
08/05: @397 (-47)
08/12: @395 (-2)
08/19: @395 (0)
08/26: @416 (+21)
※PBR: 0.31

【9823 マミーマート】
市場:JASDAQ
12/24: @1,152
----------
08/05: @1,316 (+7)
08/12: @1,280 (-36)
08/19: @1,319 (+39)
08/26: @1,283 (-36)
※PBR: 0.78
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日経平均・為替レート-08/19(金)

2011-08-21 22:37:00 | お金
株は
為替は


[日経平均]
07/22: 10,132.11 (+157.64)
07/29: 9,833.03 (-299.08)
08/05: 9,299.88 (-533.15)
08/12: 8,963.72 (-336.16)
08/19: 8,719.24 (-244.48)
 
[騰落レシオ]
07/22: 135.14% (+5.33)
07/29: 105.71% (-29.43)
08/05: 79.26% (-26.45)
08/12: 66.84% (-12.42)
08/19: 67.57% (+0.73)

[米ドル/円]
07/22: 78.48 (-0.57)
07/29: 76.87 (-1.61)
08/05: 78.40 (+1.67)
08/12: 76.80 (-1.60)
08/19: 76.49 (-0.31)

[ユーロ/円]
07/22: 112.72 (+0.78)
07/29: 110.57 (-2.15)
08/05: 112.07 (+1.50)
08/12: 109.47 (-2.60)
08/19: 110.07 (+0.60)

[英ポンド/円]
07/22: 127.90 (+0.38)
07/29: 126.18 (-1.72)
08/05: 128.53 (+2.37)
08/12: 125.06 (-3.47)
08/19: 126.03 (+0.97)

[豪ドル/円]
07/22: 85.18 (+0.93)
07/29: 84.49 (-0.69)
08/05: 82.02 (-2.47)
08/12: 79.54 (-2.48)
08/19: 79.59 (+0.05)

[加ドル/円]
07/22: 82.72 (-0.11)
07/29: 80.43 (-2.29)
08/05: 80.11 (-0.32)
08/12: 77.50 (-2.61)
08/19: 77.32 (-0.18)

[NZドル/円]
07/22: 67.85 (+0.90)
07/29: 67.57 (-0.28)
08/05: 66.16 (-1.41)
08/12: 63.92 (-2.24)
08/19: 62.56 (-1.36)


1年前の日経平均・為替レート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のワン株-08/19(金)

2011-08-21 10:50:00 | お金
上昇銘柄:1
下降銘柄:5
変わらず:0


【2802 味の素】
平均取得単価: @1,168
07/22: @981 (-12)
07/29: @954 (-27)
08/05: @919 (-35)
08/12: @918 (-1)
08/19: @902 (-16)
※RSI: 28.69

【5020 JXホールディングス】
平均取得単価: @781
07/22: @572 (+23)
07/29: @557 (-15)
08/05: @519 (-38)
08/12: @482 (-37)
08/19: @463 (-19)
※RSI: 13.04

【6752 パナソニック】
平均取得単価: -
07/22: @931 (-42)
07/29: @923 (-8)
08/05: @838 (-85)
08/12: @795 (-43)
08/19: @782 (-13)
※RSI: 12.90

【7516 コーナン商事】
平均取得単価: @1,762
07/22: @1,557 (-33)
07/29: @1,532 (-25)
08/05: @1,519 (-13)
08/12: @1,522 (+3)
08/19: @1,486 (-36)
※RSI: 36.17

【7600 日本エム・ディ・エム】
平均取得単価: @1,404
07/22: @196 (-4)
07/29: @178 (-18)
08/05: @174 (-4)
08/12: @170 (-4)
08/19: @171 (+1)
※RSI: 32.35

【7752 リコー】
平均取得単価: @1,063
07/22: @873 (+2)
07/29: @832 (-41)
08/05: @766 (-66)
08/12: @717 (-49)
08/19: @679 (-38)
※RSI: 11.17


1年前のミニ株
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする