シネマコミュニケーター高橋裕之のシネマ感

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

フランス映画 「ポトフ 美食家と料理人」塚口 宝塚 2月9日公開

2024-02-09 14:35:01 | 2023年関西公開作品
(C)Carole-Bethuel (C)2023 CURIOSA FILMS - GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA
塚口サンサン劇場
宝塚シネピピア
2月9日公開
 
 
フランス映画
「ポトフ 美食家と料理人」
 
(予告編)
 
〈あらすじ〉
19世紀末、フランスの片田舎。
「食」を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、
彼の希望のメニューを完璧に再現する
天才料理人ウージェニーは
ヨーロッパ各国に存在を知らしめていた。
ある日、ユーラシア皇太子から
晩餐会に招かれたドダンは、
ただ豪華なだけの退屈な料理にうんざりする。
食の真髄を示すべく、
最もシンプルな料理・ポトフで
皇太子をもてなすことを決めるドダンだったが、
ウージェニーが倒れてしまう。
ドダンはすべて自分の手でつくる料理で、
ウージェニーを元気づけようとするのだが。
 
 
<高橋裕之のシネマ感>
 
 
第76回カンヌ国際映画祭で
最優秀監督賞を受賞した
名匠トラン・アン・ユン監督作で
アカデミー賞女優
ジュリエット・ビノシュ主演
ミシュラン3つ星シェフの
ピエール・ガニェールが料理監修で
シェフ役で劇中にも登場したりと
上品で上質な
オフランス映画でした。
多数の料理が出てくるので
少し空腹での鑑賞が良いかも?
やはり料理人は芸術家なのか?
天才料理人ウージェニーと
美食家ドダン
そして姪のポーリーヌが中心。
大きな揉め事もなく展開。
映画を楽しめる共に
料理も楽しめる。(味わえないけど)
天才料理人ウージェニーと
美食家ドダンは
人生の秋を迎える事(結婚)に。
ラスト約30分は
劇場で御覧ください!
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土屋太鳳 映画「マッチング... | トップ | 中国アニメーション「ライオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2023年関西公開作品」カテゴリの最新記事