大空を叫ぶ

小学生の少年の冒険が始まった。今日は何かおもしろくないか。希望に満ちた日々で暮らしている。

夢の旅、ベトナムの買いもの旅行紀行

2024-05-15 16:04:48 | 日記


フランス統治時代に建てられたコロニテルな建物、東洋のパリ
と言われる。経済的な発展をしてきた。
ホーチミンを一歩離れればメコン川が存在する。緑のジャングル
と先にコバルトブルーの海がある。
 
★ペンタン市場
  バッグ、サンダル、雑貨衣料、ベトナムコーヒーなどの
  ベトナムのおみあげがホーチミン随一の市場。
 

メコン川

チベット高原に源でベトナムで南シナ海に注ぐ大河、褐色の流れが川岸の線が印象的。
 
ホーチミンに来たらはずせない。
 
★メコン川クルーズ
 
 全長4000km、はるかチベットから流れてくる大河です。川と共に
 生活している地元の人達のようすや文化をご覧いただけます。
 
 ココナッツのキャンディーの工場見学、果実園訪問、ハチミツ農園見学。
 (オプションの予約が必要)
 
 
サイゴン川ディナークルーズ
 
  サイゴン川にある船上レストランはホーチミン市でユニークでロマンチック
 な食事。
 
サイゴン川から眺める美しい夜景とベトナム料理が楽しめるディナークルーズ
 夜となると市内のあらゆる建物がライトアップされてとても幻想的です。
 美しい景色を眺めながら、美味しい本場のベトナム料理をお楽しみください。
 
 家族やカップル、友達同士でベトナム旅行の記念に参加してください。
 
★ベトナム三大料理
 
  1.ホワイトローズ
  2.揚げワンタン
  3.カオラウ
 
★ホーチミン高級レストラン
 
  1.ホア・トゥック
  2.タオディエン・ビラッジ
  3.クンディンレストラン
  4.サイゴン川ディナークルーズ
 
 
 
  
 
 

食後の楽しみベトナムスイーツ

 ココナッツのアイスクリーム

 路上で食いだおれ屋台料理、めん類からお好み焼きなどの軽料理

 そしてビールのおつまみまで庶民の味ならおまかせ。

 


おふくろの味「クマンコム・ピンザン」
 
 ベトナムでリーズナブルにウマイ料理を食べたいなら、クアンコン・ピンザン
 (大衆食堂)へ。
 

おみあげ・ショッピング
 
 1.ホーチミンのコンコイ通り
 2.ペンタイ市場
 
  生鮮食料品から衣料・雑貨までなんでも揃うホーチミの市場。
  
★スザ笠
  ノンはベトナム女性の必需品、やしの葉で編んだノンは
  軽くて日焼け防止にも使えます。
 
★バッチャン焼き
 
  白地にブルーのバッチャン焼きはベトナム陶器の代表。
  茶器セットは家族へのおみやげ。
 
★連茶
 
  ベトナム王宮に伝わる連の花と茶葉から作られる。
  高級茶、楊貴妃も愛飲したという葉草茶をお召し上がり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早く帰った方がいいと思った。 | トップ | この世はバランスよく回って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事