虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

味噌の凄さを改めて知る。まずは【超抗酸化作用】

2021-02-28 05:58:00 | 日記
改めて「味噌」の凄さを知ることとなりました。
「味噌」って素敵。

I LOVE MISO

・浦上第一病院(現・聖フランシスコ病院)
普段から味噌汁を飲んでいた
医長はじめ医療スタッフ達は
原爆症に罹らなかった
というお話は有名だと思います。

放射線を浴びて人体に害が及ぶのは
・急激な体内酸化
と言われています。

味噌に含まれる
メラノイジン
という成分には
超強力な抗酸化作用
がある、ということです。

・放射線や発がん物質が消化管におよぼす障害作用を、みそはどこまで防げるか

との実験結果がありました。



この実験によると、


・みそやしょうゆの原料となる大豆、もしくは発酵の過程で生成する成分の中に、

・放射線障害を減少させるものが含まれている


・放射線照射直後からみそを与える実験も行ってみましたが、

・この場合には小腸の再生力を高める効果は得られなかった

・みそを与える期間が短すぎたか?

・または被爆後からの摂取では、放射線障害を減少させるみその効果が発揮されにくくなるか?

・すなわち、放射線障害に対する防御作用をみそに期待するには、

十分な量のみそを長期間摂取する

ことにより、

みそに含まれる有効成分の血中濃度が一定レベノレに維持されていることが必須条件

と考えられる。

・ことに消化管死を免れるほどの効果を得る

ためには、

・被爆前からみそを日常的に養取していることが必要

と思われる。


味噌の放射能除去 | 信州の味噌蔵 石井味噌


他にも味噌って凄い!味噌って素敵!


と思われる効果があるのでいろいろ調べてみたいと思います。


毎日味噌汁を飲む習慣があるので、これは続けたいなぁ、と思います。

そして、施設の利用者さん達にも毎日味噌汁は飲んでもらっているので「これは良いことだ」と自信を持って続けていきたいと思いました。


ちなみに、超抗酸化作用のある「メラノイジン」は

・味噌の褐色成分

なので、より

色の濃い味噌

にメラノイジンは豊富に含まれているそうです。

今日で2月も終わりですね。あっ、という間に〜
昨日の満月を見て
・なんとか紙一重で大震災が起こらずに経過しているんだなぁ〜
と感じました。


今日も一日「防災意識高め」で過ごしたいと思います。

最後まで読んでいただいて有難う御座います。
よろしければ下の応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿