Step forward one step!(夢の実現へ)

新たな「夢の更新&実現」への一歩を踏み出す息子!

Step forward one step! は 2020年5月31日で終了しました。

2020-06-01 | 日記
 2006.05月からスタートした
 私の「子育てブログ」 
  
 息子が高校を卒業するまでの
 中高6年間
 競泳選手としての活動と
 学業との両立、進路などなど
 我が家流を貫きながらも
 母親(私)の 心の整理をするために
 この場を活用してきました。。
 
 ほんとうは
 息子の追っかけを主としたブログは
 高校生までで 
 辞めるつもりでした が。。。
 にほんブログ村に
「大学生以上の子」という新たなカテゴリが誕生したので
 その後も 
 息子の就活までを追っかけ続行してきました苦笑 
 
 2006.05~2007.03   中学1年生
 2007.04~2008.03   中学2年生
 2008.04~2008.08   中学3年生
 2008.07~2008.12   ※中学3年生
 2009.02~2009.08   高校1年生夏まで
 2009.08~2010.08   高校2年生夏まで
 2010.09~2014.03   高校2年生夏~大学入学
 Ambition!    高校時代を記したもう一つのブログ
 Step forward one step! 大学時代~就活 ⇒ 就職まで
 
 
「子育てブログ」として長く書いてきた理由には...
 後輩の子育て世代の方に
  こんな子育て
  こんなお母さん
  こんな家庭の考えがあるんだ。。。
 と
 何かしらの迷いの一助になれば
 そんな気持ちもあって14年間も継続してきました。。
 
 この記事に書いたように...
 一年前の 就活 ⇒  内定 ⇒ 就職 を以て
 私の「子育て」は 区切りがつきましたらぶ②
 
 過去にもそうして来たように...
  区切りごとに
  ブログを閉じて
  新たなブログでスタート 
 
 というわけで
 6月1日から は...!?
 下矢印 下矢印 下矢印
 My Priceless Treasure~❤
 (私のかけがえのない宝物)
 上矢印 上矢印 上矢印
 こちらで続行して行きます
 
 私はずっと 英語のタイトルでやってきましたらぶ②
 その理由は...
 自分の思い(主旨)を 端的に伝えてくれそうな
 そういう印象から
 英語のタイトルにしていますらぶ②
 
 
*********************
 
 こちらのブログは
 ずっとこのままです。。。
 
 こちらで長くお付き合いいただいた皆様
 また 最近になってお近づきになった方々...
 にほんブログ村 のランキングでお世話になった皆さま
 
 今日までの繋がりに感謝申し上げますとともに
 新たなブログで また、
 ご関心を抱いて頂けましたら
 引き続きのお付き合いを宜しくお願い申し上げますらぶ②
    
下矢印 下矢印 下矢印
 My Priceless Treasure~❤
 (私のかけがえのない宝物)
 
 
 
にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする