千字のおもい


徒然のことを千字を超えずに載せていきます。

駅通路にグラス展示  

2024年06月09日 | 徒然の記
JRの駅の多くには東口、西口と二つの出入り口のあるのが多いと思う。そして東口、西口を繋ぐ連絡通路があり大都市のそれの両側にはいろいろの店が立ち商店街を作っている。
仙台市もやはりそれがあり、「東西自由通路」の名称で二階で繋がっている。後発の東口界隈も大型店舗が多くこの「東西自由通路」は多くの人が往来している。
そしてこの通路には中央にも出店が並んでいる。先日この通路を通った時、出店の一つにグラスを展示している店があった。恐らく有名な工芸店の出店だとおもう。濃淡のある藍色で品がよくそれぞれに5千円から2万円の値札が付いている。なんとなく引き付けられて近寄ってみたが隙なく並べられているグラスをみて地面に落としてしまいそうな錯覚になつた。二人の女性客は手に取って眺めている。
高価なガラス製品を、人で混み合うど真ん中に陳列することに不安がないのか気になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする