スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

イソヒヨドリ

2024年05月18日 | 

この前までしきりに囀っていたイソヒヨドリですが

今は静かになっています

お喋りしないで子育てしているのかな?

大切な雛たちが狙われないようにね

 応援しています 頑張って下さい!

追記

18日午前9時過ぎ、私の頭の上で突然大きな声

遠くのお相手と鳴き交わしを始めました

嬉しそうなイソヒヨドリでした

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« シラン(紫蘭) | トップ | 植物園 ① »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イソヒヨドリ (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-17 12:42:17
この イソヒヨドリは信州までは飛んできません
その代わり ヒヨドリは居ますが、信州では嫌われ者
雑食で・・庭や草花を荒らしまわりますから
そして 糞害も大変です・・害虫を捕ってくれる益鳥
の部分と・・その喧騒のような鳴き声と糞害で案外
嫌われます。
でも イソヒヨドリはそんなことはないようですね
一見綺麗な野鳥ですものね~
イソヒヨドリ (sumire)
2024-05-17 21:03:10
ワイコマ様
信州には居ないのですね~残念です
鳴き声が感情たっぷりで何か話をしているように聞こえます
嬉しい時の仕草も人間みたいで気持ち悪いくらいです
特に♂がそうです
雛を育てている時のイソヒヨドリを何度も観ていますが嬉しい仕草をしますよ(笑)
写真上がオス、下がメスです
Unknown (桜草)
2024-05-18 22:53:47
イソヒヨドリのさえずりは本当に美しい音色で聞き惚れます🐦今朝は大きく羽ばたいた元気な画像が追加され、めでたくペアー成立になって雛が育ったらいいね🎵

今日
チューリップの葉か枯れはしめたので
球根を掘り上げました🤗
秋まで保管しま~す🌷
イソヒヨドリ (sumire)
2024-05-19 15:09:36
桜草さま
鳥たちは嬉しそうです
上手くいっているようですね(笑)

赤のチューリップは葉が枯れていますが
バレリーナはもう少し時間が掛かりそうです
ご連絡ありがとうございました
私も忘れないように準備を致します

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事