山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

今日も、はまっています。

2024-05-29 | 刺繍

今日は、サテンステッチを練習しました。

毎日刺繍に明け暮れています。色えんぴつ画も楽しいのですが・・・実は机に向かって腰をかがめて色を塗る癖があり、ただいま腰痛中で、お休みです。

でも、何か手仕事した~い気持ちがふつふつとあり、刺繍は手にもってやるので、腰をかがめずにのんびりやっています。

私の机の上はこんな感じ。

先日、手芸材料展で刺繍枠を買いました。元々持っていたのが、直径12cm。YouTubeを見ていたら、初心者さんは10cmか8cmから始めると言っていたので買ってきました。その時に、布のすべり止めのために枠にバイヤステープを巻くと良いとも言っていたので、まいてみました。

おまけ

グラデーション色の刺繍糸を買いました。まだ当分使いませんが(*^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ、ひとつ

2024-05-27 | 刺繍

知らない名前のステッチばかりです。

基礎からしっかり、の年齢はとうに過ぎて、やりたい物から、やりたい様にやっています。

今日、なにげなくYou Tubeを見ていたら、いくつも刺繍についてのものがあって、とっても丁寧に教えてくださいます。

だから、ゆっくりはかわりませんが、最初の方に動画から見てみようかなと思いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も刺繍日和

2024-05-24 | 刺繍

なんだか始めてみたら楽しくなってきました。

以前、ずっと以前に少しやった時の糸が残っていたので、ステッチの練習に使いました。

今回もブックカバーです。

自分で使うもを作る、がモットーです🌸

ブックカバー全体 まだ縫ってません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてブックカバーを作りました。

2024-05-21 | 刺繍

単行本のブックカバーがなかなか売ってないので、作ってみました。

自己流の刺繍もしてみました。

全く、まだまだです。

でも、結構楽しかったです。

これからです(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半そでの季節ですが・・・

2024-05-19 | 色えんぴつ

洗濯ものを干すとき、西の方に富士山が小さく見えます。上の方はまだ雪をかぶって真っ白です。でも、下界はもう夏の気配。半そでを着ています。先週から今週にかけて、つつじ三本と、椿三本の剪定をしました。つつじは、花が終わったら直ぐに剪定するのが良いようで、昨年そうしたら今年はたくさん花をつけました。(写真撮りませんでした(-_-;))

毎日、変わらぬ生活です。色鉛筆画もぼちぼちです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配・・・

2024-02-26 | 色えんぴつ

二月も最終週になりました。

今日は晴れています。

外は風が吹いているけれど、ちょっと湿り気があって、冬の空気ではありませんね。

遠くの富士山はまだ真っ白。大山にも白い線が何本も見えますが、春はもうそこにいると感じます。

梅の花は満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお昼ご飯は・・・

2024-02-26 | 2024年 日常

ずばり、ふかし芋です!

蒸し器でふかしました。お芋の袋にシルクスイート書いてありました。スーパーでセールの札がついていたので買ってみましたが、なかなか良い感じ。

ほど良くホクホクして、ほど良く甘くてき気に入っています。昨日、リピ買いしてきました。またもやセールの札がついていました。いつもついているのでしょういか??

たくさんふかして冷凍しています。

お昼ご飯に丁度良い!クリームチーズと一緒に食べるととっても美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘のジャム

2024-01-05 | 2024年 日常

先日いただいたレモンや柚子、ミカンを使ってジャムを作りました。

空き瓶をとっておきました。瓶の消毒は、梅酒づくりの時に使った35度の焼酎を少し瓶に入れてふたをしてじゃかじゃかと振ってまんべんなく焼酎をゆきわたらせます。今までの経験では、煮沸しなくてもこれでカビは生えませんでした。

今回はちょっと、ブランデーで作った梅酒を最後にプラスしました。

一か月程たってから食べてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読みたいとき

2024-01-05 | 2024年 日常

数年前に目覚めた読書の楽しみが今も無事に続いていることにホッとしています。

本を読むことを楽しめる感覚は、だれにでも自然に備わっているものではないと私は感じています。この感覚に、この歳になって目覚めることができて本当に感謝しています。

この頃は、楽しい気分のとき、ちょっと疲れているとき、ちょっと寂しいときなど、その時その時に寄り添ってくれそうな本を手にとっています。反対色ではなく、同系色の本。なぜかそうした方が・・・自然体でいられます。

ただ、今手にしている『アガサ・クリスティー自伝』(クリスティー文庫)は、どんな気持ちの時も私を自然体に戻してくれる感じです。とても生活臭満載の内容で、その時々の環境や状況に驚きや失敗や喜びを感じながら、基本的には気負わずに流れるままにたんたんと生活している姿が、私の気持ちを自然体に導いてくれるというか。(私だけの感想だと思います(*^^)v)

私の宝コーナー

このところ、日中は暖かくて助かります。寒いときは(電気を使わない単純な)ガスストーブをつけます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目のお正月朝ごはん

2024-01-04 | 2024年 日常

いつ頃からか、お正月3日間で食べきれる量を準備するようになりました。という訳で今日はこんな感じの朝でした。

三日目までお雑煮を食べますが、食器は普段使いのものに戻り、リンゴなんか添えてしまっています。今日で残り物がないように食べるよ~感、満載です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲一つない日本晴れ

2024-01-01 | 2024年 日常

初詣に行ってきました。こんなに青い空は久しぶりです。

街中ではないのですが、「歴史 創立の年代は不詳とされるが、 源義家 が信仰したと伝わるため、歴史は 平安時代 後期までさかのぼる 。 1063年 ( 康平 6年)に社殿がつくられ、御神像が祀られたとされている 」そうです。

神社へ行くにはこの橋を渡ります。周りに小川が流れていて、こちら側(写っていませんが)は区民のための公園で、ほど良い散策路です。参拝後に皆さん公園のベンチで暖かいひと時を過ごしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年を迎えて

2024-01-01 | 色えんぴつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい、お日さま

2023-12-31 | 2023年 日常

朝は雨で始まった本日ですが、午後から晴れ間が出てきました。

2023年の最終日に、やっぱりお日さまがでてきてくれてうれしい限りです。

昨日は、朝からお天気だったので、いつものお掃除フルバージョン(大掃除ではありません!)プラス机周りの整理整頓をして、使いやすいようにしました。気持ちが良かったです。

今日は、一日のんびり過ごそうと思っていました。おせち料理も作らず。(酢だこ、黒豆、数の子と浸し豆の出汁醤油漬けは作りました。)筑前煮とお雑煮の準備はしました。夕方から、近くのスーパーに行って掘り出し物が買えたら買ってきましょう。

簡単お昼を食べました。

ベーグルの2種類のチーズトマトサンド。ニンジンセロリほうれん草の中華だれ和え。豚肉と玉ねぎの生姜焼き煮。サンドイッチ以外は昨日の夕食のおかずをチンしました。こんなお昼でも、お日さまのあたる部屋で食べるとおいしいものです。

お日さま、今年も一年、ありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いいたしま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日に思うこと

2023-12-29 | 2023年 日常

一日が暮れようとしています。(昨日の夕方です)

すっかり日が落ちてしまう前に雨戸を閉める。これが母のやり方。日が落ちると急に気温が下がって空気が冷たくなるからその前に雨戸を閉めるのだそうです。今は私も真似しています、が、その閉める前の一時夕日を眺めながら、「今日も一日無事に終わりそうでありがたや、ありがたや。」と思うのです。

コロナ以降、平穏な明日は保証されていないんだなぁと実感しました。ただ、そんなに心配しているわけではなく、今日の無事に心から感謝できるようになったということです。だからと言って、悔いのない充実した一日を過ごせているわけではないのですけれど( ;∀;)

あと三日で新年ですね。このごろは、年単位でものを考えることはあまりしませんね。来年はこうしよう、とか考えないようにしています。もっと今日明日のことで生活を回したい。まあ、歳をとって自分時間で動けるからでしょうが。

我が家には、仏壇と神棚があるのですが、今年引っ越したので氏神様(神社)がどこにあるのかわかりません。地図で見ると歩ける場所にありそうです。これからちょっと、スマホを持って行ってきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちのごはん

2023-12-27 | 2023年 日常

昨日は、豚の角煮をたっぷり食べたので、今日はおとなしく甘塩鮭を焼いて、白菜のお味噌汁、大豆ごはんの夕食です。

角煮の煮汁がたっぷり残っていたので、大根とじゃがいもと玉ねぎを入れて煮ました。今朝、黒豆を煮て(なんと、大豆もいっしょに煮てしまいました)、もう食べています。

なんだか最近、食事作りに今一つ力が入りませんが、あの時はこのようなものを食べていたのかと、ちょっと振り返るかもしれないのでUPします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする