coffee and chocolate

雑多な備忘録なので見ていただけるだけで大丈夫。ありがとうございます🙌✨

トマトソースのお弁当 2024.5/16、5/17

2024年05月17日 | お弁当

5/16


チキンライスのオムライスにするつもりが寝坊したので💦
ハムとピーマンを刻んで卵は炒り卵状でご飯の中に!あせった~💦



5/17


ファルファーレのトマトソース
ボロネーゼ?

パサつかないように人参と玉葱をすりおろして加えてみました
藤井恵先生のレンチンレシピにそういうのがあったので。



ズッキーニソテー
ウインナー
グリーンピース入りマッシュポテト
プチトマト

おかずは2日とも同じ
卵の形状が違うだけで😸

たこ焼き&スパゲッティ

2024年05月12日 | ごはんとおやつ

先日出掛けた時のおやつ

お昼が早めだったので小腹が空いた

おやつにたこ焼き🐙




『かめや』の粉もん、懐かしい味でおいしい!




「おでけけ!」
↑錦鯉のネタを見てから長谷川さんで再生されるようになった




今日のお昼はスパゲッティナポリタン


仕上げにウスターソースを回しかけて炒める『きのう何食べた?』シロさんレシピです


『飯尾和樹のずん喫茶』が好きでいつもTVerで見てる
よく出てくるのが王道ナポリタン
食べたくなるんですよねー😃



太宰府天満宮で食べた玉子丼

2024年05月10日 | ごはんとおやつ

前の記事の続き

お昼ごはんは玉子丼を食べました

『笠之家』


ふわとろでおいしかったです

落ち着いた雰囲気です


梅ヶ枝餅とかぜんざいも追加して食べたかったけど
だんだん混んできたので出ました




たべ歩き系のおいしそうな物がたくさんだった。タベテナイ…

梅ヶ枝餅は帰りに買いました

あと定番の梅の実ひじきも。
ごはんにかけて醤油少々もおいしいし、おにぎりにするのも好き



ミッフィーおやつ堂が出来てた
ぽてろーる買いました。笹屋伊織のどら焼きみたい。おいしかったです他のお菓子に比べると重いですが😅



中には入ってないのですが
隈研吾さんが手掛けたスタバ




掃除どうやるんだろう





余談ですが、太宰府天満宮駅のひとつ前の駅の名前は五条でした。








太宰府天満宮

2024年05月08日 | 日記

去年の秋に太宰府天満宮へ行った時の画像です








参道の真ん中に脚立を立てて撮ってる外人いてさぁ…神罰くだれと思いました(^。^;)


本殿が修復中で仮殿です
2026年頃までだそうです



なんか色々生えてます!



仮殿のご案内|太宰府天満宮

仮殿のご案内|太宰府天満宮

約3年間という御本殿大改修期間に限り、御神霊(おみたま)が御本殿からお遷りになる場所として、建築家・藤本壮介氏の設計で、御本殿前に特別に建てられました。神事やご祈...

太宰府天満宮|全国天満宮総本宮



お参りして
おみくじ引きました



その時は吉かぁ、と思ったが後日なにかで大吉の次に良いのだと知った

一般的にはこの順番らしい
大吉 吉 中吉 小吉 凶




麒麟と鷽の像








昔々太宰府天満宮に蜂の大群が襲来した時に鷽が追い払ってくれたという伝説があるんですと

鷽鳥カワイイ
鷽御守りを購入しました






とにかく人が多くて
行きも博多駅から直通のバスに乗る予定が人が延々並んでいた💦
案内のお姉さまに尋ねて薬院までバスに乗り電車で行きました


この日は暑かったのもあってワタシもトッモも疲れて😅
レトロでアレな遊園地にも、
少し?離れた所にある竈神社にも行かなかった。


後で知ったのですが太宰府天満宮内にある稲荷神社が強力なパワースポットらしい

また行けたら行きたい!


ハゴロモジャスミン

2024年05月02日 | 日記



ジャスミンが咲き始めました
香りが大好き


猫がいるので花はなるべく外で楽しむようにしてるけど(猫にとって有害な花は多い)
ハゴロモジャスミンは動物に毒性はほぼ無いそうです
※黄色のカロライナジャスミンは有毒、人にも


次のお休みにはジャスミンの匂いをたくさん嗅ぐぞ←なんかヤバい人みたいだ




もう終わったけとモッコウバラ
今年はたくさん咲いてくれた






ローズマリーの花も咲かなくなってきたな
これは少し前に撮った



いつのまにかワタシの身長超えてる
160センチぐらいになっとる笑

スーパーで小さいパック110円で売ってるローズマリーを見て「うちのは100万円分はあるな…!」と思う





数年前に近所に藤があるのを発見
今年もきれいに咲いてました





自生してるんかなと思ったけど隣に空き家があって色んな花や木があるので、かつてここの人が植えたのかもしれない






推し

2024年05月01日 | 日記



『変な家』の原作者 雨穴さん✨

2月、映画の予告が流れるのを見た

ワタシ「ウケツさん知らない」
トッモ「そうなの?好きだと思うよ」

ネット見たり見なかったりだし片寄ってるから話題になってても知らなかったりする

じゃあ見てみる~


オモコロで何本かストーリー物を読む

こわっ!
一連として怖いのは人間なのだと…

自分的に
ミステリー→好き
サスペンス→まぁまぁ
ホラー→あまり得意ではない
スプラッタ→無理

でも大丈夫でした。面白いです
今更ハマりました




雨穴さんはDIYも出来てスゴい
旅館の部屋の窓の所にある小さい部屋?を作るのとかめっちゃ好きやわ

雨穴さん一人でバンドをやるやつも。




これ、何も見ないで聴いたら
『パスカルズ』かな?って思ったかも😅



多彩過ぎる







なんか…ボカロ?



メロディーラインとダンスも好きだ⤴️





ミックスリストに雨穴さんがたくさん出てくるようになってしまいました💦




お弁当 2024.4/30

2024年04月30日 | お弁当





鱈の竜田揚げ
甘い玉子焼き
カボチャのバターソテー
ウインナー
プチトマト


作り置きの鱈の竜田揚げとカボチャのバターソテーは使い切った

同じく作り置きのごぼうと人参のマヨサラダが入らなかった

空間認識能力(弁当箱内)が働いて無いようだ😅
そう言えば映画『ブルーロック』観に行って無いなぁ







パンプキンぜんざい

2024年04月29日 | ごはんとおやつ

昨日のおやつ
『ごちそんぐDJ』のパンプキンぜんざい

byDJみそしるとMCごはん(ひとりです)
愛称おみそはん のレシピです


以前にも作ったことがあります
その時は牛乳のみで作りました

今回はココナッツミルク入り
業スーでちょうどいい小さい缶があったのだ

おみそはんのインスタを見て作る

カボチャ、牛乳、ココナッツミルクは
1:2:2の割合だな

カボチャをレンチンしてマッシュ、

ココナッツミルクでのばして砂糖と牛乳を加えて煮る

あんこを好きなだけのっけて出来上がり
今回はお餅は無しです



あんこが沈むー



もっと作ればよかった
牛乳のみでもおいしかったけれど
ココナッツミルクを加えると一味違う


残ったココナッツミルクはフレンチトーストに使いました





2023年に終わってしまいましたが
NHKEテレ『ごちそんぐDJ』
楽しくて可愛いお料理音楽番組でした


『パンプキンぜんざい』の回がそれはもう可愛いくて。
90年代風ゆるい渋谷系って感じの曲とMV✨

この回のゲストは冒頭のコント(?)エレキコミックやついいちろうさん、MVは野宮真貴さんでした


LINEミュージック『パンプキンぜんざい』試聴





詰め込み弁当 2024.4/25

2024年04月25日 | お弁当



なめたけバター味ハンバーグ
なめたけ入り玉子焼き
焼きたらこ
さつまいもの甘煮
ピーマンのおかか煮
キャロットラペ
プチトマト



またキャロットラペを入れ忘れるところだったぜ…
後から気付いて無理矢理詰めたのでピーマンのおかか煮がムギュウってなってますね笑



朝ごはんは、なめたけ入り卵かけごはんでした。海苔が合うわ~









実は脂っこい弁当 2024.4/22

2024年04月22日 | お弁当




鱈の竜田揚げ
だし巻き玉子
茄子の揚げ漬け
プチトマト

油を使ったおかずばかりになってしまった💧



キャロットラペ入れるの忘れた…



今日も1日がんばらねば
藤井風さんの曲を何か聴いたらがんばれる気がする