【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

’18/09/22~24千里浜シロギス釣

2018-09-26 08:35:35 | 釣り

Iさん、千里浜海岸でのシロギス釣り

秋の千里浜に行って来ました。 1日目6:30スタート。少し波っ気ありで釣れそう。いつもの2色前後で入れ食い。 329匹。 




2日目、6:00スタート。釣れますが活性悪く、移動→移動で160匹。昨日よりも型が良かった。


’18/09/14 渥美半島投げシロギス

2018-09-15 08:58:00 | 釣り

表浜の予定で出発したが波が高く西ノ浜 に移動、
雨の降る中での釣でした。メゴチは驚くほど多く投げる度に多点で掛り皆さんうんざり!メゴチの多さに苦労しました。
昼ごろまで17,8㎝のシロギスを良い人で40匹位の釣果がありました。その他、ヘダイ、チャリコ等が釣れました。




'18/08/12~15千葉~北陸,18、19愛知 投げシロギス

2018-08-21 09:18:26 | 釣り

Iさん、夏休みの遠征キス釣り釣行




2018/08/12
千葉鴨川へ、当日は台風の影響で高波。濁りも強く釣りになりそうもないので前原海岸へ。モーニングサービスが終わったので高波を避けるように鹿島灘へ。ポツリポツリしか釣れず、撤退。13匹





2018/08/13
予報では波が治まらないので石川県高松海岸へ移動。素針無しで釣れるものの型が悪い。3~4色、62匹。



2018/08/14
千里浜からスタート。ボチボチは釣れるもののバリバリは食わないので、能登半島へ移動。名も無い小さな浜で爆。118匹。





2018/08/15
大川浜からスタート。早朝は波の中で爆。その後、ピッタリとアタリが遠退いたので無し無名の浜へ。帰路もあるので9:00終了。74匹。



2015/08/18
愛知県知多半島へ。良型が釣れてるとの事で8:00スタート。モーニングサービス中だったので、何とかなった。42匹。ほとんが18㌢。



2015/08/19
翌日も同じポイントからスタート。距離は3色~6色までバラバラ。74匹。


ダイワ2018年度投げ竿試投会のお知らせ

2018-03-09 08:38:04 | 釣り

以下の日程と会場でダイワ製品の試投会を開催いたします。 参加費無料! お気軽にご参加ください。

 神奈川 酒匂海岸3月24日土) 茨木 大竹海岸3月31日(土)  静岡 福田海岸3月25日(日)   大磯 大磯海岸4月1日(日)
各会場9~12時

詳しくはhttp://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/event2/data/nage/2018/yousi.pdf


'17/07/16,17 千葉 投げシロギス

2017-07-19 17:28:55 | 釣り

釣り人:稲毛さん
16日、初の外房に心浮かれてましたが当日はウネリ波の荒れ模様。花園、フラワーセンター下、各堤防で竿を出すもののアタリ無し。ならばと平砂浦まで行きワンドを攻めるとキスだらけ。潮の流れが複雑でポイントも移動しますが3時間で129匹。





17日、気をよくして月曜日も平砂浦へ。朝一はボチボチでしたが引き潮になってからは入れ食い状態。143匹。


'17/07/15 投げシロギス

2017-07-15 13:17:59 | 釣り

10:30撮影 釣り場:小八幡海岸
G下さん、遠投で17-19cmシロギス6匹。


12:00撮影 釣り場:小八幡海岸
湯川さん、4~6色のポイントで17~20cmシロギス6匹。


14:00撮影 釣り場:小八幡海岸
平塚さん、17~24cm(112g)シロギス8匹。