【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

08/09/23 投げキス

2008-09-23 16:45:58 | 釣り
2008/09/23

釣り人:岩崎 大 さん
釣り場:大磯海岸
釣り時間:早朝より 14:25撮影
釣果:シロギス 8~20cm  79匹

悪い天気予報が続き今日は久しぶりの投げ釣りでした。
1~3色のポイントで良く釣れ、ピンギスが連で掛かってきた回数が多く、数が思いの外伸びました。ヒネも多少混じり充実した釣りが出来ました。

08/09/22 投げ釣り

2008-09-22 20:36:36 | 釣り
2008/09/22

釣り人:松井 さん
釣り場:国府津海岸
釣り時間:18:30撮影
釣果:シロギス max23cm  3匹
        カワハギ 9枚

午後2時頃から入浜、回遊魚が廻っていたので初めはサーフトローリング挑戦したが不発のようでした。プール付近に移動しシロギス狙いに変更。近い距離でシロギスの大型が釣れビックリ!また、カワハギもたくさん釣れ、投げ釣りを心行くまで楽しまれた様子です。

08/069/22 回遊魚

2008-09-22 20:35:04 | 釣り
2008/09/22 回遊魚 午後も好調!

上画像

釣り人:ばんだい さん
釣り場:国府津海岸
釣り時間:16:45撮影
釣果:イナダ 、ショウゴ
本人談:「午後に国府津海岸に到着。弓角の釣りは今日が初めてで、こんな運が良く釣れるとは!?」

下画像

釣り人:今井 さん
釣り場:国府津海岸
釣り時間:15:35撮影
釣果:イナダ、ソーダガツオ

「午前後半より風は収まりましたが濁りが入りました。しかし、昼過ぎから澄み始めナブラが出るようになり短時間で楽しい釣りが出来ました。」

08/09/22 国府津海岸

2008-09-22 08:36:03 | 気象
2008/09/22 月 07:00
北東からのやや強い風が吹いていて、曇りで小雨がぱらついてきました。
海岸の波は小さい、潮は澄んでるほうです。
波打ち際海水温24.2℃。


09/22
釣り人:星野 さん
釣り場:国府津海岸
釣り時間:07:10撮影
釣果:イナダ 42cm、セイゴ
「横からの風が強く、たいへん釣りにくい(投げにくい)状況の中での釣果です。」

08/09/21 回遊魚

2008-09-21 09:40:44 | 釣り
2008/09/21 国府津海岸釣況08:00現在

サーフトローリングでイナダ、平ソーダ好調!

平ソーダは良型が多く、独特な引きが楽しめます。
上画像 内田さん
下画像 平塚さん

イナダも型が良く42~45㎝位です。

08/09/21 国府津海岸

2008-09-21 09:39:15 | 気象
2008/09/21  07:10
風はほとんど無く、小雨がぱらついてきました。
海岸の波は小さいほうで、潮は澄んでいます。
波打ち際海水温25.7℃。

/09/21 08:00釣況 
 サーフトローリング イナダ、、平ソーダ共に良型多い。


08/09/20 投げ釣り

2008-09-20 12:24:17 | 釣り
2008/09/20

釣り人:佐藤 さん
釣り場:国府津海岸
釣り時間:11:00撮影
釣果:シロギス 19㎝ 3匹
    カワハギ、真鯛、マルタ(ウグイ)

 『台風の通過がありましたが海岸の波は割と小さく、子供と一緒に釣りを楽しみました。
2色位のポイントで色々な魚が良く釣れました。
 この他にベラが10匹ほど、近場だとフグも多数掛かります。』

08/09/20 国府津海岸

2008-09-20 08:35:36 | 気象
2008/09/20  07:10
北よりのごく弱い風があり、曇り。伊豆大島や、利島がくっきり見えています。
海岸の波は多少ある程度で、潮も澄んでるほうです。台風の影響は無く浜からの釣りが楽しめます。
波打ち際海水温25.2℃。