【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

09/08/21 ワカシ、ソーダ爆釣

2009-08-21 10:55:57 | 釣り

国府津海岸釣況 08:30現在ワカシ、ソーダガツオ爆釣!!食いの良いナブラが近いところに頻繁に良く出ていました。ワカシやソーダガツオが弓角でのサーフトローリングで一時入れ掛かり状態でした。型の良いショウゴも混じっていました。



始めての方も下画像の釣果で笑顔満面でした。


09/08/19 投げ釣り

2009-08-19 14:23:20 | 釣り

2009/08/19 国府津海岸釣況 10:20現在

上画像は地元の長谷川さんの釣果
8時前から始め23,4㎝位の良型シロギスを始め3匹GET!
あと1匹釣ったらシロギスパーティを開くそうです。

下画像はサーフトローリングで釣れたワカシ。30㎝以上の型が多くなってきました。他にソーダガツオも釣れていました。

下画像は、Hさんの釣れてのシロギスを撮ったのですが~ぼけぼけでした。すんません。


09/08/19 国府津海岸

2009-08-19 08:34:59 | 気象

2009/08/19 水 07:30
北よりのごく弱い風があり、曇り。
海岸は穏やかで波は小さいほう。潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温27.8度。

8時現在釣況 ワカシ、ソーダ0-3匹でぼつぼつ。シロキスは中型1-3匹。


09/08/16 国府津海岸

2009-08-16 08:40:03 | 気象

2009/08/16  07:20
北東からの弱い風があり、晴れ。
海岸は穏やかで波は極めて小さい。潮は薄い濁りがあります。
波打ち際海水温27.2度。

国府津海岸釣況 07:30現在

弓角を使用したサーフトローリングでワカシやソーダガツオがポツポツです。昨日から続いてナブラは出るが食いが悪い。昨日入った濁りもほとんど消えてはいるが?
画像は30㎝前後のワカシ(小島さん)