【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

12/07/22 国府津海岸

2012-07-22 08:54:59 | 気象

2012/07/22  07:35
風はほとんど無く、弱い雨が降っています。
海岸の波は小さいほう、潮はほぼ澄んでいます。
波打ち際海水温22.7度。



国府津海岸釣況 07:45現在
野勢さん弓角で50センチのイナダと40センチのサバ。
尾崎さん弓角で42センチの太ったサバ。
他にワカシがぽつぽつと釣れています。


12/07/21 国府津海岸

2012-07-21 08:30:18 | 気象

2012/07/21 土 07:33
北東からの弱い風があり、曇り。
海岸の波は小さいほう、潮はほぼ澄んできました。
波打ち際海水温23.8度。



国府津海岸釣況 08:00現在
シロギスは中型がぽつぽつと釣れています。画像は山崎さん、3投して3匹。
青物はサバやワカシが弓角やジグでぽつぽつと釣れています。
沖目ですがナブラが多くでたようです。


12/07/20 国府津海岸

2012-07-20 08:44:19 | 気象

2012/07/20 金 07:30
北東からの弱い風があり、雨が降り始めました。
海岸の波は多少ある程度、潮はうすい濁りがあります。
波打ち際海水温25.9度。



国府津海岸釣況 08:00現在
潮の濁りが戻ってしまったが青物は順調に釣れています。
ワカシも大きくなり30センチを超える物が多くなりました。1~5匹。
サバやショウゴも混じって釣れていました。
小林さんは弓角で50センチの大型イナダをGET!
シロギスも単発が多いがぽつぽつ釣れています。


12/07/19 国府津海岸

2012-07-19 09:03:45 | 気象

2012/07/19 木 07:35
南よりの弱い風があり、晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は良くなりごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温25.5度

国府津海岸釣況 08:00現在
潮の濁りが薄まり、今朝の青物は久しぶりに好調でした。
ワカシをはじめイナダ、サバも回遊。
国府津の角師さん40センチ近いサバを7匹。(2匹ほどバレたそうです。)
根本さんはジグで45センチイナダ。
シロギスは早朝よりも遅い時間に当たりが多くなったようです。


12/07/17 国府津海岸

2012-07-17 08:41:56 | 気象

2012/07/17 火 07:30
南からの風が吹いていて、晴れて暑い。
海岸の波は多少あり、潮はうすい濁りがあります。
波打ち際海水温24.1度。


国府津海岸釣況 07:45現在
投げのシロギスは15~20cmのサイズが1~3匹。距離は3~5色。
青物はワカシ、ショウゴが0~3匹。
画像は丁度良いタイミングで小田原の山田さんがジグでワカシをGET!


12/07/16 国府津海岸

2012-07-16 08:55:58 | 気象

2012/07/16  07:30
南よりのやや強い風が吹いていて、晴れ。
海岸の波は小さいほう、潮の濁りはうすくなってきました。
波打ち際海水温23.8度。


国府津海岸釣況 07:45現在
早朝は潮が澄んでいたようですが、今はうすい濁りがあります。
青物は弓角でワカシが0~4匹。サバの回遊も期待出来そうです。
画像は野勢さん釣果。


12/07/15 国府津海岸

2012-07-15 09:53:53 | 気象

2012/07/15  07:30
早朝は小雨がぱらついたりした曇った天候で現在は雲の合間から陽が射すときがあります。
連日南よりの風がやや強く吹いていて蒸し暑い。かいがんの波は小さいほうですが風波です。
潮は河川からのやや強い濁りが入っています。波打ち際海水温23.4度。

国府津海岸釣況 07:30現在
南西からのやや強い風と、ゴミはかからないが、河川からの濁りがややきつく、青物、シロギス共に低調です。朝の釣果はサバやワカシが0~1匹。潮が変わり濁りが薄まれば期待出来るでしょう。