【 うみ 遊 かわ 】 内田ブログ 神奈川県小田原市国府津周辺の海の様子

自然の中での楽しい遊び “なぎさ” 国府津海岸を中心に海の様子を紹介しています。PC版もご利用下さい。

'14/05/26 国府津海岸

2014-05-26 08:34:02 | 気象&釣り

2014/05/26 月 07:05現在
北寄りの風があり、薄曇り。
海岸の波は小さく、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温20.2度。

国府津海岸釣況 07:15現在

大きな鯖の回遊は少なく0~2匹ほど。小サバはポツポツ。
投げのシロギスも13~23cmほどのサイズがポツポツ。


'14/05/25 投げシロギス

2014-05-25 19:59:56 | 釣り

国府津海岸で投げ釣り。少し風がありましたが、浜からの釣りが楽しめた様です。
シロギスやメゴチがポツポツと釣れています。
入澤ファミリー午後から22cmシロギス始めメゴチ含め30匹。 Mさん3時間ほどで11匹。


'14/05/25 国府津海岸

2014-05-25 08:46:56 | 気象&釣り

2014/05/25  07:20現在
北西からの風が吹いていて、薄曇り。
海岸の波は小さく、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温19.6度。



国府津海岸釣況 07:30現在

大型サバは低調で0~2匹。小サバ多い。石上さんショアジグでゴマサバ。
シロギスはポツポツ。


'14/05/24 国府津海岸

2014-05-24 08:42:38 | 気象&釣り

2014/05/24 土 07:05現在
風はほとんどなく晴れ。
海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいるほうです。
波打ち際海水温19.4度。




国府津海岸釣況 07:30現在

投げサビキはイワシ少々、小サバ多い。
サーフトローリングやショアジギングでは40センチ前後のサバが1~6匹。小サバが相変わらず多い。
シロギスは06時半頃から投げ始め15cm前後がポツポツ。
画像サバは渡辺さんの釣れたてのゴマサバ。


'14/05/23 国府津海岸

2014-05-23 08:43:08 | 気象&釣り

2014/05/23 金 07:10現在
北東からのごく弱い風があり、曇り。
海岸の波は多少ある程度、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温19.3度。



国府津海岸釣況 07:15現在

投げのシロギスは15cm前後がポツポツ。キスの仕掛けに40cmのヒラメが掛ってきました。
青物は小サバ多く大型は0~1匹。


'14/05/22 国府津海岸

2014-05-22 08:45:36 | 気象&釣り

2014/05/22 木 07:05現在
風はほとんどなく晴れ。
海岸の波は多少あり、潮はごく薄い濁りがあります。
波打ち際海水温19.3度。



国府津海岸釣況 07:10現在

昨日は川からのゴミが多く流れ釣りにくい状況でしたが、今朝は大分少なくなりました。
投げサビキでは小サバが多く、イワシは少し混じる程度。
サーフトローリングやショアジギングでは40センチ前後のサバが0~3匹。
弓角でシーバスが釣れていました。
シロキスも川ゴミを躱しながらの釣りでポツポツ。
画像は木下さん弓角で3匹。(1尾は釣友に進呈により)